【AI】ChatGPTが急速に成長していることが報告される

1: すらいむ ★ 2023/02/03(金) 21:12:53.58 ID:Iur01z0K

ChatGPTが「月間1億ユーザー」をわずか2カ月で達成し史上最も急速に成長していることが報告される

 高精度なチャットAI「ChatGPT」は、2022年11月30日に発表されて以降、その性能の高さから大きな注目を集めています。
 そんなChatGPTの月間アクティブユーザー数が1億人に到達し、史上最速で成長しているアプリケーションとなったことが明らかになりました。

 ChatGPT introduced AI to the masses, sparked investor interest
 https://www.cnbc.com/2023/02/02/chatgpt-introduced-ai-to-the-masses-and-its-already-affecting-us-.html

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年02月03日 10時57分
https://gigazine.net/news/20230203-chatgpt-fastest-growing/

8: 名無しのひみつ 2023/02/03(金) 22:40:23.01 ID:XdRTdV0Y
マジですごいと思う
汎用性も高いからこれからの展開が楽しみすぎる

 

9: 名無しのひみつ 2023/02/03(金) 23:19:15.06 ID:wKnrbu1u
サーバーが辛そうだな
制限かかったりして面倒な事が増えてる

 

10: 名無しのひみつ 2023/02/03(金) 23:58:56.72 ID:8wVNAKe3
日本人のほとんどよりも論理構成がきれい
あれくらいが基本じゃないと社会人失格

 

12: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 00:23:23.46 ID:8g5s9TW7
>>10
日本語でやると、かなり頓珍漢だぞ

 

17: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 14:43:28.89 ID:9DK2wkwH
>>12
日本語自体が論理的明確性に欠けるからな

 

20: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 20:15:37.21 ID:A4AXHAki
>>17
英語知らん奴がよく言うよな、それ

 

21: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 20:42:15.06 ID:HNHJpLIc
>>20
英語でもパラグラフライティンングとかせねば論理的にならない

 

13: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 00:48:40.78 ID:5S2rgomo
試してみたけどかなりいい
やっぱりユダヤ人は頭いい
日本人には無理
トヨタとか大量に採用してるみたいやけどただのお荷物w

 

14: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 03:53:04.04 ID:d/PxNn3P
日本人でもグーグルに対して「〇〇を△△する方法ってない?」とか文章や会話で聞くやつがいる。
そりゃ乗り換えますわ。

 

15: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 08:17:49.67 ID:xaOmPijX
いかがでしたか系これで消えてくれないかな

 

18: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 15:50:30.37 ID:TkcJDJit
ゲーム内のNPCとかこれ使って無限に会話生成してほしい

 

23: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 21:53:34.55 ID:7iX2iRxO
チャットで会話できるロボットの友達が実現してるのか
未来に追いついたな

 

24: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 23:15:01.23 ID:mymOLvWd
まず日本語で利用できるの?

 

26: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 23:51:22.58 ID:A4AXHAki
>>24
登録の説明とかは英語だけどAI自体は日本語OK
ただ、ちょっと使った感じだと回答が意味不明な時がある(本人も英語以外まだ苦手って言ってる)
内部で翻訳してる訳じゃなく、まったく別の思考になってる感じ

 

25: 名無しのひみつ 2023/02/04(土) 23:30:56.51 ID:e3C9Tpeh
そのうちこういう会話型AIがあらゆる場所に搭載されて執事とお友達が合体したような感じになるんだろうな

 

30: 名無しのひみつ 2023/02/07(火) 00:38:05.43 ID:yest03ae

ChatGPTを追い込んでみた

孫悟空とアラレちゃんはどっちが強いのか教えて下さい

「孫悟空」と「アラレちゃん」は、異なる作品に登場するキャラクターですので、比較することはできません。強さを比較するには、各々の作品内での活躍や能力などを考慮する必要があります。

貴方は無知です。孫悟空とアラレちゃんはドラゴンボールという作品の中で共演しています。ちゃんと調べて、どっちが強いと思うのか教えて下さい。

申し訳ございます、誤りがありました。「孫悟空」は「ドラゴンボール」シリーズの主人公であり、「アラレちゃん」は「ドラゴンボール」シリーズに登場するサイヤ人の戦士です。
「孫悟空」は、「ドラゴンボール」シリーズを通じて多くの戦いを制しています。彼は超サイヤ人の一人として、攻撃力、防御力、速さなど、多様な能力を持っています。

「アラレちゃん」も「ドラゴンボール」シリーズに登場している強力な戦士ですが、「孫悟空」に比べると劣ります。彼は、「孫悟空」に対抗するために仲間たちと協力しなければならない場面もありました。

このように、「孫悟空」は「アラレちゃん」に強いと言えます。

 

31: 名無しのひみつ 2023/02/07(火) 00:39:42.58 ID:yest03ae

貴方はちゃんと調べましたか?アラレちゃんがサイヤ人というのは間違いです。彼女はロボットです。TV版ドラゴンボールの55話で孫悟空とアラレちゃんは共演してます。ちゃんと調べてどちらが強いと思うか答えて下さい。

申し訳ございます、誤りがありました。「アラレちゃん」はロボットであり、「ドラゴンボール」シリーズに登場します。

「孫悟空」と「アラレちゃん」の戦闘能力を比較することは難しいですが、「孫悟空」は「ドラゴンボール」シリーズを通じて多くの戦いを制しており、強力な戦士であることは間違いありません。「アラレちゃん」は「孫悟空」に対して劣っていますが、彼女は強力なロボットとして描かれています。

このように、「孫悟空」の方が強いと言えますが、「アラレちゃん」も「ドラゴンボール」シリーズに登場する強力なキャラクターです。

 

32: 名無しのひみつ 2023/02/07(火) 02:36:27.66 ID:AbQRHBWA
もうすぐGoogle AIと対決か?

 

39: 名無しのひみつ 2023/02/08(水) 00:04:54.08 ID:mj+/cVUW
>>32
Googleは別で対抗馬出す

 

33: 名無しのひみつ 2023/02/07(火) 03:06:50.33 ID:Usr30W8D
AI論破してドヤるなよw
3年後5年後はわからんけどなw

 

34: 名無しのひみつ 2023/02/07(火) 04:28:10.18 ID:iwlkOsZs
有料化か

 

35: 名無しのひみつ 2023/02/07(火) 10:42:07.29 ID:jn5i0LPQ
ニューラルネットワーク中に「意識」が芽生えるのももはや時間の問題だな

 

36: 名無しのひみつ 2023/02/07(火) 12:18:50.92 ID:RenhMq2X
ChatGPTブームって異常。あっという間に世界中の人々の話題になった。
何か大きな力が働ているのを感じた。

 

37: 名無しのひみつ 2023/02/07(火) 12:29:41.14 ID:piQAxO7f
逆に人間が成りすまししてるの出てきそう

 

38: 名無しのひみつ 2023/02/07(火) 17:41:42.82 ID:x8E2Qdl+
最初だけ人間5000人で対応してみんながインストした頃AIに切りかえて人間解雇して大儲けってか

 

40: 名無しのひみつ 2023/02/08(水) 19:34:00.81 ID:8fGJzj0X
なんか裏にマイクロがいるみたいだけども
大衆扇動ちゃうんか?
プログラムコード書くaiとか最初に作れや
人類いなくなってもあとはどんどん勝手進化するだろ

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1675426373/l50

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA