1: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:35:43.28 ID:/2h73cO50
資産倍々ゲームでワロタ
2: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:36:06.40 ID:/2h73cO50
100万使ったら100万
1000万使ったら2000万になるで
1000万使ったら2000万になるで
4: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:36:22.33 ID:/2h73cO50
>>2
100万は草
200万や
100万は草
200万や
3: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:36:13.47 ID:UFAxILiwp
売ってない定期
5: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:36:40.75 ID:/2h73cO50
>>3
?
?
6: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:37:09.59 ID:f3SibS4Ta
知らんけどかわいい子のカードが高いんやろ😳
7: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:37:12.76 ID:/2h73cO50
こんなに稼げるのにやってない馬鹿多くて助かるわ
8: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:37:15.79 ID:sEt2x+nz0
2倍どころじゃないやろ
10: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:37:58.36 ID:/2h73cO50
>>8
やばいよな!
やばいよな!
9: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:37:38.65 ID:BfDi/bsw0
イッチPCGやっとったんか?
11: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:38:45.95 ID:/2h73cO50
世界最強の資産は真面目にポケモンカードやと思う
現物資産でリスクもないし販路も様々
現物資産でリスクもないし販路も様々
12: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:38:49.45 ID:CeEBsnQh0
ワイはスリーブ集めとる
2年で倍ぐらいになればええなーって思ってるけどあれ再版とかあんのかな
2年で倍ぐらいになればええなーって思ってるけどあれ再版とかあんのかな
13: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:39:34.45 ID:/2h73cO50
>>12
スリーブとかゴミやろ シングルカード一択や
スリーブとかゴミやろ シングルカード一択や
215: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:32:45.71 ID:/j7qutVqp
>>13
500円のスリーブが3万で売れてもか?
どれかは教えんけどな
500円のスリーブが3万で売れてもか?
どれかは教えんけどな
221: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:34:28.57 ID://3N2zhWd
>>215
スリーブって再販かからないから地味に高くなるよな
スリーブって再販かからないから地味に高くなるよな
15: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:39:46.19 ID:LuWaUyTX0
車1台転売で同じ額儲かるのに何言うてんねん
16: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:40:03.92 ID:gbqMZTVT0
ようそんな何箱も手に入れられるよな
17: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:40:29.48 ID:Z4V1Un9G0
投資の意味調べてこい
18: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:40:37.55 ID:BfDi/bsw0
今生産中のは興味無いわ
19: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:41:02.11 ID:lOv/XCJe0
買うのが大変
20: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:41:07.18 ID:/2h73cO50
みんなが気が付いてないこと発見したり
抜け穴探したりするの好きな奴は楽しくやれるで
抜け穴探したりするの好きな奴は楽しくやれるで
21: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:41:13.89 ID:ux/NVK6t0
1万使って2万手に入るなら皆買っとるわ
26: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:42:29.84 ID:/2h73cO50
>>21
ワイもそう思ってた時もあったけど世の中の人間はみんな行動力びっくりするぐらいないと気が付いた
頭で思うのと実際に行動するのって全然違うし
ワイもそう思ってた時もあったけど世の中の人間はみんな行動力びっくりするぐらいないと気が付いた
頭で思うのと実際に行動するのって全然違うし
57: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:51:03.16 ID:ci4/8btA0
>>21
実際パックは馬鹿みたいに転売されてるやん
実際パックは馬鹿みたいに転売されてるやん
59: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:51:33.71 ID:zZXE6J6H0
>>21
みんな買ってるから売り切れなんやが
みんな買ってるから売り切れなんやが
22: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:41:30.74 ID:vhLz3jP+p
とりあえず抽選のやつは全部申し込んでる
買えたら即売るだけで儲かるし
シングルカードを買って寝かせとく気にはなれんわ
買えたら即売るだけで儲かるし
シングルカードを買って寝かせとく気にはなれんわ
23: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:41:47.48 ID:R72ZYwyb0
こういう奴らのせいでポケカがどんどんヤバいコンテンツになっていくわ
24: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:41:58.08 ID:BfDi/bsw0
テンバイヤーは等しくゴミよ
25: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:42:22.14 ID:9SH1zT2pa
儲かるなら教えなければええのに
儲からなくなったから買う人増やそうとしてて草
儲からなくなったから買う人増やそうとしてて草
32: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:44:27.80 ID:/2h73cO50
>>25
当たり前だが具体的な方法は教えないで
今はわかってる奴らが市場を独占してるって感じ
ポケカ界隈って馬鹿も多いからイージーすぎる
当たり前だが具体的な方法は教えないで
今はわかってる奴らが市場を独占してるって感じ
ポケカ界隈って馬鹿も多いからイージーすぎる
630: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 07:12:36.46 ID:yai6am9Gd
>>32
転売屋ってこういう「俺は他のやつと違う」ってみんな言うよな
見てて恥ずかしくなるわ
転売屋ってこういう「俺は他のやつと違う」ってみんな言うよな
見てて恥ずかしくなるわ
653: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 07:27:29.26 ID:brbE4EVV0
>>25
ねずみ講みたいなもんで市場が存在してないと価値が無くなるからな
ねずみ講みたいなもんで市場が存在してないと価値が無くなるからな
27: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:42:46.90 ID:fGjACBa70
ポケモンカード買うために抽選があるってこと?
29: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:43:43.94 ID:NenusPXa0
ワイもポケモン興味ないけどポケモンカードは買っとるで
ちな開けたことない
ちな開けたことない
35: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:45:25.99 ID:E+84iMZia
>>29
こうやって開けずに持ってるやつが一番アホ
遊戯王みたいなこと狙ってるんだろうけど遊戯王は誰もやってなかったから価格が高騰してるだけ
ポケカなんてみんな未開封集めてるから高くならんで
こうやって開けずに持ってるやつが一番アホ
遊戯王みたいなこと狙ってるんだろうけど遊戯王は誰もやってなかったから価格が高騰してるだけ
ポケカなんてみんな未開封集めてるから高くならんで
39: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:46:11.01 ID:lOv/XCJe0
>>35
なるほどなあ
なるほどなあ
40: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:46:15.01 ID:dlVqALCp0
>>35
その理屈やと結局未開封のほうがいいんちゃうの?
その理屈やと結局未開封のほうがいいんちゃうの?
48: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:47:44.28 ID:j0RZHPdWa
>>40
需要と供給のバランス考えろよ
需要と供給のバランス考えろよ
65: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:52:49.58 ID:dlVqALCp0
>>48
なんで誰もがポケカの各カードの需給バランス把握してる前提やねん
単純に開封未開封なら未開封のが良くねと思っただけや
ポケモンは供給が十分にあるから寝かせとくメリットないって認識で合ってる?
なんで誰もがポケカの各カードの需給バランス把握してる前提やねん
単純に開封未開封なら未開封のが良くねと思っただけや
ポケモンは供給が十分にあるから寝かせとくメリットないって認識で合ってる?
41: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:46:28.11 ID:Hdj/5rU2a
>>35な
開けずにすぐ売るか高額カードが入ってることを祈って開けるかのどっちか
開けずにすぐ売るか高額カードが入ってることを祈って開けるかのどっちか
42: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:47:03.85 ID:dlVqALCp0
>>41
なるほど寝かすのは良くないんか
なるほど寝かすのは良くないんか
70: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:54:19.35 ID:LHlu2tq20
>>35
絶版したらどのみち上がるわ
絶版したらどのみち上がるわ
219: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:33:54.40 ID:L5sZyz/G0
>>35
こうは言うけど去年とかシャイニーとVクラ再販されまくって普通に買える状況だったのに結局未開封値上りして来てるからなぁ
こうは言うけど去年とかシャイニーとVクラ再販されまくって普通に買える状況だったのに結局未開封値上りして来てるからなぁ
30: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:44:16.28 ID:fGjACBa70
今自分で検索したけどイオンとかでやってるんやな
34: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:44:55.43 ID:NenusPXa0
>>30
ジョーシンとかヤマダ電機でもやっとるぞ
ジョーシンとかヤマダ電機でもやっとるぞ
31: アドセンスクリックお願いします 2023/01/11(水) 02:44:26.37
なんG民が言う時点でもう駄目やね
33: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:44:54.54 ID:d0kHY6Lg0
>>31
靴磨きの少年扱いで草
靴磨きの少年扱いで草
36: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:45:27.90 ID:8Pp4w6cQ0
バブル崩壊近いかもよ
45: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:47:30.53 ID:xCxb0DuT0
>>36
去年のこの時期安くなってセレナ来てその次のルギアとか露骨に釣り上げあったからな
去年のこの時期安くなってセレナ来てその次のルギアとか露骨に釣り上げあったからな
37: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:45:33.80 ID:lOv/XCJe0
箱で買って寝かせとけばいいの?
52: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:49:17.10 ID:vhLz3jP+p
>>37
買って即売っても普通に利益出るよ
抽選しなきゃいけないほど需要に供給追いついてないから
寝かしとけば大勝ちするかもしれんけどバブル弾けてゴミになるリスクもあるからそこは自分次第やね
転売目的が増えすぎると抽選といっても転売目的ばかりで実質伴わず売れない事態ももうすぐ起きそうな気もするけど
買って即売っても普通に利益出るよ
抽選しなきゃいけないほど需要に供給追いついてないから
寝かしとけば大勝ちするかもしれんけどバブル弾けてゴミになるリスクもあるからそこは自分次第やね
転売目的が増えすぎると抽選といっても転売目的ばかりで実質伴わず売れない事態ももうすぐ起きそうな気もするけど
38: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:45:50.50 ID:xCxb0DuT0
ポケモンやってるから1枚だとなんか売りたくないわ
売りたい奴複数買ってる
売りたい奴複数買ってる
43: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:47:14.23 ID:bX2JSVEf0
情弱ぼく
何でもそうだけどほんとに儲かるなら教えないでしょ🙄怪しい
何でもそうだけどほんとに儲かるなら教えないでしょ🙄怪しい
124: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:07:32.45 ID:Ws/b9MGe0
>>43
終わりは近いやね😛
終わりは近いやね😛
44: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:47:28.56 ID:fGjACBa70
要するに抽選で買った袋に入ってる奴買って開けて良いカード探して相場で売るってことでええんか?
必ず儲かるとは限らなそうやけど
必ず儲かるとは限らなそうやけど
46: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:47:39.46 ID:vZ71V7r7a
ポケカ投資とか流行ったん2年前やん
今から参入は素直にカモやで
今から参入は素直にカモやで
54: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:50:10.94 ID:CBBsNzhg0
>>46
その2年前ですら一般層にもそこそこ浸透してたからな
一般層に浸透する投資情報=その時点でオワコン
その2年前ですら一般層にもそこそこ浸透してたからな
一般層に浸透する投資情報=その時点でオワコン
47: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:47:40.81 ID:0UwE1lFt0
ワイが10年前にヤフオクで2000、3000円程度で落札したカードが何倍何十倍の値段になってて草
49: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:47:45.59 ID:szjUroUg0
投資っても数限りあるし今からじゃ倍には増えんやろ
コロナ前くらいまでは見つかってなかったからよかったけど
コロナ前くらいまでは見つかってなかったからよかったけど
50: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:48:55.60 ID:NenusPXa0
未開封でもええやん
価値あがるやろ😆
ワイ、イーブイのやつ10個くらいあるで
価値あがるやろ😆
ワイ、イーブイのやつ10個くらいあるで
51: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:49:14.13 ID:/2h73cO50
ポケカ投資もそれなりに流行ってきて月に数千万稼いでる奴は別に珍しくなくなってきたからな
今年はカモが大量に増えて面白いことになるだろうなあww
今年はカモが大量に増えて面白いことになるだろうなあww
53: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:49:52.24 ID:zZXE6J6H0
売上がトレカ日本一になるくらい増産しても売り切れ続きなのやばいわ
ポケモンコンテンツは今が全盛期やな
ポケモンコンテンツは今が全盛期やな
64: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:52:20.29 ID:/2h73cO50
トレーディングカードは商材として優秀すぎる
中でもポケカは一般層の買い手が多くいるのがあまりにも強い
遊戯王とかもうおっさんしか集めてないし
中でもポケカは一般層の買い手が多くいるのがあまりにも強い
遊戯王とかもうおっさんしか集めてないし
66: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:52:57.99 ID:BfDi/bsw0
情報商材ってこういう感じなんやろな
80: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:56:17.96 ID:vhLz3jP+p
>>66
情報商材になるんかこれ?
需要>供給の商品を買って売るって最もポピュラーなやつやん
ポケカに限らずコミケやらの限定商品や少し前だとPS5とか全部同じことやろ
情報商材になるんかこれ?
需要>供給の商品を買って売るって最もポピュラーなやつやん
ポケカに限らずコミケやらの限定商品や少し前だとPS5とか全部同じことやろ
91: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:59:51.71 ID:BfDi/bsw0
>>80
このスレ見て騙されてよっしゃワイもやろってなる人が少なからずおるやろ?
