1: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:35:42.81 ID:qD3DXDhs0St.V
草
2: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:36:26.21 ID:qD3DXDhs0St.V
仕事舐めすぎてて草
3: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:36:27.15 ID:M08U8En/dSt.V
謎定期
4: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:37:07.01 ID:RX7AeWLOdSt.V
クビにしろよ
11: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:41:18.92 ID:qD3DXDhs0St.V
>>4
俺もそう言ってるけど「人手不足だから」って言って上が渋ってる
ペットで休みまんさんのせいでウチの課の雰囲気最悪だけどな
15: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:43:23.05 ID:vZPcnbM1aSt.V
>>11
切って雇った方が後々よくなりそうやけどな
25: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:46:32.94 ID:qD3DXDhs0St.V
>>15
ほんそれ
出勤しても最初おしゃべりして30分は仕事始めないし
そのくせ仕事終わらないって言って定時に帰らないで残業代貰おうとしてるし
まじお荷物
48: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:02:40.87 ID:IfBNXRPaaSt.V
>>25
解雇理由にならないのかしらねぇ
46: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:01:56.96 ID:bsT+MNd7dSt.V
>>11
雰囲気が最悪なのはその課のメンバーの性格が悪いからじゃないの?
なんでまんさんのせい?
51: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:05:13.36 ID:qD3DXDhs0St.V
>>46
ちょっとずつ期間伸ばしてるからなぁ
ペットが危篤ならしゃーない
↓
ちょっと休み長くない?
↓
えっ!?まだ休むの!?
って感じでだんだん雰囲気終わっていった
53: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:07:58.98 ID:bsT+MNd7dSt.V
>>51
別に関係なくない?
仕事量増えるだろうけどそんなの人が一人退職したと思えば普通のことじゃん
そんなんで雰囲気終わるってのは閉鎖的で心が狭くて性格終わってるやつしかいない方だろ
78: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:31:25.58 ID:2O6/HykTrSt.V
>>51
ワイんとこにも似たようなんおったわ入って三ヶ月くらいでちょっとケガして労災カード使ってその後一ヶ月休んでたわ
5: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:37:10.65 ID:e3vbeHW/0St.V
仕方ないね🥹
6: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:38:20.72 ID:zrRyBTIvaSt.V
ペットは家族だから仕方ないね😌
7: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:38:53.66 ID:qD3DXDhs0St.V
まんさんA「つわりが酷いので休みます」
まんさんB「子どもが熱出たので休みます」
まんさんC「ペットが危篤なので休みますす」
同時期に休みすぎて職場崩壊してて草
35: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:50:38.74 ID:lcSw/xNW0St.V
>>7
まんさんに支えられてたんだね
38: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:52:39.85 ID:qD3DXDhs0St.V
>>35
女性が多い職場やからな
もっと男雇えって言ってんのに
8: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:40:17.97 ID:jsUR+YOm0St.V
???「高熱ですが出社します」
10: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:41:09.64 ID:gU0272v30St.V
>>8
社畜の鏡
13: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:42:53.12 ID:jqTtJqmn0St.V
>>8
高熱の人が出社してるので休みます
22: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:45:51.06 ID:85aZFKURdSt.V
>>8
テロやんけ
9: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:40:50.71 ID:gU0272v30St.V
ワイはおめえが気に入らないから辞めるって言ってやめたことあるで
なおもう3年半無職王
16: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:43:23.34 ID:WFUwP0ET0St.V
>>9
辞める理由はどうでもいいけど、辞めた後の無職は自業自得だからな
ドヤ顔で言われてもって感じやぞ
さっさと働け
18: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:44:02.65 ID:gU0272v30St.V
>>16
絶対に働かないぞ
23: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:45:58.67 ID:WFUwP0ET0St.V
>>18
その意思が固いなら応援するしかないわ
頑張れ!
12: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:41:37.62 ID:WFUwP0ET0St.V
実家住みなんだろうな
普通は金に困るから休むはずないけどね
14: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:43:12.78 ID:nbQP1rPN0St.V
嘘定期
17: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:43:46.07 ID:qD3DXDhs0St.V
ちなみにフェレットらしいっす
飼って半年だとか
フェレットじゃなくてお前が死ねって思ったわ
27: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:47:24.46 ID:WFUwP0ET0St.V
>>17
フェレットが死んだら出社すると思う?
