3: デスルフロモナス(千葉県) [CN] 2023/02/13(月) 19:56:31.63 ID:4ISun2Bs0
札幌雪まつり終わった後なら飛行機代安くなるからなー
4: コリネバクテリウム(大阪府) [KR] 2023/02/13(月) 19:57:17.30 ID:lJsm7Qmy0
体慣らす訓練積んでないと死ぬんじゃね
5: シントロフォバクター(青森県) [US] 2023/02/13(月) 20:03:40.52 ID:OfnC9G1/0
住まないなら別にどうもならんだろ
6: スネアチエラ(光) [US] 2023/02/13(月) 20:10:56.13 ID:7eSU9Ro80
どうにもならん
7: ゲマティモナス(茸) [ニダ] 2023/02/13(月) 20:20:54.40 ID:FGtklktk0
ススキノでボラれる
8: キサントモナス(千葉県) [US] 2023/02/13(月) 20:24:15.42 ID:PiwoVcj60
泊まるホテルを予約できない
9: プロピオニバクテリウム(北海道) [ニダ] 2023/02/13(月) 20:25:16.79 ID:yMQHTNuS0
なにしにくんねん
10: メチロフィルス(東京都) [ヌコ] 2023/02/13(月) 20:25:24.47 ID:DJJLUi7u0
楽しい
11: ミクロコックス(北海道) [US] 2023/02/13(月) 20:27:20.69 ID:Wk+BovNd0
寒くてしぼう
12: パスツーレラ(茸) [US] 2023/02/13(月) 20:28:29.87 ID:RL/kMbjP0
雪まつり終わって落ち着いてる時期
歩道凍結注意
歩道凍結注意
13: ネイッセリア(東京都) [US] 2023/02/13(月) 20:28:36.86 ID:ijUhp5TE0
地下街、地下道で余裕
14: プランクトミセス(茸) [KR] 2023/02/13(月) 20:29:17.89 ID:oFd64oEN0
札幌に来ても面白くは無さげな
観光イベントは終わったし、雪景色も来週辺りにはベシャベシャ雪で汚くなってるだろうし
観光イベントは終わったし、雪景色も来週辺りにはベシャベシャ雪で汚くなってるだろうし
15: ニトロソモナス(北海道) [US] 2023/02/13(月) 20:30:27.84 ID:7+rNyV680
うっかり外歩くと遭難するレベル
16: シュードモナス(千葉県) [JP] 2023/02/13(月) 20:32:07.37 ID:+bEVd9SQ0
行けたらラッキー
帰って来れたらラッキー
帰って来れたらラッキー
17: スピロケータ(東京都) [ニダ] 2023/02/13(月) 20:36:45.32 ID:EKeSjU1g0
雪像ぶっ壊しイベントも終わったよな
18: プランクトミセス(北海道) [US] 2023/02/13(月) 20:40:55.48 ID:6MH3pQTH0
こっち見んな。
19: メチロフィルス(東京都) [ヌコ] 2023/02/13(月) 20:49:39.08 ID:HtJBZen10
寒いー寒いー寒いーさっむっ
20: 緑色細菌(東京都) [US] 2023/02/13(月) 20:58:29.34 ID:fwbsFFWS0
微妙に気温上がって微妙に溶けてるから転ぶ
21: ヴィクティヴァリス(宮城県) [ニダ] 2023/02/13(月) 21:08:06.66 ID:SgGGXxOa0
マジで飛行機が天候不順で定刻通りに飛ばないから嫌なんだよなあ
新千歳空港にすらまともに行けない時もあるし
22: ビブリオ(兵庫県) [CN] 2023/02/13(月) 21:26:52.34 ID:3Ss79cEK0
網走の流氷はそろそろ?もう時期終わった?
23: ラクトバチルス(茸) [US] 2023/02/13(月) 21:31:47.71 ID:pUu1E4qI0
もう来てるよ流氷
24: テルモゲマティスポラ(東京都) [GB] 2023/02/13(月) 21:42:47.48 ID:+Sd/GRDg0
死ぬよ
25: リゾビウム(神奈川県) [US] 2023/02/13(月) 21:58:54.89 ID:g1ollvs40
とにかく靴が汚れる
排水溝はまだ雪と氷で塞がってるのに路面は溶け出してて、泥水に足首まで浸かる事なんて日常茶飯事
間違えてもこの時期にお気に入りの靴で札幌に行くのは駄目
排水溝はまだ雪と氷で塞がってるのに路面は溶け出してて、泥水に足首まで浸かる事なんて日常茶飯事
間違えてもこの時期にお気に入りの靴で札幌に行くのは駄目
26: ホロファガ(光) [US] 2023/02/13(月) 22:05:59.21 ID:3E3X213b0
何も無いよ。
しいて言うならビジホが適正料金に近くなったくらい。
札幌市内のホテルは外国の人が多いから、まだまだ割高。
しいて言うならビジホが適正料金に近くなったくらい。
札幌市内のホテルは外国の人が多いから、まだまだ割高。
27: ネンジュモ(愛知県) [ニダ] 2023/02/13(月) 22:11:37.33 ID:C53uFa660
雪まつりの時カプホが5時5分で満室になった
並んでなきゃ凍死するトコだった
並んでなきゃ凍死するトコだった
28: アナエロプラズマ(東京都) [ニダ] 2023/02/13(月) 22:11:39.21 ID:qzD0xHP30
スキーとかやるならまだまだイケるわな。
29: エアロモナス(ジパング) [BR] 2023/02/13(月) 22:16:23.57 ID:MdaChjYm0
寒い
30: リケッチア(愛知県) [FI] 2023/02/13(月) 22:17:45.10 ID:4UUHYCm10
冬は行っても動き回れない
夏場にレンタカーであちこち行くのが最高よ。
夏場にレンタカーであちこち行くのが最高よ。
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676285685
livedoor 相互RSS