1: すらいむ ★ 2022/12/12(月) 22:03:59.20 ID:MddCd2d3
歩行者は単調な歩道より「障害物のあるコース」を選んで歩きたがると判明!
子どもの頃、道路や横断歩道の白線だけを踏んで歩いた経験は、誰しも持っているはずです。
また大人になった今でも、周りの目さえなければ
縁石の上を平均台のようにして歩くこともあるのではないでしょうか?
こうした「あえて難しい道を歩く欲求」は年齢に関係なく、私たちに本質的な習性なのかもしれません。
研究の詳細は、2022年12月4日付で学術誌『Landscape Research』に掲載されました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2022.12.09
https://nazology.net/archives/118742
3: 名無しのひみつ 2022/12/12(月) 22:27:24.67 ID:I81/MbsW
子供がわざわざ水たまりを選んで歩くヤツか
6: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 00:56:46.90 ID:+VeY4C2L
人間は安易に流れることなく苦難の道を選ぶもんなんだな
山中鹿之介「我に七難八苦を与えたまへ」
『仁王経』「七難即滅七福即生」(苦難はすなわち幸福である)
7: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 01:15:34.45 ID:x7ICOoNJ
だって普通に歩いていても退屈なんだもん
8: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 01:22:56.04 ID:zqyly8F+
画像見せて、どっちをさんぽしたいかって話じゃないか
リアルで通勤通学路に障害物とかあったらぶちきれるわ
リアルで通勤通学路に障害物とかあったらぶちきれるわ
10: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 01:44:34.50 ID:ku2mWpi6
わざわざ山に登りに行きたくなるのもそういうわけなんだな
11: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 02:14:51.94 ID:d7WUH4Gv
そんなもん怪我人出て即廃止だろw
12: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 02:27:14.85 ID:IHyuakhz
まっすぐな道でさびしい。by 山頭火
13: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 04:30:06.04 ID:ytEkKeb0
えー?疲れるじゃん
15: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 13:03:22.18 ID:E1MjBT3A
小学生が白線の上選んで歩いたりするような物か
16: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 13:35:53.86 ID:P8vKzlZA
視界に邪魔モノが入って来ない場合は真っ直ぐ歩く。
可能な限り遠くまで見通せる様に歩く場所を設定してる。
17: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 15:08:00.04 ID:Nmm8xmkB
この道を毎日歩かされたら全員が単調な道を欲しそう
19: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 19:10:15.75 ID:/gDX8+ft
凹凸のある歩道より車道の端あるくぞ
障害物なんていらん
障害物なんていらん
20: 名無しのひみつ 2022/12/13(火) 19:47:24.99 ID:av34p2PV
そいつの中の人は猫だろ
21: 名無しのひみつ 2022/12/14(水) 09:28:23.02 ID:sbHWggQD
猫道や猿道か。ホモ属にもその本能が残っているのかもしれんね。
22: 名無しのひみつ 2022/12/14(水) 14:07:22.29 ID:Ci8xgRZL
ハイキング趣味の自分からしたらごく自然な感覚
歩道も凸凹にしてくれたら歩いて楽しいのにな。自転車も通らないし。
歩道も凸凹にしてくれたら歩いて楽しいのにな。自転車も通らないし。
23: 名無しのひみつ 2022/12/14(水) 19:04:57.84 ID:0wz5wrHS
遊びたいってことじゃないの
疲れてるとか急いでるとか、遊ぶ気がないなら楽なほう通るだろ
疲れてるとか急いでるとか、遊ぶ気がないなら楽なほう通るだろ
25: 名無しのひみつ 2022/12/15(木) 08:51:09.95 ID:EAX5gRJ2
>>23
疲れてるときほど遊びたい
心が楽になる
疲れてるときほど遊びたい
心が楽になる
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 18:43:27.76 ID:TmQ8q7Hr
>>23
そうだ
遊びたいんだよ!
そうだ
遊びたいんだよ!
24: 名無しのひみつ 2022/12/15(木) 06:33:08.80 ID:n5/gd1/8
登山でもアプローチの舗装林道を歩くのは苦痛…靴のせいもあるんやが
26: 名無しのひみつ 2022/12/15(木) 12:23:34.86 ID:3DvpsZi2
土踏まずを刺激する場所を選んでいると考えた
木の上では土踏まずを使うわけだからその名残とか
木の上では土踏まずを使うわけだからその名残とか
27: 名無しのひみつ 2022/12/15(木) 12:29:36.46 ID:3DvpsZi2
というか平じゃない人間の足にフィットするのは曲面だよね
28: 名無しのひみつ 2022/12/19(月) 18:22:26.37 ID:SE2k3HOU
そら飽きるからやろ
30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 18:53:44.66 ID:eTiJnhX5
ひまだからな
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 19:16:15.14 ID:4Z+A7X7U
障害物がなく平坦な道だと、すぐ横を自転車が高速で通り過ぎる。
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 19:52:11.21 ID:nNFJUTuw
暇かどうかも関係してると思う
33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月) 20:26:05.58 ID:TmQ8q7Hr
心に余裕があるかも関係する
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1670850239/l50
livedoor 相互RSS