1: サイベリアン(東京都) [US] 2023/01/22(日) 08:46:42.60 ID:hkMtTiv90● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
小学3年生のまな弟子がつくった「アジの開き」に目を奪われたそう。
「作品のタイトルは『ちょっとやきすぎちゃったアジ』で、お母さんはだいたいいつも焼きすぎて焦がしちゃうので、そのアジを作ったそうです笑」というコメントと共に投稿した動画には、「肉厚でとっても美味しそうな鯵の開き」、「本物にしか見えないですね~」などの反応が集まる注目ぶり。キボリノコンノさんは「作品の素晴らしさを感じていただけて、いっちゃんのことをほめていただけてうれしかったです」と喜んでいる。
100時間をかけた「アジの開き」の制作でいっちゃんは「しっぽと大根おろしが難しかったです。しっぽは薄いので折れないように削ったり、線を入れるのが大変でした。反り具合にもこだわっています。頭のところは、細い骨で口と顔がつながっていたので、そこを作るのが大変でした」と説明。
https://i.imgur.com/T8kLxx8.jpg
2: アビシニアン(東京都) [GB] 2023/01/22(日) 08:47:50.64 ID:scIq9mnk0
木彫りかよ
まじかよ
マジで小3が作ったのかよ
信じられねえ
まじかよ
マジで小3が作ったのかよ
信じられねえ
3: スフィンクス(東京都) [ニダ] 2023/01/22(日) 08:47:51.72 ID:l8gmCzIT0
はい
4: ジャングルキャット(東京都) [JP] 2023/01/22(日) 08:48:10.88 ID:73CRa5Gz0
味がある
60: ジャガランディ(東京都) [VE] 2023/01/22(日) 09:54:32.47 ID:PnjZr1Lv0
>>4
6: マーブルキャット(港町ユリス) [US] 2023/01/22(日) 08:48:36.74 ID:mgiNYcLZ0
お前ら魚は何が好き?
俺はホッケの塩焼きだな
俺はホッケの塩焼きだな
15: シンガプーラ(茸) [CN] 2023/01/22(日) 08:53:39.63 ID:GHNnWRK+0
>>6
俺はホッケの煮付け
俺はホッケの煮付け
34: ボブキャット(茨城県) [US] 2023/01/22(日) 09:11:19.03 ID:HJGQyYnZ0
>>15
北海道か?いいな生のホッケ
北海道か?いいな生のホッケ
36: アジアゴールデンキャット(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/22(日) 09:13:42.87 ID:bZUk4ZRW0
>>6
キンメの煮付け
キンメの煮付け
46: オセロット(茸) [ニダ] 2023/01/22(日) 09:29:36.27 ID:3rWR1+zn0
>>6
ホッケの塩焼き大好物!
あとあれでもうちょっと皮が旨ければ…
ホッケの塩焼き大好物!
あとあれでもうちょっと皮が旨ければ…
7: バーミーズ(愛知県) [US] 2023/01/22(日) 08:48:43.86 ID:y+zvwG0i0
もっと焼いていいくらいだが
8: ライオン(やわらか銀行) [US] 2023/01/22(日) 08:49:05.52 ID:gMmO3u1U0
95%くらいは親が作ったんやろ?
12: 三毛(滋賀県) [RU] 2023/01/22(日) 08:52:55.71 ID:AHKLWuPR0
>>8
俺も本棚とか器とか母ちゃんが99%作って受賞までしたw
俺も本棚とか器とか母ちゃんが99%作って受賞までしたw
19: ソマリ(東京都) [US] 2023/01/22(日) 08:56:06.42 ID:Qnrsi4lQ0
>>12
本棚作る母ちゃん、やるじゃん
本棚作る母ちゃん、やるじゃん
29: ラグドール(群馬県) [US] 2023/01/22(日) 09:05:57.12 ID:9PM8+3s80
>>12
俺は自作で賞取ったぞ
俺は自作で賞取ったぞ
16: スコティッシュフォールド(東京都) [JP] 2023/01/22(日) 08:54:37.33 ID:Z+SkY+kG0
>>8
そういう思考やめなよ…
そういう思考やめなよ…
9: トラ(茸) [ニダ] 2023/01/22(日) 08:49:09.64 ID:s9J7jOFM0
やるなぁ
11: ジャガー(茸) [US] 2023/01/22(日) 08:52:25.41 ID:6q4iXiuL0
玄関とかに飾れるレベル
14: ウンピョウ(大阪府) [KR] 2023/01/22(日) 08:53:11.34 ID:XCdIFAqa0
ニーアオートマタの2Bに食べさせよう
17: ジョフロイネコ(大阪府) [ニダ] 2023/01/22(日) 08:55:49.31 ID:LYRkxybc0
渋すぎやろ
18: マーブルキャット(ジパング) [AU] 2023/01/22(日) 08:56:05.39 ID:tl4q2iRs0
凄い
これで飯食ってけると思う
これで飯食ってけると思う
20: スミロドン(神奈川県) [JP] 2023/01/22(日) 08:56:13.79 ID:tplmhfjw0
尻尾がちょっと浮いてるのがすごいな
21: ボルネオウンピョウ(ジパング) [US] 2023/01/22(日) 08:56:17.29 ID:sE56sgK10
骸骨に見える
22: ウンピョウ(愛知県) [ニダ] 2023/01/22(日) 08:58:29.67 ID:s33cnUP80
マジかよ
すげえ
すげえ
24: ワクチン接種に行こう!(東京都) [SE] 2023/01/22(日) 09:00:29.08 ID:W9HRg/Pn0
大根おろしか?
そんなもんいらんだろ。
そんなもんいらんだろ。
26: リビアヤマネコ(ジパング) [US] 2023/01/22(日) 09:04:50.09 ID:i9T06Cd90
上手すぎる😳
27: リビアヤマネコ(北海道) [US] 2023/01/22(日) 09:04:50.85 ID:XcrnIc5z0
本物には見えないが上手だな
28: ラグドール(群馬県) [US] 2023/01/22(日) 09:05:30.63 ID:9PM8+3s80
鰺って言うほど旨くねえよね
30: 茶トラ(ジパング) [IT] 2023/01/22(日) 09:06:19.91 ID:RoBNb3QY0
これYoutuberで食っていけるだろ
31: ターキッシュアンゴラ(岐阜県) [US] 2023/01/22(日) 09:09:10.20 ID:QMSHHP7f0
飲食店のサンプルは最近あまり見かけなくなったな
32: チーター(東京都) [US] 2023/01/22(日) 09:09:35.76 ID:mqIm8bo50

33: トンキニーズ(茸) [ニダ] 2023/01/22(日) 09:10:12.37 ID:FFlON4SG0
もうちょっと焼いて
37: エジプシャン・マウ(茸) [US] 2023/01/22(日) 09:14:55.47 ID:6vLw63yW0
なんか前にテレビでみたことあるぞ
39: 現場猫(東京都) [US] 2023/01/22(日) 09:15:27.48 ID:448AAYPn0
>>1
作ってる過程まで見せてもらわないとママかパパの協力があったとしか思えないよね
だって小学3年生だもの・・・信用するのは難しいよ・・・
41: チーター(東京都) [US] 2023/01/22(日) 09:19:47.01 ID:O6lFydh90
人
{´┴`} < 褒めてあげようよ
ノ/速 / >
ノ ̄ゝ
{´┴`} < 褒めてあげようよ
ノ/速 / >
ノ ̄ゝ
42: サバトラ(茸) [US] 2023/01/22(日) 09:20:23.17 ID:TX1c9F2p0
>>1
むしろもう少し焼けよ
むしろもう少し焼けよ
43: ヤマネコ(愛知県) [US] 2023/01/22(日) 09:20:42.53 ID:ik2btu3o0
アジがやけどでアジジジジ。
44: ヒョウ(SB-iPhone) [US] 2023/01/22(日) 09:22:49.12 ID:Hb/3Tm0X0
親は手伝ってると思う
子供は独創性があるからこんな写実的にならないし
小3はそんなに手先が器用じゃないし
小4の図工でやっと木版画で彫刻刀使い始める感じだから
子供は独創性があるからこんな写実的にならないし
小3はそんなに手先が器用じゃないし
小4の図工でやっと木版画で彫刻刀使い始める感じだから
50: マンチカン(ジパング) [ニダ] 2023/01/22(日) 09:34:59.46 ID:DG7hXDTL0
>>44
小学校の低学年のときにルアーの魚の部分作ったけど
彫刻刀だけでできる部分はかなりうまく作ってたぞ
風呂の中で動かして微調整とかまでしたし
むしろ色塗ったりの方が全然できなくてあきらめた
絵の具じゃ水に入れられないしそれ以外の塗料の知識が無かったから
小学校の低学年のときにルアーの魚の部分作ったけど
彫刻刀だけでできる部分はかなりうまく作ってたぞ
風呂の中で動かして微調整とかまでしたし
むしろ色塗ったりの方が全然できなくてあきらめた
絵の具じゃ水に入れられないしそれ以外の塗料の知識が無かったから
61: マヌルネコ(東京都) [US] 2023/01/22(日) 09:55:47.59 ID:TyjKoNf/0
>>50
これな。
小学生に足りない物は
バルサ材
エアブラシ
セルロースクリアー
これな。
小学生に足りない物は
バルサ材
エアブラシ
セルロースクリアー
48: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2023/01/22(日) 09:30:34.71 ID:bTJOwtqD0
褒めて伸ばすのが子供
持ち上げて落とすのがν速
持ち上げて落とすのがν速
49: トンキニーズ(茸) [ニダ] 2023/01/22(日) 09:30:54.36 ID:s26pCMa80
アジの開きに大根おろしって使うのかい?
51: マーブルキャット(光) [ニダ] 2023/01/22(日) 09:36:10.25 ID:znjtKLcZ0
子供が本心では嫌がってても手を出してくる親っているからなぁ
52: トンキニーズ(大阪府) [UY] 2023/01/22(日) 09:40:27.62 ID:GHNnWRK+0
中学生ぐらいで顔や男や流行りことばかり考えてこんな素晴らしい作品作った事を忘れるのが女
53: マンクス(東京都) [GR] 2023/01/22(日) 09:41:42.10 ID:ah3DI7m50
親が作った系の書き込みしてるヤツら
惨めな人生を送ってきたんだろな
惨めな人生を送ってきたんだろな
54: マンチカン(新潟県) [GB] 2023/01/22(日) 09:42:15.39 ID:mdhqs9I90
夏休みの工作展示とか見に行っても明らかに親の手入ってるやつとかあるし
市販のキットを使ったものもあるし
学校もそれを評価して賞を付けるしで地獄絵図だわ
市販のキットを使ったものもあるし
学校もそれを評価して賞を付けるしで地獄絵図だわ
56: シンガプーラ(新潟県) [CA] 2023/01/22(日) 09:43:20.79 ID:o/IT99xY0
こんなのでネコが騙されると思う?
58: アビシニアン(光) [US] 2023/01/22(日) 09:53:29.97 ID:rmzLjz2t0
日本の職人は後継者不足と嘆かれてるが、まだまだ捨てたもんじゃないな。
70: 猫又(SB-iPhone) [CN] 2023/01/22(日) 10:14:54.55 ID:kLmbt8SQ0
小3に嫉妬とか
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674344802
livedoor 相互RSS