1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:01:05.754 ID:gjULOq5O0
ボーナス退職金昇給あるような正社員は採用されない
アルバイト、派遣、契約だと昇給しない
肉体労働は厳し過ぎる
介護なんてやりたくない
まともな仕事が無いから結婚すらできん
俺が悪いんじゃなくて日本が悪い気がする
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:01:57.199 ID:ZdMV3bzUM
確かに無能が選べるような仕事はそうだな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:03:31.929 ID:gjULOq5O0
>>3
大半が無能だろ?
例えば、非正規労働者でも昇給していくなら結婚できるようにしてくれんと
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:02:13.682 ID:fbqRz6ee0
日本はオワコン
まともに稼ぎたいなら海外
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:02:31.602 ID:i+SeS19r0
採用されないのはお前が無能なだけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:03:14.592 ID:GcYTncRj0
アホだろ
俺だって好きで今の仕事やってるわけじゃねーんだよ
20年以上ずっとストレスで胃を痛めたり苦痛に耐えて働いてきてる
世の中の大半がそうやって身を粉にして働くのが普通だと知れ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:04:25.675 ID:gjULOq5O0
>>6
それが普通だと感じてる時点で異常
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:07:21.543 ID:GcYTncRj0
>>8
好き好きだろうが社内を見ると普通に働いてる人が大半だからな
これが普通なんだと思うぞ
ちな車メーカー勤務
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:05:56.576 ID:LbPKyck40
>>6
うーんこの
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:05:22.135 ID:Y1+hnsCap
いいからハロワ行け
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:05:30.726 ID:TCnigcSv0
クソみたいな主張だけど実際そうでもしないと国って成り立たんよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:07:22.326 ID:gjULOq5O0
>>10
奴隷の俺たちに厳し過ぎるだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:06:04.281 ID:JvJmh4b+a
大半はそこまでの無能ではないだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:07:42.364 ID:gjULOq5O0
>>12
大半が無能だろ
7割は無能なんじゃね?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:10:00.669 ID:3DWMQucmM
>>18
8割方無能やろ
残り2割弱がギリ健レベル
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:06:04.452 ID:KI3VIxaf0
都会に住もうとするからダメなんだよ
中国や東南アジアも都心以外は年収100万円とかだけど、田舎だから生きていけてる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:08:11.623 ID:gjULOq5O0
>>13
海外は知らん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:06:26.005 ID:i+SeS19r0
役立たずの無能に存在価値以上の金与えてまで社会が負担するメリットない
結婚しないならしないでいいよ
独身税とか子なし税とか取ろう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:08:46.796 ID:gjULOq5O0
>>14
別に贅沢な暮らしをさせてくれとは思わんが
人並みの生活が出来るだけは稼げるようにして欲しいわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:10:05.263 ID:gtrr3BKpa
>>22
お前の言う人並みの生活って何よ?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:12:06.932 ID:gjULOq5O0
>>26
普通に結婚して子供が持てるレベル
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:33:05.027 ID:gtrr3BKpa
>>36
それなら現状でも可能じゃん?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:10:56.276 ID:i+SeS19r0
>>22
役立たずの無能に人並みの生活与えてもメリットないんだわ
交渉になってない
ただのワガママ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:11:11.972 ID:TCnigcSv0
>>14
無能の保護すらできんなら国ってものの価値がないんだよね
そうなったら海外に出ていく方が得ってなるし
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:13:23.357 ID:i+SeS19r0
>>31
役立たずの無能は出て行ってくれた方がいいわ
今は逆に有能な人かもっと稼ぐために出て行って無能が存在価値以上の待遇で甘やかされてるから無能しがみついて足を引っ張ってる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:06:53.782 ID:gL9qEO2D0
漫画家になれ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:08:31.270 ID:aw/1MbeGd
大卒では割といい仕事に就けるんじゃね?
今売り手市場ではあるから、この時に就職できんと買い手市場になったらヤバいだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:09:04.190 ID:5rZJavCRM
だって人材がまともじゃないし
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:11:40.586 ID:gjULOq5O0
>>23
大半がまともじゃないけど
フルタイムで働いたらどんな仕事でも
まともに生活できるくらいは欲しい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:12:06.162 ID:dGFze3Zt0
>>34
お前にとってのまともとはなんだ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:15:19.470 ID:gjULOq5O0
>>35
働けよニートばっかりかよw
働けばわかる
言われた事も出来ないような奴が大半
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:17:01.664 ID:dGFze3Zt0
>>50
ちゃんと伝えてんのか?てか環境によるだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:09:31.612 ID:mfsdiTTJ0
今はどんな雇用形態で働いてんの?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:10:22.605 ID:dGFze3Zt0
大半が無能なら機能しないぞ
無能が目立つのはその通りだが
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:12:26.924 ID:gjULOq5O0
>>27
働けばわかる
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:13:45.087 ID:dGFze3Zt0
>>38
働いてるけど
どういう仕事してんの?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:10:37.728 ID:+szv+cHf0
バイトの時給が安すぎるのは確かだが
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:13:28.731 ID:gjULOq5O0
>>29
非正規は昇給しないのが問題に感じる
ていうかフルタイムで働いてて手取り15万とかがおかしい
生活保護と大差ないじゃん
異常だろこの国
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:14:11.142 ID:+szv+cHf0
>>41
労働者がなんも要求しないから仕方ない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:17:07.617 ID:gjULOq5O0
>>44
それは一理ある気がする
アルバイトや非正規はネットで団結して
毎年ストライキを起こして賃上げとボーナス支給を要求するべきに感じる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:11:37.351 ID:JvJmh4b+a
大半は無能じゃなくて人並みの能力でしょ
周りに無能しかいないから勘違いしてんじゃ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:14:20.102 ID:gjULOq5O0
>>32
人並みってのが無能だろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:11:38.620 ID:Bzo2QVuLa
「まともな仕事がない」って誰かが仕事用意してくれるのが当たり前と思ってる奴の発想よな
仕事を自分で創出するという発想がないからこんな国になったのに
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:12:09.003 ID:W2t527D/0
給与は能力や実績の対価
何社も受けても自分の思うような待遇掲げてるところから内定が貰えないのならそれに見合う仕事はできない認定されてる
でもそれも憲法が保障してる雇用の自由の範囲内だからね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:16:04.439 ID:gjULOq5O0
>>37
みんな一律じゃん
仕事できる奴は時給2000円
出来ない奴は1000円とかになってない
全員一律で1000円じゃん
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:13:18.325 ID:3RC/8vjBd
ワイも転職活動中だが不安でいっぱいだわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:13:56.598 ID:lcawEFVI0
お前らが文句言ってる間に日本語覚えた優秀なベトナム人が同じ給料で喜んで仕事するからな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:14:17.346 ID:5rZJavCRM
大半がまともじゃないという前提がそもそもふわっとしてて何か客観的な論拠に基づいてないから何とも言えないが
仮に大半がまともじゃないからといってじゃあ仕方ないねとはならんだろ
まともの方へ脱却することが必要なんだから
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:17:37.228 ID:gjULOq5O0
>>45
働け
そしたらわかる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:14:50.681 ID:9n460R1t0
空求人と派遣ばっかでまともそうなのは全くの嘘求人票やしな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:18:28.529 ID:gjULOq5O0
>>47
ゴミみたいな求人並べて
仕事はあるとかやめてほしいわ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:19:38.235 ID:i+SeS19r0
>>59
ゴミみたいな求人にしか受からないならお前の存在価値がゴミってことなんだよ
存在価値以上を求めるのは傲慢でワガママだわ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:15:12.922 ID:sbcc1l+UF
そうじゃない国のほうが珍しい
大抵の人は現状で満たされてる
日本の歴史的に見ても相当恵まれてる時代でもある
現状は間違いなく異常と言えるほどではないが将来的に技術的な革新でライフスタイルが変われば現在の状況が異常だったということもあるだろう
でも今はただの子供のわがままでしかない
鎌倉時代にお前が生まれてたら昔話の主人公かメインサブになってるくらい怠けてるはず
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:19:13.482 ID:gjULOq5O0
>>48
日本は島国だから治安がいいってのはあると思う
でもそれだけで他がいい所が何もない
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:21:20.641 ID:sbcc1l+UF
>>60
その通り
別に日本がいい国だとは言っていない
他の国も大概だけど
どちらにしろやるべきことは沢山ある
現状に満足してしまっている人間を動かすためにも君が総理大臣になれば良い
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:24:14.872 ID:gjULOq5O0
>>69
よその国に棲んだ事ないからわからんけど
日本は治安はいいんじゃない?
島国だからふらっとやってくるよそ者がいないからだと思うけど
でもそれだけで他にいいところが見当たらない
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:25:41.710 ID:sbcc1l+UF
>>74
治安はいいぞ
それ以外含めて全肯定してるわけではないって話だ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:15:17.232 ID:/MLY5L4D0
海外行けば?
アホが
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:16:57.582 ID:sbcc1l+UF
無能でも生きていける時代で良かったな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:19:53.948 ID:gjULOq5O0
>>52
ウクライナやロシアに生まれてたら死んでたかもしれん
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:17:03.131 ID:ElqlUP/90
日本はもう終わりだよ
海外で働けガチで
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:18:24.883 ID:sbcc1l+UF
>>54
技能と会話スキルあるかどうかだけど無能にはどっちにしろ壁厚い
それ込みの稼ぎだということなら納得もできよう
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:18:22.910 ID:1NyGmH2Pd
バカ「仕事とかいくらである。」←よく見たら7割ぐらい同じ派遣会社
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:20:51.544 ID:gjULOq5O0
>>57
年収3000万貰ってる国会議員に
手取り15万で働く求人を1とカウントするの辞めろと言いたい
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:19:28.784 ID:dGFze3Zt0
見合ったくらい働いてて賃上げしろ言ってるなら分かるが今んとこふわふわしててそりゃそうとしか思えんからなんともだな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:19:59.912 ID:Bzo2QVuLa
誰もが生きていけるってのがもう前提としておかしいんだよ
人の命なんて自己責任の一言で簡単に切り捨てられる程度の価値しかないのに
人権とかいう何の内容もない「こうだったらいいな」ってだけの理想論がさもこの世の真理みたいに語られるからこんな勘違いする奴が増えた
狂ってるのは誰もが生きていけるわけではない社会じゃなく誰もが生きていけるって詭弁の方
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:20:03.230 ID:m55YAfAGd
ああいう給与35万~だの書いてある派遣は一度働いてみたいけどな
休み無しで計算してんのかな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:25:19.964 ID:9n460R1t0
>>65
前の会社はそんぐらい書いてあったけど貰おうとしたら資格手当+残業45+精勤手当付けないと無理だった
実際は20万前後
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:20:09.023 ID:jAKOsHV30
身体使うか
頭使うか
精神使うか
仕事なんてどれかしら使わないと何も使わないで行きたいなら生活保護貰え
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:20:28.831 ID:No50B6+50
>>66
分かった
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:22:29.447 ID:dGFze3Zt0
楽して稼ぎたいんなら頭使って資格とりまくれ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:22:59.792 ID:gjULOq5O0
もっとストライキを起こすべきなんだよな
全国のコンビニやドラッグストアやスーパーで一斉ストライキを起こすべき
一気に止まるだろ?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:25:10.147 ID:i+SeS19r0
>>71
店長とオーナーがやるだけ
で、セルフレジの導入が進むだろうな
クビにして別の人の採用でもいい
底辺職なんていくらでも代わりがいる
人間でなくてもいい
それが底辺職の存在価値なんだよ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:26:32.480 ID:gjULOq5O0
>>77
やればいいんじゃないの?
長期ストを起こすべき
ストライキ中に働く奴は違法だからな
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:30:06.785 ID:i+SeS19r0
>>83
ストライキ起こして損するのは労働者だから起こさないってだけだよってこと
俺は店員じゃないから別に起こしてくれていいけど
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:30:46.779 ID:+szv+cHf0
>>77
レジしか仕事ないと思ってそう
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:32:52.487 ID:i+SeS19r0
>>91
品出しも自動化が始まってるよ
他は社員だしもういらなくなってる
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:34:22.421 ID:+szv+cHf0
>>98
始まってる……?
