1日1時間の有酸素運動と1日10分の筋トレ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:26:28.920 ID:WfG7piWE0
どっちの方が痩せる?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:27:17.610 ID:8q/EdoUxp
両方やる話じゃないのか

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:28:17.151 ID:HbI3+wdR0
筋トレはエンジンを作る作業
有酸素運動はエンジンを使う作業

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:28:53.402 ID:8q/EdoUxp
有酸素運動の方が幸福感高めるから続けやすいよ
たぶん痩せるか?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:29:21.780 ID:PgL9/wb30
デイトレと積立ての差

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:30:07.970 ID:3p5peDJS0
筋肉は基礎体力つけたら必要以上に要らない。大会出るとかなら別だけど

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:32:20.079 ID:WfG7piWE0
>>6
筋肉の必要量ってどう判断すればいいのだろう
内臓脂肪を消して
普通に生活してて疲れない体になればいいけれど

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:30:19.560 ID:zL0C22GA0
どっちもやれよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:35:40.676 ID:vmmDgb5q0
走ってた時の方が痩せかたは良かった

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:36:29.834 ID:ATtJja570
食うな

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:37:04.358 ID:3p5peDJS0
俺はスイム偏重しすぎてバランス崩れた、ランに戻したいんだけどウェイトが落ちきらない

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:38:07.452 ID:41kG3cqg0
そもそも10分の筋トレで痩せるわけねーじゃん
比べるなら1日1時間の筋トレと比べろよ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:38:39.615 ID:WfG7piWE0
>>12
筋トレって1時間もやるもの?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 06:41:09.396 ID:41kG3cqg0
ちゃんと筋肉つけるつもりなら軽めでも1時間くらいはかかるわ
インターバルも入れてだけど

 

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676323588

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA