1: Ttongsulian ★ 2023/01/31(火) 17:51:22.78 ID:4lDHG+A4
A Bear on Mars?
https://www.uahirise.org/ESP_076769_1380
https://static.uahirise.org/images/2023/details/cut/ESP_076769_1380.jpg
2023.01.31 Tue posted at 15:02 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35199357.html
米航空宇宙局(NASA)の火星周回探査機「マーズ・リコネサンス・オービター」に搭載された高解像度カメラ「HiRISE」が昨年12月、火星の表面にクマの顔のように見える珍しい地形を捉えていたことが分かった。
円形の割れ目が頭の形をつくり、2つのクレーターは目に似ている。V字形の崩壊構造がクマの鼻のような錯覚を引き起こす。
円形の割れ目は、溶岩や泥で埋まったクレーターの上に堆積(たいせき)物がたまって形成された可能性がある。鼻のような地形は溶岩や泥の噴出口の可能性がある。
この画像は今月25日、ボール・エアロスペース社と共同でHiRISEを開発したアリゾナ大学が公開した。
《以下ソース》
5: 七つの海の名無しさん 2023/01/31(火) 19:31:15.51 ID:HshoYGIB
>>1
どちらかというとスマイリーフェイスではなかろうか
どちらかというとスマイリーフェイスではなかろうか
2: 七つの海の名無しさん 2023/01/31(火) 18:04:06.67 ID:8M2Q6gfB
こりゃクマった
3: 七つの海の名無しさん 2023/01/31(火) 18:13:09.58 ID:ZspeG1TE
はなかっぱではないか。
4: 七つの海の名無しさん 2023/01/31(火) 19:06:48.36 ID:Y6E7Uiz0
人面像出たら起こしてくれ
6: 七つの海の名無しさん 2023/01/31(火) 19:34:37.38 ID:Xq+1Dq0b
くまモンに似てないw
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1675155082
livedoor 相互RSS