1: フォーマルハウト(秋田県) [US] 2022/12/31(土) 19:05:02.87 ID:Wui9XUU30● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
え、『ドラえもん』って金曜夜じゃないの? 「今の大人は知らない」国民的アニメの放送時間帯
https://news.yahoo.co.jp/articles/df49eeefb6c5a570064ee14e98b47597cb2b32b9
え、『ドラえもん』って金曜夜じゃないの? 「今の大人は知らない」国民的アニメの放送時間帯
https://news.yahoo.co.jp/articles/df49eeefb6c5a570064ee14e98b47597cb2b32b9
2: プランク定数(東京都) [US] 2022/12/31(土) 19:05:23.30 ID:/33mUrdp0
サザエさんは?
3: ジュノー(茨城県) [ニダ] 2022/12/31(土) 19:07:12.74 ID:lbKA5N6v0
藤子不二雄ランドという神番組
ワイワイワイドな大脱走~
ワイワイワイドな大脱走~
8: 環状星雲(SB-iPhone) [US] 2022/12/31(土) 19:10:01.22 ID:lDL4QLa70
>>3
新作漫画ウルトラBも載ってるよ~
新作漫画ウルトラBも載ってるよ~
4: ニクス(埼玉県) [JP] 2022/12/31(土) 19:07:41.17 ID:/Z0elrJH0
月~土は18:50から10分、日曜は9:30から30分で毎日ドラえもんが見れた
5: 馬頭星雲(神奈川県) [US] 2022/12/31(土) 19:08:09.06 ID:gOOCbyDV0
いや毎日やってたろ18時50分から
で日曜日が9時30分から30分
火曜日は藤子不二雄ワールドでドラえもんはやっとらん
で日曜日が9時30分から30分
火曜日は藤子不二雄ワールドでドラえもんはやっとらん
19: オリオン大星雲(兵庫県) [US] 2022/12/31(土) 19:18:53.41 ID:x3MfUwZX0
>>5
最初は関東だけ平日10分枠。
その後全国ネットで日曜朝8時半になり、日曜9時半、金曜19時と変わっていった。
6: 土星(福岡県) [US] 2022/12/31(土) 19:08:30.52 ID:hBEje53J0
ドラえもんのアニメが何をやってたんだろ
7: アンタレス(東京都) [GB] 2022/12/31(土) 19:09:01.22 ID:PoFyT/TY0
火曜日の方にはジャイアンがのび太をいじめるシーンが一切無い
これ豆知識
これ豆知識
14: 水星(東京都) [JP] 2022/12/31(土) 19:12:07.48 ID:tstHOyEM0
>>7
それをトムとジェリーだとツッコめる奴がいるんだろうか
それをトムとジェリーだとツッコめる奴がいるんだろうか
9: ビッグクランチ(SB-iPhone) [KE] 2022/12/31(土) 19:10:07.88 ID:/ufPtmKh0
夕方17時から毎日キテレツやってて、キテレツ→ちびまる子ちゃん→
ツヨシしっかりしなさい→らんま→キテレツのローテーション地区だったわ
10: 馬頭星雲(神奈川県) [US] 2022/12/31(土) 19:11:14.92 ID:gOOCbyDV0
ドラえもん→ハットリくん→パーマン→オバQだっけ?
18時50分枠
18時50分枠
27: プレセペ星団(大阪府) [ニダ] 2022/12/31(土) 19:25:19.94 ID:fMD80ZCE0
>>10
愛知は18時43分からだった
愛知は18時43分からだった
11: 百武彗星(京都府) [US] 2022/12/31(土) 19:11:48.23 ID:GhWTXKBl0
昔はドラマもアニメも再放送しまくってたのに、今はほぼなくなったよな
15: ミラ(京都府) [US] 2022/12/31(土) 19:14:46.49 ID:j3w8lQoC0
>>11
再放送はBSに移行している。
再放送はBSに移行している。
12: パルサー(岐阜県) [US] 2022/12/31(土) 19:11:54.06 ID:guPhcISG0
日テレ版ドラえもん見てたわ
13: 赤色超巨星(光) [EU] 2022/12/31(土) 19:11:57.74 ID:KUYMw9kc0
昔は大晦日の夜はドラえもんの大晦日スペシャルが定番だったよな
大晦日の3時間スペシャル楽しみだった
大晦日の3時間スペシャル楽しみだった
16: 大マゼラン雲(東京都) [ニダ] 2022/12/31(土) 19:15:36.98 ID:R8NxiOd/0
月曜の19時半ごろにプロ猿やってなかったっけ?
20: 天王星(東京都) [US] 2022/12/31(土) 19:19:40.51 ID:+BA5Rgvb0
>>16
パオパオチャンネルとセットで見てたな
パオパオチャンネルとセットで見てたな
17: 宇宙定数(東京都) [PT] 2022/12/31(土) 19:15:39.72 ID:LneS14KK0
ドラえもんは好きだけど、ドラえもんが強すぎて裏番組のバイファムは
打ち切りの危機→ファンの署名活動が実って夕方に変更という憂き目にあったから
ちょっとだけ引っ掛かるw
打ち切りの危機→ファンの署名活動が実って夕方に変更という憂き目にあったから
ちょっとだけ引っ掛かるw
18: 天王星(東京都) [US] 2022/12/31(土) 19:17:33.20 ID:+BA5Rgvb0
サザエさんも火曜にやってたろ?ていうか今やってないの?
22: ベクルックス(静岡県) [US] 2022/12/31(土) 19:20:44.28 ID:vHdr28sG0
>>18
いつの間にか打ち切られた
24: オリオン大星雲(兵庫県) [US] 2022/12/31(土) 19:22:51.60 ID:x3MfUwZX0
>>18
まあ火曜日は再放送だったからな。
ゴールデンに再放送なんて視聴者舐めてるとしか思えんから打ち切りは正解
36: エンケラドゥス(山形県) [ニダ] 2022/12/31(土) 20:06:57.75 ID:gwYBnMu10
>>24
今なら「ゴールデンにこんなの放送するくらいなら昔のドラマやアニメ再放送してろ」って声が多いんだろうな
今なら「ゴールデンにこんなの放送するくらいなら昔のドラマやアニメ再放送してろ」って声が多いんだろうな
26: ポラリス(茸) [BR] 2022/12/31(土) 19:24:46.21 ID:ZtwTqewu0
>>18
サザエさんの後にドリフ大爆笑というのが定番だったよな?
サザエさんの後にドリフ大爆笑というのが定番だったよな?
39: ヘール・ボップ彗星(東京都) [US] 2022/12/31(土) 20:27:34.04 ID:rhE3YuJf0
>>26
火曜ワイドスペシャルはドリフだけじゃ無い
火曜ワイドスペシャルはドリフだけじゃ無い
21: 子持ち銀河(東京都) [CZ] 2022/12/31(土) 19:20:31.44 ID:fVHd0T7s0
サザエさんも火曜日にやってた
23: ニクス(埼玉県) [JP] 2022/12/31(土) 19:21:57.31 ID:/Z0elrJH0
パーマンの後にオバQが始まった時
「もう2回もアニメ化してるんだから先にバケルくんをアニメ化してくれよ」
と憤った思い出
「もう2回もアニメ化してるんだから先にバケルくんをアニメ化してくれよ」
と憤った思い出
28: 赤色超巨星(北海道) [VE] 2022/12/31(土) 19:27:48.17 ID:79EQy5HO0
木曜日
レイズナー
北斗の拳
スケバン刑事
レイズナー
北斗の拳
スケバン刑事
29: レグルス(ジパング) [US] 2022/12/31(土) 19:28:37.13 ID:bb5UYiX70
シルシルミシルとかね
30: 宇宙定数(東京都) [PT] 2022/12/31(土) 19:35:45.49 ID:LneS14KK0
火曜日サザエさんの歌大好きだった~。
OPもいいけどEDのほうが良かったなあ。
OPもいいけどEDのほうが良かったなあ。
31: オベロン(やわらか銀行) [US] 2022/12/31(土) 19:50:09.61 ID:MJJrMD/H0
日テレ版ドラえもん録画した人ってあんましいないかもな
ビデオデッキの価格が高すぎだし
ビデオデッキの価格が高すぎだし
33: アルタイル(愛知県) [AU] 2022/12/31(土) 19:59:09.08 ID:XzjAYWeV0
火曜はサザエさんだろ
34: レグルス(東京都) [US] 2022/12/31(土) 20:03:15.22 ID:Ap+GFekF0
氷河期世代って毎日ドラえもん見られて人生で1番暇な小学生高学年で
スーパーマリオとドラクエ123やってさ
氷河期はガキの時に運を使い果たしたのだろう
氷河期はガキの時に運を使い果たしたのだろう
35: アルビレオ(光) [JP] 2022/12/31(土) 20:03:15.90 ID:hw2u4FUI0
ガキの頃は気付かなかったけと大杉久美子の声ってすげえ
38: 北アメリカ星雲(東京都) [US] 2022/12/31(土) 20:09:50.42 ID:XBi6pp0i0
日曜朝だろ
40: テチス(千葉県) [US] 2022/12/31(土) 20:32:19.37 ID:Pr/v7XGE0
>>2
日曜のサザエさんと火曜のサザエさんとでは鼻の大きさが違ってた気がする
日曜のサザエさんと火曜のサザエさんとでは鼻の大きさが違ってた気がする
41: アンタレス(茸) [AU] 2022/12/31(土) 20:36:52.66 ID:BczwlsC+0
>>40
隣人が日曜は伊佐坂先生で火曜はまだ浜さんが住んでた
隣人が日曜は伊佐坂先生で火曜はまだ浜さんが住んでた
42: ジャコビニ・チンナー彗星(長野県) [US] 2022/12/31(土) 20:49:20.97 ID:KDIAaNhU0
>>41
浜さんとこのお姉さんは美人だった
浜さんとこのお姉さんは美人だった
44: ハダル(大阪府) [US] 2022/12/31(土) 21:10:02.32 ID:eYEKQe1u0
火曜日サザエさんは
日曜サザエさんの持つ「終わってく週末」の
物悲しさが無くってシンプルに楽しめたな
宙明さんのOPEDもノリが良くって
日曜サザエさんの持つ「終わってく週末」の
物悲しさが無くってシンプルに楽しめたな
宙明さんのOPEDもノリが良くって
45: ニュートラル・シート磁気圏尾部(長崎県) [US] 2022/12/31(土) 21:13:44.55 ID:4oaZkiAY0
火曜日のサザエさんってなんか独特だったよな
パラレルというか違う世界線というか
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672481102/
livedoor 相互RSS