正解はペットロスでメンタル弱弱になったので休みますだよ
36: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:51:08.23 ID:qD3DXDhs0St.V
>>27
ワイもそう思う
というか2ヶ月休んで雰囲気最悪な中そのメンタルで出勤できると思えない
19: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:44:56.15 ID:85aZFKURdSt.V
許可する方もおかしいやろ
20: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:45:22.96 ID:WFUwP0ET0St.V
35年前の話だけど、宗教活動や選挙活動で休みますって人は親父の会社でいたらしい
そうかの人だったみたい
21: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:45:36.42 ID:ECprO+9h0St.V
それで回らない会社の方がヤバい定期
31: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:49:20.42 ID:qD3DXDhs0St.V
>>21
いてもいなくても別にいいから回ってるんだけど周りのモチベの低下がヤバイ
そんな理由で休めるのに自分は~って声も上がってるし
あと同時期に休みすぎてて一人ひとりの負担が増えてんのよ
24: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:46:21.38 ID:0P+Bkiq10St.V
草
26: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:47:23.71 ID:f0GRpwVhdSt.V
相変わらず奴隷が文句言ってんな情けない
28: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:47:40.34 ID:oxxc2vga0St.V
既に死んでて黙ってそう
67: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:19:18.95 ID:oPJTWQi60St.V
>>28
これやろな
29: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:48:23.17 ID:M6xHgyWh0St.V
欠勤だったらどっかで解雇出来るでしょ?
有休そんなにあるわけ無いし
30: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:48:59.65 ID:Cj5kZYbFaSt.V
ワイ「コロナ陽性やけど無症状やし黙って出社します」
ワイ「ノロウイルスやけど吐いてでも出社します」
ワイ「インフルエンザやけど頑張ります!!!」
32: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:49:29.05 ID:jqTtJqmn0St.V
フェレットが死んだので休みます
フェレットを買いに行くので休みます
フェレットを育てるので休みます
フェレットが病気なので休みます
フェレットが死んだので休みます
以下繰り返し
33: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:49:51.76 ID:2O6/HykTrSt.V
有給使ってるならええんちゃう?
39: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:54:19.20 ID:qD3DXDhs0St.V
>>33
それ以外でも休みまくってるから有給なくなってるはず
その上でフェレットだから同僚ブチギレよ
34: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:50:24.83 ID:5GRDzwV6dSt.V
休んでも給料が減らない日本の制度っておかしくね?
37: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:51:38.11 ID:0P+Bkiq10St.V
帰ってきたら席がないやつやろ
ええな
40: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:56:09.30 ID:gHQrUT4urSt.V
ワイもペット飼ってるから気持ちわかるで
有休なら別にええやろ
41: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:57:14.95 ID:qD3DXDhs0St.V
>>40
一週間ぐらいならなんにも言わんけど2ヶ月やぞ?
危篤なげーよ
42: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:57:17.96 ID:hus0VANu0St.V
2ヶ月は嘘松
43: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 09:57:51.86 ID:gHQrUT4urSt.V
>>42
このスレもまた嘘松
44: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:00:15.90 ID:qD3DXDhs0St.V
>>42
正確には1ヶ月ちょいだけど「今月いっぱい休ませて欲しい」って連絡きたから実質2ヶ月よ
しかも復帰って聞いてた日に延長の連絡あったからな
45: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:01:20.75 ID:JvL7ubr40St.V
ワイのネッコ昨日下痢やったから心配で休んだったで
47: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:02:27.32 ID:8DxjROpz0St.V
責任は異常独身男性さんサイドにある
49: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:03:02.19 ID:cv3re/IzaSt.V
そのまんさん親が危篤でも2、3日しか休まなそう
50: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:04:00.30 ID:n7kIPb700St.V
実はもう別の場所で働いてる説
52: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:07:07.48 ID:zvCERvIsaSt.V
じゃあおまえも似たような理由で休んだらいい
何なら仕事やめたらいい
55: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:09:33.15 ID:qD3DXDhs0St.V
>>52
正直転職考えてるわ
夏のボーナスもらうまではいるつもりだけど
54: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:08:12.95 ID:C6VaW+56aSt.V
イッチが色目使ってくるし気色悪いので無理です、とか言われなかっただけありがたく思え
ワイは似たような事言われて辞められたせいでワイまで自主退職する羽目になった
56: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:11:31.13 ID:pTS1p2D70St.V
ワイなんて親死死んで1週間しか休みなかったわ
57: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:11:50.21 ID:IfBNXRPaaSt.V
>>56
まあそんなもんちゃう?
58: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:13:11.88 ID:qD3DXDhs0St.V
>>56
ワイもそうやぞ
親死んだけど一週間で復帰や
だから余計にイラッとすんのよ
60: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:14:31.63 ID:OpDobrP7dSt.V
>>58
結局羨ましいだけじゃん
だっさ
69: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:22:04.78 ID:H8OKsCvJpSt.V
>>60
そういう公平性を欠いてるのは問題
72: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:23:07.33 ID:OpDobrP7dSt.V
>>69
いや公平やろw
イッチが権利を主張しなかっただけじゃん
59: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:14:29.89 ID:pT8A6Y8V0St.V
何かしら理由つけて転職活動してるんやろなぁ
もう復帰する気ないやろ
61: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:15:34.13 ID:a42Fe7FsdSt.V
嘘使って転職活動してるとしたら賢いな
62: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:15:35.02 ID:HjiZ8HSCMSt.V
かわりにワイやとえや
転職失敗したわ
63: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:16:16.83 ID:hTLuDvNDaSt.V
ワイのとこ夫婦共に育休1年以上とってるやついるで
権利のあるものはフルで活用するやつはどこでもおるんや
66: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:19:06.43 ID:qmdI+MM3aSt.V
>>63
復職後の村八な空気に勝てるなら好きなだけ休めば良いし普段から同僚上司と仲良くて根回しばっちりな奴は余裕で帰ってくるし
結局は要領良いかどうかやな
76: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:27:05.37 ID:Os5L3nEyaSt.V
>>66
せやなー
こういうのでも要領いいやつはほんまにみんな心より送ってくれるからな
64: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:18:02.04 ID:uEBiil0N0St.V
まんさんA「つわりが酷いので休みます」
まんさんB「子どもが熱出たので休みます」
まんさんC「ペットが危篤なので休みます」
イッチ「よっしゃ!なんJにスレ立てや!」
職場崩壊してて草
65: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:18:47.00 ID:Kn3m4RCz0St.V
草
68: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:20:25.55 ID:TS55kZ7zdSt.V
こういう奴が擁護されて生活保護が叩かれる理由
70: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:22:21.24 ID:OpDobrP7dSt.V
>>68
ワイは生活保護も正当な権利だと思ってるよ
両方叩いてるやつと両方養護してるやつがいるだけ
71: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:22:57.72 ID:JtZbFE2x0St.V
フェレットただでさえ睡眠時間長いのに死に間際とかもっと顔出さずに引き籠ってるだが
73: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:23:25.45 ID:Rgl6Vfhc0St.V
会社規定に沿った休みなら猫の危篤だろうが親の葬式だろうが理由を問わず休んでもらってかまわん、ってのがまともな会社の対応
でも社員の行動を評価して昇給や昇格などの待遇を変える
煽るつもりじゃないが、イッチが会社に不満で辞めるの自由やし、それが退職理由になるような社員に辞めてもらった会社もwin-winや
74: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:24:59.11 ID:pT8A6Y8V0St.V
2ヶ月も休むならマシな言い訳にすればええのにな
鬱の診断書取ってくるとか
75: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:26:56.31 ID:qD3DXDhs0St.V
>>74
なんなら辞めてくれてもええんやけどな
意味わからんわ、
77: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:30:36.63 ID:xZUineEK0St.V
犬亡くなって2週間休んだあたおかは知ってるけど2ヶ月はないな
79: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:32:45.72 ID:AnDZx/dkaSt.V
2ヶ月は盛ってる
80: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:33:36.17 ID:qD3DXDhs0St.V
>>79
ワイかて釣りと思いたいわ
けど現実におんねん
81: 風吹けば名無し 2023/02/14(火) 10:34:41.66 ID:AnDZx/dkaSt.V
>>80
いや、絶対2日やろせめて
てか2ヶ月休んで戻ってこようとする面の皮厚すぎるやろ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676334942