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:35:02.716 ID:i+SeS19r0
>>103
始まってるよ
無人店舗とか実験的に始まってる
オフィス街だけど
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:35:36.098 ID:+szv+cHf0
>>104
それはまだ実証実験というやつでは……
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:38:07.393 ID:i+SeS19r0
>>105
直営じゃなくてフランチャイズでも始まってる
で、普通に成立した
そんでストライキでも起これば導入が進むキッカケになるなって話
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:39:43.733 ID:+szv+cHf0
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:44:20.689 ID:i+SeS19r0
>>108
いや、知らん
もっと裏でやる奴だった
でもそれあればバイトはいらんな
レジも完全に開けば各部署の管理職だけでなんとかなりそう
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:23:10.615 ID:LYvpaslVM
大卒で特に資格もない無能だけど転職エージェント利用したら希望する待遇以上の求人たくさん紹介してくれて内定も貰えたなぁ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:24:03.100 ID:xJQInlQnM
無能ほど異常な状況を普通だと思い込みたがる
向上心と能力がある普通の人はもっとまともな生き方を見つけてるのに、無能はそれができないから
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:25:23.786 ID:gjULOq5O0
>>73
フルタイムで働いていてまともな生活が出来ないって世界的にみて異常じゃね?
働いていないから生活が出来ないはわかる
けどフルタイムで働いていてまともな生活が出来ないなんて
世界広しで日本だけに感じる
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:24:53.860 ID:sbcc1l+UF
身体を使う<精神を使う<頭を使う
の順で大体給料上がるくせに頭を使うやつの中に身体で稼ぐべきくらいの低能な人材がいるのも問題
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:25:38.505 ID:xeV/mgg8d
島国ブラック
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:27:08.224 ID:gjULOq5O0
>>80
島国だから治安はいいんだよw
よそ者が入ってこない
でもいいところはない
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:27:11.139 ID:xeV/mgg8d
おれは30年前にブラック労働に呆れて働かない人生を目指したから早かったな
ほとんど働かない人生で良かった
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:32:10.632 ID:Nmpl6tlId
>>85
アホだwww
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:33:30.044 ID:xeV/mgg8d
>>96
わりとずる賢い
労働引力圏から抜け出すってなかなか難しいぞ
東大に入るより難しい
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:28:43.675 ID:8BUcLbyx0
他の国行ったこともないくせに日本だけだと思ってるのがいかにも無能
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:29:07.862 ID:xeV/mgg8d
一日9時間も働くのは拒否したい
みんなをそうさせたいとは思わないけどな
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:30:34.081 ID:sbcc1l+UF
>>87
地中海的な仕事への価値観がいいよな
ただの偏見オンリーかもしれんが
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:30:44.717 ID:vpPrCOKf0
ストライキ?ならAmazonで買いますね
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:31:26.180 ID:iqgV6xZRd
どうなんだろうな
賃金と相対的に物価高いから、生活のために仕事すると辛いものばかりになってる気もする
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:31:32.514 ID:LYvpaslVM
レス数重ねてる割には内容が薄っぺらいし、ソースを基に相手を説得することもできてないしそりゃ能力相応だなとしか思えん
仕事でもそういう様が出てるんだろうな
平日から末尾0で5chに長時間居座って働けばわかるはず本当に説得力なくて草
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:31:35.146 ID:hdaAEpCL0
それ全部労働者が望んだ労基法のお陰だよ
解雇規制あるから非正規でしか雇いたくないし正社員でも有能じゃないと昇進昇給できない
定時と休日日数は改善したのに納期は変わらないから結局サビ残休出しないと仕事にならない
しかも労基法は経営者を守らないから経営者は自己保身の為に色々画策する必要がある
お前らが望んだ事だよ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:32:23.967 ID:xeV/mgg8d
働かないアリを目指せば大丈夫
法則だから
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:33:38.642 ID:sbcc1l+UF
でも実際派遣なんかを数に含めてるから求人率がまともに見えるっていうのは事実なの?
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:34:18.115 ID:qIEFr/Bu0
そうだな海外に行こう
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:37:38.731 ID:xeV/mgg8d
くだらないかいわになってるな
物事は一直線に行かないと何がしたいかわからまむなるんだよ
働きたくない!!っていう純粋な気持ちを忘れるなよ
じゃあの
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:41:35.967 ID:wV5j52Cz0
楽して儲かる仕事は隠されてるし
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:43:06.608 ID:6HncG9iY0
無能を採用しないシステム構築できてていいじゃん
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/06(月) 10:43:55.618 ID:VxFwCllH0
そうは言っても大体の成人はちゃんと就職できているわけで
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675645265