【睡眠】1日徹夜するだけで脳は1~2年分老化したような状態に

1: すらいむ ★ 2023/03/01(水) 19:44:26.05 ID:GAFHTQzN

1日徹夜するだけで脳は1~2年分老化したような状態になることが判明

 寝る間も惜しんで仕事や勉強、趣味に没頭してしまった経験がある人は多いはず。
 しかし徹夜をすると、脳が一晩で1~2年分老化したような状態になる可能性が研究によって示されています。

 Total sleep deprivation increases brain age prediction reversibly in multi-site samples of young healthy adults | Journal of Neuroscience
 https://doi.org/10.1523/JNEUROSCI.0790-22.2023

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年02月28日 23時00分
https://gigazine.net/news/20230228-sleep-deprivation-brain-age/

2: 名無しのひみつ 2023/03/01(水) 19:46:38.61 ID:h8W77DHM

>老化したような状態

もとにもどるならいいんじゃない

 

8: 名無しのひみつ 2023/03/01(水) 22:43:23.04 ID:8tOYcSoA
>>2
どうせ朝の状態なんだろうな。
そりゃ免疫も落ちるし肌も劣化する。
脳の状態も一時的には落ちるだろうが
わざわざ言うほどの事じゃない。

 

18: 名無しのひみつ 2023/03/02(木) 12:53:20.70 ID:JXdIIdYl
>>8
睡眠不足は認知症を引き起こす
認知症は治らない
つまり非可逆

 

3: 名無しのひみつ 2023/03/01(水) 19:56:56.23 ID:/TrewyIM
交替勤務笑

 

4: 名無しのひみつ 2023/03/01(水) 20:05:07.30 ID:F8uotibt
老化判定の定義に問題がありそうな

 

5: 名無しのひみつ 2023/03/01(水) 20:19:16.43 ID:lBm8NNqA
化粧品のお姉さんは1日洗顔しないと1年歳をとるって言う

 

6: 名無しのひみつ 2023/03/01(水) 20:22:57.54 ID:bQDqWx77
すまん
灰白質ってつまり細胞やろ?
細胞質ってそんな構成がコロコロ変わるもんなん?

 

11: 名無しのひみつ 2023/03/02(木) 00:38:40.04 ID:owHfHNu1
寝不足の日は確実に能力落ちる。昔、難易度の高いことをやってた時に実感した。
>>6
されていますだから、灰白質は今回の調査とは別の話じゃない?

 

7: 名無しのひみつ 2023/03/01(水) 22:20:21.09 ID:5edk08fr
俺は400歳くらいに老化してるんかなー 
恐ろしい話だな

 

9: 名無しのひみつ 2023/03/01(水) 23:01:28.58 ID:8iDkt3id
若いと回復も早いだろうけど、年取って寝不足だと頭がボーっとして認知症になりやすいんじゃないだろうか

 

10: 名無しのひみつ 2023/03/01(水) 23:09:41.18 ID:dB0Y7ajo
100日すれば最大200歳か
老化してるぜ!

 

12: 名無しのひみつ 2023/03/02(木) 00:52:41.31 ID:o4AI3yvM
起きるの辛いとき既に作業記憶が壊滅状態だわ
そういう時は2~3週間は睡眠サイクル自体壊れててヤバい

 

15: 名無しのひみつ 2023/03/02(木) 02:10:16.60 ID:1K4zZVtp
日の出前

 

23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/03(金) 20:16:27.43 ID:RfCPlP7Y
1、2年脳の老化をまず定義しろよ
訳がわかめだぞ

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1677667466/l50

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA