【画像】中国の朝マックがこちらwwwwww

1: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:06:48.43 ID:L+gHQO080

2: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:07:30.42 ID:8nBoMgXB0
左のバルタン星人はなんや

 

8: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:09:34.33 ID:L+gHQO080

 

12: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:10:45.72 ID:uP81aQYU0
>>8
フランスはなんか美味そう

 

9: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:09:52.85 ID:R9lZ3zzsd
病院食?

 

10: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:10:36.96 ID:0BXv0JZf0
もちろん我が国は焼きおにぎりとかなんだろうな?

 

11: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:10:41.37 ID:Sl8T9wbX0

3年前の画よくパクってきたな

ピータンと鶏肉のお粥。油条(よぅてぃあお)と呼ばれる揚げパンつき。揚げたてのアツアツで、これをお粥につけてふにゃふにゃにして食べるのがうまいんです。ピータンと鶏肉のお粥は、まぁそこそこ。その辺の小さいお店のお粥からすれば、量が少なく高いですね。

 

14: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:11:26.43 ID:L+gHQO080

 

16: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:12:03.48 ID:PDD8VvG3d
>>14
米wwwwwwwww

 

18: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:12:14.94 ID:PDD8VvG3d
>>14
おコメwwwwwwwwwww

 

15: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:11:45.86 ID:jMDKGiek0
中国はマックもケンタッキーも普通のメニューもあるけど米系のメニューも結構あるからな

 

17: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:12:09.27 ID:sPaUZFs1a
ユージョウとおかゆかよ

 

19: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:12:21.59 ID:pCbMdNnF0
油条とかいうバカぎ考えた食いもん
うまい

 

20: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:12:48.14 ID:vBVTtt+j0
チュロス?

 

22: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:13:10.63 ID:qIki+IMlM
台湾の朝飯みてえだな

 

23: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:15:32.80 ID:WtzWc67S0
海外行ってマックとかあると安心するよな

 

24: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:16:32.77 ID:Tt+oib7q0
マックの意味ないやん
そのへんの屋台で食えよ

 

25: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:16:36.57 ID:Sl8T9wbX0
つーかお粥なら作るよね沼

 

32: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:22:43.31 ID:g+JG3XtOa
>>25
あっちは自炊より屋台の方が安くなるからキッチン無しの安いアパートを選ぶ人が結構多い

 

26: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:16:57.08 ID:UBriHiZd0
日本って世界のスタンダードなんだな

 

29: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:20:04.96 ID:VIhdRCLAH
お粥食うなら中国の粥の店行ったれよ

 

30: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:20:46.42 ID:2e7Zq6ka0
おかゆと揚げパンやん

 

33: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 14:22:47.08 ID:u6XFh4ox6
こいつらいつも粥と油条くってんな

 

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675055208

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA