1: ユレモ(茸) [DE] 2023/02/09(木) 09:51:45.40 ID:47y6mP+Y0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
トウキョートーチ常盤橋タワー
https://imgur.com/LuAig0c.jpg
地上300m超えの屋上広場
https://imgur.com/zR7i5Lh.jpg
高級ホテルロビー
https://imgur.com/jyolFgT.jpg
低層部は広場と商業施設
https://i.imgur.com/ox4COcy.jpg
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/things-to-do/tokyo-torch-tokiwabashi-tower
5: クテドノバクター(公衆電話) [EU] 2023/02/09(木) 09:53:40.46 ID:wPhaUz0m0
大阪には絶対に負けねえという意地を感じる
12: ヴィクティヴァリス(東京都) [AU] 2023/02/09(木) 09:56:24.58 ID:L5Id7kt/0
>>5
大阪なんて意識してないぞ
意識してるのはソウル
ちなソウルで一番高いビルは400m越えなので余裕で負けてる
22: テルモゲマティスポラ(光) [KR] 2023/02/09(木) 09:58:57.25 ID:2syKbw+P0
>>12
規制緩和しまくっても400m超え許されなくて仕方なく辛うじて400m届かない高さになったんだよな
規制緩和しまくっても400m超え許されなくて仕方なく辛うじて400m届かない高さになったんだよな
31: テルモゲマティスポラ(大阪府) [IT] 2023/02/09(木) 10:01:10.44 ID:M2TRAfza0
>>12
韓国は地震がほとんどなくて耐震性基準が緩いからな
韓国は地震がほとんどなくて耐震性基準が緩いからな
34: コルディイモナス(SB-iPhone) [US] 2023/02/09(木) 10:02:17.33 ID:8KatcOJA0
>>12
ソウルってどこ?中国?
ソウルってどこ?中国?
36: クテドノバクター(公衆電話) [EU] 2023/02/09(木) 10:02:51.51 ID:wPhaUz0m0
>>12
ソウルで400メートル超えw
意味もなく崩れる三豊百貨店再びの日も近いなw
ソウルで400メートル超えw
意味もなく崩れる三豊百貨店再びの日も近いなw
7: アコレプラズマ(東京都) [RU] 2023/02/09(木) 09:54:40.04 ID:Ms8W51R50
サバンナタイムだな
9: オセアノスピリルム(埼玉県) [US] 2023/02/09(木) 09:55:14.25 ID:UzYHgmNK0
中に小学校あるんじゃなかったっけ?
10: ロドシクルス(茸) [ニダ] 2023/02/09(木) 09:55:20.08 ID:5eCU1Ysi0
あんまり高くしちゃうと鳥すら飛んで来ないよね?
11: ヘルペトシフォン(栃木県) [GB] 2023/02/09(木) 09:55:23.77 ID:aZKqElSq0
いっそのこと大災害時にここだけは絶対大丈夫の要塞みたいにして置いとけば?
どこにでもある複合ビルなんて直ぐに陳腐化してスカスカになるんだし。
どこにでもある複合ビルなんて直ぐに陳腐化してスカスカになるんだし。
13: リゾビウム(鳥取県) [US] 2023/02/09(木) 09:56:50.04 ID:PBZsh0Hp0
[ ::━◎]ノ エレベーターの待ち5時間とかでしょ?
14: アナエロリネア(埼玉県) [PL] 2023/02/09(木) 09:56:53.98 ID:DwL9G2f50
これ世界的な高さはそこまでないけど太さは割りと世界屈指らしいな
埼玉とかその辺からも見えそうだわ
埼玉とかその辺からも見えそうだわ
15: シュードモナス(東京都) [JP] 2023/02/09(木) 09:57:00.61 ID:i+k2m37Q0
草原に人が殺到して逆にストレスになるパターン
16: テルモアナエロバクター(東京都) [DE] 2023/02/09(木) 09:57:01.49 ID:QobMtD6+0
現実逃避の側面あるねこれ。
17: アカントプレウリバクター(東京都) [KR] 2023/02/09(木) 09:57:18.09 ID:nSJAmfDC0
300kmくらいの高さにして
18: クロマチウム(北海道) [JP] 2023/02/09(木) 09:57:23.25 ID:lS4GVfDr0
こういうのって木の根がコンクリート侵食したりしないの?
20: デロビブリオ(光) [ニダ] 2023/02/09(木) 09:57:57.41 ID:r8H9tmvk0
すごい建築費安そうなビル
27: オセアノスピリルム(東京都) [US] 2023/02/09(木) 10:00:14.65 ID:2uxOY0DE0
>>20
数十年後
解体してまた新しいビル建てるためなのかね
数十年後
解体してまた新しいビル建てるためなのかね
30: スファエロバクター(埼玉県) [US] 2023/02/09(木) 10:00:48.41 ID:usxEPoio0
>>20
2000億だぞ
2000億だぞ
21: プランクトミセス(茸) [US] 2023/02/09(木) 09:58:50.99 ID:nmxbYm/q0
日本のビルはどれもダサい
基本墓石
基本墓石
32: エルシミクロビウム(東京都) [US] 2023/02/09(木) 10:01:20.79 ID:PjSIGR5g0
>>21
オーストラリアみたいに地震起こすプレートがなければどんな奇抜なビルでも造れるけどな
オーストラリアみたいに地震起こすプレートがなければどんな奇抜なビルでも造れるけどな
37: メチロフィルス(東京都) [US] 2023/02/09(木) 10:02:59.42 ID:aX+IkaIp0
>>32
そういう意味ならピラミッド型じゃないとおかしいやろ
単純に土地やないの
そういう意味ならピラミッド型じゃないとおかしいやろ
単純に土地やないの
23: シュードモナス(茸) [US] 2023/02/09(木) 09:59:32.97 ID:y3tWN/UK0
焚き火可かな?
26: プロピオニバクテリウム(やわらか銀行) [US] 2023/02/09(木) 09:59:59.34 ID:r9ulpIhR0
糞つまらないビルだな
28: ワクチン接種に行こう!(埼玉県) [PL] 2023/02/09(木) 10:00:28.83 ID:DwL9G2f50
もう完成する麻布の300mのビルは最上階は100億だか200億だかするらしいけどこれはどうなんだろうな
こちらはホテルぽいけど
こちらはホテルぽいけど
29: 緑色細菌(東京都) [US] 2023/02/09(木) 10:00:39.81 ID:RlpzDJkH0
独自でいい
G7会議ここでやれ
G7会議ここでやれ
33: ジアンゲラ(茸) [US] 2023/02/09(木) 10:02:13.68 ID:9NjMprF80
自然との共存ってか?
なんか勘違いしてるよなあ
なんか勘違いしてるよなあ
35: クトニオバクター(東京都) [US] 2023/02/09(木) 10:02:43.75 ID:3ayybSdI0
クライスラービルみたいなの欲しいなぁ
こんなダサいビル誰がいるんだよ
こんなダサいビル誰がいるんだよ
38: ミクロモノスポラ(岩手県) [US] 2023/02/09(木) 10:03:13.19 ID:cWfyPZM00
いいんじゃないの
地震国日本が頑張っちゃう
地震国日本が頑張っちゃう
39: アシドバクテリウム(東京都) [TH] 2023/02/09(木) 10:03:16.84 ID:vLZH5Q+a0
このいびつなデザインを好いと思える感覚って、どうかしてる。
40: スピロケータ(茸) [ニダ] 2023/02/09(木) 10:03:29.78 ID:gUf5p8mP0
富裕層の憩いの場
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675903905
livedoor 相互RSS