1: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:11:34.69 ID:rrq+FbLN0
今のネットで顔晒す「ブッサw」「キモすぎやろw」
悲しいよね
2: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:12:46.30 ID:7Mlehlhvd
たしかに
3: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:13:06.04 ID:rrq+FbLN0
昔はとりあえず褒め合おうみたいな精神が会ったんや
今みたいにピリピリしてなかった
今みたいにピリピリしてなかった
22: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:25:26.84 ID:tvqPXzjl0
>>3
褒め合おうと言うか持ち上げてもっとオモチャにしたら楽しめるって共通認識があったよな
全力で釣られたり
褒め合おうと言うか持ち上げてもっとオモチャにしたら楽しめるって共通認識があったよな
全力で釣られたり
24: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:26:23.27 ID:rrq+FbLN0
>>22
多分それはまた別の感じやな
ここのはなししてるやろそれ?
ワイは当時ここ知らなくて色んなサイト渡り歩いてたんやが、
全体的に「ネットのマナーは守ろう」みたいな空気感があった
年齢層が高かったんだろうな
多分それはまた別の感じやな
ここのはなししてるやろそれ?
ワイは当時ここ知らなくて色んなサイト渡り歩いてたんやが、
全体的に「ネットのマナーは守ろう」みたいな空気感があった
年齢層が高かったんだろうな
26: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:27:30.53 ID:tvqPXzjl0
>>24
もっと前だなvipとかの頃だからちょっと違うかもしれんすまんやで
もっと前だなvipとかの頃だからちょっと違うかもしれんすまんやで
27: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:29:21.57 ID:rrq+FbLN0
>>26
まとめとか見てたらそういう空気感は伝わってくるな
今はネタにマジレスと言うか、そもそも意味すら理解してないパターンをよく見る
多分面白いまともな人達は消えて有象無象のつまらないのが残ったんだろ
まとめとか見てたらそういう空気感は伝わってくるな
今はネタにマジレスと言うか、そもそも意味すら理解してないパターンをよく見る
多分面白いまともな人達は消えて有象無象のつまらないのが残ったんだろ
4: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:13:48.77 ID:rrq+FbLN0
あと社会人のおっさんみたいなのが自治したり
それはそれでキモいけどある程度秩序が保たれてたんや
「ネットでも言っちゃだめなことはあるよね」みたいな空気感
スマホ普及して壊れてきたけど
5: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:14:55.55 ID:T6afazR60
むしろ昔の方が顔出しに厳しかったやろ
今は当たり前
今は当たり前
8: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:17:20.05 ID:rrq+FbLN0
>>5
いま当たり前なのは一部のソーシャ得るネットワークだけやな
ある意味半匿名状態でリアルの一部みたいに使われてるからそりゃそうっていう感じ
いま当たり前なのは一部のソーシャ得るネットワークだけやな
ある意味半匿名状態でリアルの一部みたいに使われてるからそりゃそうっていう感じ
6: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:15:15.65 ID:r1iKiCkv0
でもおっさんしかいないなんjも民度悪いやん
12: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:18:27.53 ID:rrq+FbLN0
>>6
そらガイジの掃き溜めだからな
そらガイジの掃き溜めだからな
7: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:15:35.52 ID:+IESLIp00
そんな文化あったっけ?
あと2013年はスマホ既に普及してたやろ
あと2013年はスマホ既に普及してたやろ
10: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:17:43.19 ID:rrq+FbLN0
>>7
今と比べたらまだまだだろ
本格的に普及してきたのは14年位だったと思ってる
今と比べたらまだまだだろ
本格的に普及してきたのは14年位だったと思ってる
14: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:18:50.40 ID:+IESLIp00

17: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:20:01.92 ID:rrq+FbLN0
>>14
誰もが分かる話で嘘のグラフ出して楽しいか?
誰もが分かる話で嘘のグラフ出して楽しいか?
9: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:17:40.38 ID:/taZiKjD0
それここだけやで
11: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:18:06.79 ID:rrq+FbLN0
>>9
そのころここやってなかったわ
いろんなチャットサイトとか掲示板や動画サイト見てたけどまじでこんな空気だったぞ
そのころここやってなかったわ
いろんなチャットサイトとか掲示板や動画サイト見てたけどまじでこんな空気だったぞ
19: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:20:57.09 ID:/taZiKjD0
>>11
いやブッサの精神の方
ニコニコとかも昔からそうかもしれんが
Discordとかまだ褒める精神残っとるよ
いやブッサの精神の方
ニコニコとかも昔からそうかもしれんが
Discordとかまだ褒める精神残っとるよ
20: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:21:27.36 ID:rrq+FbLN0
>>19
DISCORDってそもそも閉鎖的すぎて1つのコミュニティじゃなくね
DISCORDってそもそも閉鎖的すぎて1つのコミュニティじゃなくね
23: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:26:07.59 ID:aj8raCNQ0
>>19
discoedってLINEと同じようなもんやん
discoedってLINEと同じようなもんやん
25: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:27:17.59 ID:rrq+FbLN0
>>23
LINEも閉鎖的やん
オープンチャットとかあるけど荒れ放題の場所もあるし、
それ以外は一部の偏ったコミュニティで馴れ合ってるだけで
DISCORDもいろんなチャンネル?あるんやろ?
わざわざ検索しないと出てこないし難しくね
29: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:29:59.11 ID:aj8raCNQ0
>>25
ん?だからdiscordも閉鎖的だよねって言ってるんだぞ
ん?だからdiscordも閉鎖的だよねって言ってるんだぞ
13: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:18:33.44 ID:6fqfKORR0
10年前はすでにブッサコミュ抜けるわちゃうか
もうちょいあとやっけ
もうちょいあとやっけ
15: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:19:09.02 ID:rrq+FbLN0
スマホ普及する前とかいうネット全盛期感
今が全盛期なのにあの頃のほうが楽しかったわ
今が全盛期なのにあの頃のほうが楽しかったわ
16: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:19:58.33 ID:whlvvMKVM
つまり嘘を言ってたってことやね
「偽りの評価」を貰って楽しいか?
「偽りの評価」を貰って楽しいか?
18: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:20:45.41 ID:rrq+FbLN0
>>16
今も今で嘘を言うやろ
本当に格好いいと思ってても嫉妬で攻撃したりもするだろうし
それなら互いに褒め合うような空気感のほうがいくばくか平和
今も今で嘘を言うやろ
本当に格好いいと思ってても嫉妬で攻撃したりもするだろうし
それなら互いに褒め合うような空気感のほうがいくばくか平和
21: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:24:24.03 ID:rrq+FbLN0
なんやろな
端的に言うと昔は村社会で、今はリベラル社会って感じやな
端的に言うと昔は村社会で、今はリベラル社会って感じやな
28: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:29:27.23 ID:K5elMjoX0
昔は中村獅童と言われたワイも
今じゃ好楽師匠やしな
今じゃ好楽師匠やしな
33: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:34:41.34 ID:rrq+FbLN0
>>28
老けただけやろ
老けただけやろ
34: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:36:17.56 ID:K5elMjoX0
>>33
せやな
あと太った
せやな
あと太った
30: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:31:37.65 ID:WQKCjNvHM
32: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:34:06.02 ID:rrq+FbLN0
>>30
人のこと言うも何も全く正当化してないからな
人のこと言うも何も全く正当化してないからな
31: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:31:58.38 ID:CZ09WIT0p
昔はネットリテラシー高かったみたいな話する老人が一番信用ならんわ
どこがやねん
どこがやねん
35: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:36:39.40 ID:0bbdwux60
なんjではブッサイクな男に対して以上に優しいやろ
過去に存在したネットコミュニティでvipの次に優しい
過去に存在したネットコミュニティでvipの次に優しい
36: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:37:28.03 ID:r1iKiCkv0
>>35
faceappスレとか黒歴史やけどおもろかったわ
faceappスレとか黒歴史やけどおもろかったわ
37: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:38:06.41 ID:aOTYVnzo0
ぶっこ抜けって何年前?
38: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 10:38:55.40 ID:y3BaPP2/d
しょーもないもんにNGつけれるようになっただけや
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673572294
livedoor 相互RSS