このスレ見て騙されてよっしゃワイもやろってなる人が少なからずおるやろ?
97: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:01:30.54 ID:/2h73cO50
>>91
一応言っとくけど
今から参戦しても情報の差が凄すぎて挫折すると思う
ある程度クローズドな環境やからな
ただ夢のある世界ってのは言っておきたかった
一応言っとくけど
今から参戦しても情報の差が凄すぎて挫折すると思う
ある程度クローズドな環境やからな
ただ夢のある世界ってのは言っておきたかった
67: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:53:42.41 ID:NenusPXa0
ポケモンカードは置いておくだけでええからな
68: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:54:09.79 ID:/2h73cO50
あとポケカ投資はライバルの資金力が弱いのが良い
3000万ぐらいあれば無双できる
実際中国人の富豪がポケカで稼ぎまくってメルカリ荒らしまくってる
市場もその中国人はやろうと思えば操作できる状態
3000万ぐらいあれば無双できる
実際中国人の富豪がポケカで稼ぎまくってメルカリ荒らしまくってる
市場もその中国人はやろうと思えば操作できる状態
94: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:00:35.04 ID:qgNEoTF5M
>>68
思想もれてるやん
思想もれてるやん
77: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:55:59.87 ID:/2h73cO50
ポケカ投資に1000人興味持ったとしてちゃんと稼げるのは1人か2人やと思うで
お前らは養分や 本当にやる気のある奴はワイと一緒に頑張ろうや 何も教えないけどな
お前らは養分や 本当にやる気のある奴はワイと一緒に頑張ろうや 何も教えないけどな
85: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:57:24.06 ID:dlVqALCp0
>>77
まあどの業界でもそれはそうやな
だから普通は経営者に金もらって労働したほうがコスパいいわけで
まあどの業界でもそれはそうやな
だから普通は経営者に金もらって労働したほうがコスパいいわけで
86: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:57:34.81 ID:v8PqQqeP0
>>77
まあ転売屋の時点で納税もしてないやろうしな
まあ転売屋の時点で納税もしてないやろうしな
90: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:58:37.12 ID:xBUs1r+Q0
>>77
養分勧誘やめろや
養分勧誘やめろや
325: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 04:07:14.76 ID:Yb8MaaFl0
>>77
それで生活できるレベルはそれくらいやろうが小遣いレベルでいいなら難易度低そう
それで生活できるレベルはそれくらいやろうが小遣いレベルでいいなら難易度低そう
79: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:56:16.32 ID:iUeVyEaEa
転売屋の買い煽りスレ定期
89: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:58:04.56 ID:RcIUrtqZ0
ここで話題になってるってことはそういうことやぞ
92: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 02:59:59.92 ID:/2h73cO50
ガチで会社辞めてポケカ投資で遊んで暮らすみたいな人間増えると思うで
93: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:00:25.59 ID:NenusPXa0
>>92
増えてる定期
増えてる定期
95: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:00:56.25 ID:+N5BrC7Y0
今月の新弾20boxは買える
105: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:03:30.14 ID:btasopeN0
紙だから管理が地味にめんどくさくないか
湿度高いこの国気候だとすぐカビ生えて資産価値0になるやろ
湿度高いこの国気候だとすぐカビ生えて資産価値0になるやろ
113: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:04:25.10 ID:/2h73cO50
>>105
防湿庫に突っ込んどくだけでokや
防湿庫に突っ込んどくだけでokや
115: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:05:05.96 ID:TkFHwkxm0
他のカードゲームと違って女の子カードなら取り敢えず高騰するから素人が手を出しやすいとか聞く
MTGだとぱっと見ダサいモンスターとかが高かったりするから詳しくないと無理だしな
MTGだとぱっと見ダサいモンスターとかが高かったりするから詳しくないと無理だしな
141: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:12:53.78 ID:Njy8uR/P0
>>115
MTGもとりあえずデュアランとMOX買っとけばオッケーとお手軽やぞ
MTGもとりあえずデュアランとMOX買っとけばオッケーとお手軽やぞ
116: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:05:23.93 ID:uesRufG80
何のスキルにもならん事に時間費やすな
バブル終わったら何も残らんで
バブル終わったら何も残らんで
117: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:05:57.17 ID:/2h73cO50
ポケカは資産としてあまりにも優秀だからリアルロケット団がカドショ10件ぐらい襲撃事件あったからなしかも1ヶ月ぐらいで
いよいよここまできたなって感じや
いよいよここまできたなって感じや
128: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:08:25.20 ID:/2h73cO50
ポケカに価値があるってのはある程度広まった気がするけど、ポケカ投資でここまで稼げるのかって情報はまだ一般層には到底広まってないから安心や
数年後にはテレビでポケカ投資の特集とか取り上げられるんやろなあ
数年後にはテレビでポケカ投資の特集とか取り上げられるんやろなあ
129: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:08:58.72 ID:vhLz3jP+p
投資資産の状態で置いとくってのはその分リスクあるからな
キャッシュも入ってこないし機会損失も考えなきゃあかん
プロなら将来的には10倍100倍になる可能性もあるけど
素人はわいみたいに買って即売りが賢いと思うよ
それでも定価で買ってだいたい1.2から2倍くらいにして売れるし増えたキャッシュで再投資できる
キャッシュも入ってこないし機会損失も考えなきゃあかん
プロなら将来的には10倍100倍になる可能性もあるけど
素人はわいみたいに買って即売りが賢いと思うよ
それでも定価で買ってだいたい1.2から2倍くらいにして売れるし増えたキャッシュで再投資できる
130: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:09:17.76 ID:OjTkbzLS0
こういうのって企業側が大量生産するリスクないの?
138: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:12:33.11 ID:uMpJr0UD0
>>130
switchとか遊戯王とかもそうやけど不良在庫作らないとか品薄商法とか企業側がそうしてるから
switchとか遊戯王とかもそうやけど不良在庫作らないとか品薄商法とか企業側がそうしてるから
131: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:09:37.04 ID:xCxb0DuT0
結局金が必要だから初期投資のためにも働いた方がええで
133: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:10:30.48 ID:/2h73cO50
>>131
それはそう
1000万ぐらいあればかなり楽に運用できると思う
株で1000万はしょぼいけどポケカなら勝負できる
それはそう
1000万ぐらいあればかなり楽に運用できると思う
株で1000万はしょぼいけどポケカなら勝負できる
140: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:12:48.75 ID:nrJQ8GgPa
>>133
株が1000万だと勝負できないのにポケカだとできる理由教えてもらっていいですか?
株が1000万だと勝負できないのにポケカだとできる理由教えてもらっていいですか?
134: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:11:27.94 ID:w0Z/7/NlH
ワイポケカだけで1億超えてしまったわ
ホンマにやばいこれ
ホンマにやばいこれ
136: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:12:21.07 ID:/2h73cO50
>>134
お前が稼いでるかは知らんが
1億ぐらいなら稼いでる奴がわらわらいるのは事実やな
お前が稼いでるかは知らんが
1億ぐらいなら稼いでる奴がわらわらいるのは事実やな
150: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:14:45.77 ID:w0Z/7/NlH
>>136
1億以上稼ぐやつなんてワラワラいるよな
ワイのトッモもこの前カイエンに乗り換えてたから話聞いたらポケカだったわ
1億以上稼ぐやつなんてワラワラいるよな
ワイのトッモもこの前カイエンに乗り換えてたから話聞いたらポケカだったわ
137: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:12:31.02 ID:xhYR25iK0
結婚するときどうすんの?w
ポケカ転売やってますって言うの?w
ポケカ転売やってますって言うの?w
144: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:13:39.16 ID:kLfvlMqP0
>>137
ありなんやないかデイトレーダーだって日計り売りとも言えるし投資家とも言える
ありなんやないかデイトレーダーだって日計り売りとも言えるし投資家とも言える
167: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:19:25.11 ID:mNxOtGnG0
>>137
なんなら主婦が一番やってるまであるんちゃうか?
なんなら主婦が一番やってるまであるんちゃうか?
152: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:15:09.76 ID:Ch5h0aQL0
状態良さそうな昔のポケカをメルカリで買ってPSA鑑定出してたけど疲れてやめたわ
今は値段上がってるし資金力ないときつそうやな
今は値段上がってるし資金力ないときつそうやな
153: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:15:13.47 ID:/2h73cO50
ちなみにワンピースカードも流行ったけどあれは4ヶ月で終わった
ポケカはもう2年は続いて勢い半端じゃないからポテンシャルが違いすぎるわな
ポケカはもう2年は続いて勢い半端じゃないからポテンシャルが違いすぎるわな
177: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:21:33.76 ID:/2h73cO50
ちなみにポケカのコレクターは舐めない方がええで
金なんて欲しいものにはいくらでも出すしそれでマウント取り合う世界やから
みんなが欲しいものは欲しがるのが人間心理や
例えそれが転売需要から来るものでもな
金なんて欲しいものにはいくらでも出すしそれでマウント取り合う世界やから
みんなが欲しいものは欲しがるのが人間心理や
例えそれが転売需要から来るものでもな
178: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:21:38.31 ID:3lzxB8HJ0
遊戯王は腐ってもゲームとしても遊ばれてるからか完全にコレクター向けの実用性ないの以外はゲームでの有用性で価値の上げ下げもあるが
それに比べるとポケカは遊んでる人はいるんだろうが、それ以上にコレクションと転売需要が異様に高く見える
この辺はポケモンっていうコンテンツの強さなのかね
それに比べるとポケカは遊んでる人はいるんだろうが、それ以上にコレクションと転売需要が異様に高く見える
この辺はポケモンっていうコンテンツの強さなのかね
179: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:21:51.47 ID:02D60gJg0
こういうところで宣伝してなんとか需要>供給の状態を作り出そうとしてんやな
その需要も偽り需要やけど
その需要も偽り需要やけど
180: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:22:43.69 ID:mRXPZSqZ0
1ボックス買って開けたらギラティナURってのが出てメルカリで15000円で売れた😳
183: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:24:38.77 ID:/2h73cO50
ちなみにポケカ投資も2年ぐらい経つから投資家も賢くなって意味不明な買い煽りには乗らなくなったで
ちゃんと頭使って需要のあるカードを狙ってきてる
だから意味不明なカードが高騰すると叫んだところでバレバレだから誰も乗らない
ちゃんと頭使って需要のあるカードを狙ってきてる
だから意味不明なカードが高騰すると叫んだところでバレバレだから誰も乗らない
184: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:24:39.74 ID:Gkjv1Bvz0
こういうスレ立つってことはそろそろやな
191: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:27:20.54 ID:o82oOtmT0
未開封開けろ言うてる奴は未開封の数減らしたいだけの奴やぞ気をつけろ
195: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:28:15.44 ID:f7BAU0e40
>>191
未開封って本当に虚構だよな
なんの意味もない
未開封って本当に虚構だよな
なんの意味もない
198: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:29:31.77 ID:dlVqALCp0
>>191
少なくとも意見が割れる2派がいて、双方自分の考えに従って行動し続けたなら最終的な利害ゲームで勝つのは未開封側になるはずやけどな
市場そのものが破綻しない限りな
少なくとも意見が割れる2派がいて、双方自分の考えに従って行動し続けたなら最終的な利害ゲームで勝つのは未開封側になるはずやけどな
市場そのものが破綻しない限りな
209: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:31:30.76 ID:bpR72VGy0
>>198
絶版の箱はポケカに限らず値段は上がりつつけるからな
急に明日サービス終了しますなんて言わない限り箱の価格だけは破綻すること無いわ
絶版の箱はポケカに限らず値段は上がりつつけるからな
急に明日サービス終了しますなんて言わない限り箱の価格だけは破綻すること無いわ
222: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:34:31.58 ID:dlVqALCp0
>>209
まあスレ見た感じ投資で言う短期か長期かみたいなもんで捉えてるけど
スキャルピングみたいに薄利を取引回数で掛け算する手法が合う人とかもいるんやろな
まあスレ見た感じ投資で言う短期か長期かみたいなもんで捉えてるけど
スキャルピングみたいに薄利を取引回数で掛け算する手法が合う人とかもいるんやろな
192: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:27:27.37 ID:/2h73cO50
値段だけが上昇して価値が伴わないのはワンピースカード
あれは転売ヤーが必死に作り上げた虚構の需要
ただしポケカは違う 一定のラインから一生買い支えがあるし暴落してもすぐに戻る 2年以上投資対象として波はあれど安定している
あれは転売ヤーが必死に作り上げた虚構の需要
ただしポケカは違う 一定のラインから一生買い支えがあるし暴落してもすぐに戻る 2年以上投資対象として波はあれど安定している
194: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:28:00.12 ID:5aFnkAP9a
>>192
で?証拠は?
で?証拠は?
196: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:29:05.42 ID:XHt9nvhL0
20年くらい前のナツメとエリカのストラクチャーデッキのカードどれくらいになる?
211: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:31:48.53 ID:zog5t0Xr0
>>196
箱未開封なら数万いくけど開けたらゴミや
箱未開封なら数万いくけど開けたらゴミや
217: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:33:09.63 ID:XHt9nvhL0
>>211
マジか
マジか
197: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:29:12.00 ID:/2h73cO50
俺はboxは買わないな 怠いし利益もしょぼいから
足と時間ある奴は頑張れば良いと思うけど 俺は怠いからやらない
足と時間ある奴は頑張れば良いと思うけど 俺は怠いからやらない
200: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:30:02.23 ID:D5iUJ9VPp
ポケカはもうバブル弾けだしとるがんばリーリエとかいうのが中国語で出たのが終わりの始まり
vstarユニバースとかいうのも出た後シングルで上がってるの一つもないしシングルはオワコンや
vstarユニバースとかいうのも出た後シングルで上がってるの一つもないしシングルはオワコンや
207: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:31:15.65 ID:K1bdWuE20
>>200
未だに刷られてる新弾カードが値上がるわけないやん
未だに刷られてる新弾カードが値上がるわけないやん
204: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:30:47.48 ID:/2h73cO50
ポケ株さんもボックスを一生懸命大量の量を生産してるけどあまりにも需要が凄すぎてそれでも追いつけない
供給半端じゃないのにそれを凌駕する消費者
とんでもないことやで
供給半端じゃないのにそれを凌駕する消費者
とんでもないことやで
205: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:30:51.02 ID:3NDR6D2V0
ポケカは未開封なら少額投資でも儲かるけど
開封するならある程度買わんと利益安定せんやろ
当たり外れ大きいし
開封するならある程度買わんと利益安定せんやろ
当たり外れ大きいし
206: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:31:12.39 ID:zog5t0Xr0
稼ごうと思えば稼げるけどライバルという名の転売カスが増えすぎて副業にはしんどいわ
予約するだけでなんであんな必死こいて長蛇の列に並ばないといかんのや
予約するだけでなんであんな必死こいて長蛇の列に並ばないといかんのや
214: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:32:38.88 ID:1Lk0LzOZ0
再シュリンク鑑定人が居ないと
やってられんよ生産終了のBOXの中身が再シュリンクで炎上してたやん
やってられんよ生産終了のBOXの中身が再シュリンクで炎上してたやん
220: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:34:23.12 ID:/2h73cO50
このスレワイの戦場について知ってた奴一人だけおったな
でもそれだけ知られてないんだってことだから安心したで
ほな寝るわおやすみ
でもそれだけ知られてないんだってことだから安心したで
ほな寝るわおやすみ
223: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:34:37.61 ID:h2ki6vXPp
もうライバル多すぎてアホらしいんだよなあ
普通に働いたほうがマシ
普通に働いたほうがマシ
236: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:37:55.66 ID:o82oOtmT0
>>223
だからあくまで小遣い稼ぎ程度のレベルで収めておくのがええぞ
キャラとポケモンの人気傾向把握してそいつらが出るボックス未開封で捌く程度にしとき
だからあくまで小遣い稼ぎ程度のレベルで収めておくのがええぞ
キャラとポケモンの人気傾向把握してそいつらが出るボックス未開封で捌く程度にしとき
233: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:37:50.45 ID:/2h73cO50
最後に一つ
ガチで儲かる話は誰にも教えないってのはまさにその通りだと実感したわ
現実は情報を独占して儲けてる一部とよくわからないカモの構図でしかなかった
お前らもポケカ投資頑張って情強になろうな!
ガチで儲かる話は誰にも教えないってのはまさにその通りだと実感したわ
現実は情報を独占して儲けてる一部とよくわからないカモの構図でしかなかった
お前らもポケカ投資頑張って情強になろうな!
238: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:38:19.46 ID://3N2zhWd
>>233
働いて結婚して親孝行しろ
働いて結婚して親孝行しろ
252: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 03:43:09.92 ID:YeOs0hYj0
ガチな話こういうスレが建つ時点でもう終わり
凄い奴らは誰よりも先を行ってるから
凄い奴らは誰よりも先を行ってるから
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673372143
livedoor 相互RSS