スパゲティに鮭フレークとオリーブオイルかけて食ったら旨かった

1: ユキヒョウ(秋田県) [US] 2023/01/26(木) 17:15:09.69 ID:DmCnH1B/0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
オリーブオイルは凍結で劣化説、老舗メーカーが一蹴 「安心して使って」SNS発信に反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/2958bb00853fefbc97ce0d3e5c31589ea75053a7

2: トンキニーズ(東京都) [ニダ] 2023/01/26(木) 17:15:54.95 ID:LZQxqCyK0
そりゃ旨いさ

 

3: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [DE] 2023/01/26(木) 17:16:15.88 ID:WfJdZmqj0
醤油もちょっと垂らしたら?

 

4: イリオモテヤマネコ(香川県) [US] 2023/01/26(木) 17:16:33.86 ID:xXDCXdko0
ごま油に焼きにんにく

 

5: トラ(大阪府) [US] 2023/01/26(木) 17:16:44.39 ID:qq23kqth0
もこみちかよ

 

6: ラグドール(奈良県) [US] 2023/01/26(木) 17:17:29.45 ID:bw7cMTiR0
アンチョビも混ぜてみよう
七味も振ってみよう
ショウガも足してみよう

 

103: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US] 2023/01/26(木) 21:52:15.27 ID:0trkSv700
>>6
創味シャンタンわ?
わ?

 

8: 現場猫(東京都) [BR] 2023/01/26(木) 17:19:03.62 ID:y129SGCh0
男は黙って椎名誠風スパゲティ

 

18: 茶トラ(千葉県) [AU] 2023/01/26(木) 17:23:06.54 ID:0f9/jTf/0
>>8
マヨネーズ醤油かつお節?

 

24: 現場猫(東京都) [BR] 2023/01/26(木) 17:26:38.11 ID:y129SGCh0
>>18
うん

 

10: マンクス(大阪府) [US] 2023/01/26(木) 17:19:41.19 ID:XKAH8UB10
鮭フレークだけとかしょっぱすぎる

 

11: アメリカンショートヘア(大阪府) [ニダ] 2023/01/26(木) 17:20:16.20 ID:xmIiqo6V0
ケチャップかけても美味しいぞ

 

23: ボブキャット(神奈川県) [ニダ] 2023/01/26(木) 17:25:46.55 ID:yRRDPODU0
>>11
イタリア人に殺されそう

 

13: マヌルネコ(おにぎり) [US] 2023/01/26(木) 17:20:36.26 ID:cRCfDhcV0
ご飯に酢と鮭フレークかけて食うと、寿司っぽい。

 

14: パンパスネコ(茸) [RO] 2023/01/26(木) 17:20:47.82 ID:UOr44jL40
鮭フレークとほうれん草で( ゚Д゚)ウマー!!

 

15: サビイロネコ(宮崎県) [US] 2023/01/26(木) 17:21:17.69 ID:H2lLJKfk0
しょうゆでいいわめんどくせえ

 

16: スナドリネコ(兵庫県) [US] 2023/01/26(木) 17:22:40.66 ID:USknQqzs0
カツオふりかけでええわ

 

17: ヤマネコ(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/26(木) 17:22:43.16 ID:3Ew1hXJS0
白スパに水煮鮭缶まるごと、大根おろし山盛り、かいわれ大根と醤油を加えて完成。オリーブオイルは要らない。

 

27: ヤマネコ(大阪府) [US] 2023/01/26(木) 17:29:33.69 ID:3XoK4p6X0
>>17
かいわれは嫌いだなあ~

 

19: ハバナブラウン(栃木県) [US] 2023/01/26(木) 17:23:14.44 ID:RSuTVsEG0
牛乳、コンソメの素、鮭フレークのパスタは美味いよな

 

20: メインクーン(茸) [ニダ] 2023/01/26(木) 17:23:20.75 ID:FvW2Vegn0
鮭フレーク茶漬けうまあ

 

21: ブリティッシュショートヘア(静岡県) [US] 2023/01/26(木) 17:23:24.98 ID:A45EYkQo0
鮭臭いだろ
揚げたにんにくか大葉入れろ

 

22: スノーシュー(東京都) [ニダ] 2023/01/26(木) 17:24:08.26 ID:zG9fCyfb0
粉チーズに黒胡椒バターでいいわ

 

25: ノルウェージャンフォレストキャット (栃木県) [BR] 2023/01/26(木) 17:28:03.95 ID:tWR293Pa0
そりゃ
スパゲにオリオイは
刺身に醤油レベルだからな

 

26: オシキャット(神奈川県) [US] 2023/01/26(木) 17:28:48.62 ID:sSTg2WCB0
鮭フレークだけでうまいんだからそらそーよ

 

28: サーバル(東京都) [CN] 2023/01/26(木) 17:29:56.34 ID:oqt6T2Dr0
御茶漬海苔とワサビ入れるだけで
和風スパゲティの出来上がり

 

35: ロシアンブルー(東京都) [BE] 2023/01/26(木) 17:35:41.14 ID:zB2Hj/sw0
>>28
お茶漬けのり味、地味に味の調整むずくない?
俺にはちょっと濃すぎた

 

36: 黒(佐賀県) [FR] 2023/01/26(木) 17:38:35.56 ID:B3oCy/7v0
>>35
茹で汁にお茶漬け入れてかけるんだぞ

 

38: マンチカン(東京都) [DE] 2023/01/26(木) 17:39:09.73 ID:bvwYVTN/0
>>36
先に味整えとくのかさんくす

 

84: 黒(佐賀県) [FR] 2023/01/26(木) 19:22:41.82 ID:B3oCy/7v0
>>38
間に合わないかもしれが茹で汁は減らしとけよ

 

29: 斑(大阪府) [GB] 2023/01/26(木) 17:30:34.67 ID:WVqnPx/j0
あー、窓際に置いてたら昨日の朝にマーガリンみたいになってたな…

 

30: 黒トラ(広島県) [CL] 2023/01/26(木) 17:31:00.02 ID:ptmzm8+w0
作れるパスタはペペロンチーノだけですわ

 

31: キジ白(東京都) [FI] 2023/01/26(木) 17:31:55.43 ID:lpSua15m0
おっさんになるとなんか添え物の小松菜がうまく感じる

 

32: ロシアンブルー(光) [AR] 2023/01/26(木) 17:34:47.28 ID:E6AthuRZ0
蟹とエビも入れると美味しい

 

33: コラット(ジパング) [JP] 2023/01/26(木) 17:34:48.75 ID:YfuTKFkb0
オリーブオイルと塩だけでも美味いぞ

 

55: シャム(千葉県) [ニダ] 2023/01/26(木) 17:56:56.75 ID:P2O2PDaW0
>>33
これ

 

34: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2023/01/26(木) 17:35:34.84 ID:2TiCP4zV0
鮭フレークでもいいが同じタイプの瓶のたらこでもいいぞ
海苔があるともっといいが

 

37: 黒トラ(千葉県) [ニダ] 2023/01/26(木) 17:38:47.62 ID:VoUzlNHO0
鮭フレークとか俺には高価過ぎて使えない。
鮭茶漬けふりかけて食うわ。

 

97: アムールヤマネコ(ジパング) [US] 2023/01/26(木) 20:35:14.26 ID:D4z497W20
>>37
今や鯖缶と鮭缶の値段が逆転しているからな

 

39: スノーシュー(岡山県) [CN] 2023/01/26(木) 17:40:42.52 ID:h4UQTum/0
材料は適当でオリーブオイルとニンニクチューブで味付けすればそれらしくなる

 

40: マーゲイ(ジパング) [US] 2023/01/26(木) 17:40:48.65 ID:XuJlbHKk0

シーチキン
玉ねぎ
牛乳
チーズ
コンソメ

これでおk

 

46: コドコド(光) [US] 2023/01/26(木) 17:49:03.42 ID:p9Hu7vBr0
>>40
そこまで入れると本格派
三品以内でやりなおせ

 

41: ギコ(山梨県) [US] 2023/01/26(木) 17:44:11.06 ID:k/sJI57p0
バター入れろ

 

42: オセロット(光) [LT] 2023/01/26(木) 17:45:00.01 ID:jEzZO9TQ0
のりたま

 

43: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US] 2023/01/26(木) 17:45:53.81 ID:MOPgwbcn0
加工品を混ぜるだけのものを料理と言えるのか

 

44: 黒トラ(岡山県) [GB] 2023/01/26(木) 17:46:55.50 ID:F6y0au3v0
麺つゆとかつお節
ネギや大根おろしを入れるとなお良い

 

45: サビイロネコ(長野県) [US] 2023/01/26(木) 17:47:38.22 ID:rkcWHFNk0
バターか油で軽く炒めてしょう油か麺つゆで味整えて納豆かけて食う

 

47: 黒(茸) [US] 2023/01/26(木) 17:49:41.29 ID:5nE5jFRg0
お前ら凄いな
オレは3袋一箱で売ってる粉末スープ(クラムチャウダーが好き)で食ってるw

 

48: ウンピョウ(東京都) [US] 2023/01/26(木) 17:51:45.60 ID:WVy/fxBM0
一人暮らし初期の頃の金無い時にパスタにお茶漬けの元はよくやったな

 

49: ヤマネコ(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/26(木) 17:52:12.21 ID:3Ew1hXJS0
白スパの上にサラダ状にレタス、トマト、きゅうり等を載せて麺つゆをかけ、更にツナ缶(安いのでいい)を載せ格子状にマヨネーズをかける。

 

50: ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US] 2023/01/26(木) 17:54:15.21 ID:Fp7omg2M0
手間だけど鯵の干物でやると美味しいよ

 

51: アメリカンショートヘア(茸) [US] 2023/01/26(木) 17:54:32.02 ID:ObF5XfmZ0
デブの出来上がり

 

52: バーミーズ(やわらか銀行) [ニダ] 2023/01/26(木) 17:54:47.43 ID:5Uw7ZwCw0
パスタにレトルトカレーかけて食べるよ~( ^ω^ )

 

86: スナネコ(東京都) [PL] 2023/01/26(木) 19:26:31.81 ID:30fFYaKA0
>>52
スパゲティに絡まずいつも寂しくなる

 

53: シャム(光) [CN] 2023/01/26(木) 17:54:48.61 ID:e+svonkY0

生野菜とかサラダはあんま好きじゃなかったけどオリーブオイルと塩を振って混ぜたのは普通に美味いと思った

オリーブオイルすげーわ

 

54: 白黒(東京都) [IT] 2023/01/26(木) 17:55:45.87 ID:LBQVSU9F0
男は黙ってバターのみ

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA