1: 就職戦線異状名無しさん 2022/04/27(水) 20:18:18.41 ID:yZ+4GCsL
【女子学生の就活】セクシー系&可愛い系は有利ですか?
2: 就職戦線異状名無しさん 2022/04/27(水) 20:21:12.39 ID:yZ+4GCsL
ブスの実務派労働者は採用されないんですかね?
3: 就職戦線異状名無しさん 2022/04/27(水) 20:59:56.86 ID:5ke4T/zs
はい
5: 就職戦線異状名無しさん 2022/04/28(木) 00:31:17.39 ID:JWlYoduM
ブスは現場よ
6: 就職戦線異状名無しさん 2022/04/29(金) 12:13:49.69 ID:erFv5s5f
9: 就職戦線異状名無しさん 2022/04/30(土) 13:25:53.78 ID:15NvQdHc
セクシーなのは良いですね
10: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/01(日) 10:01:50.76 ID:8jCHj5zm
現役大学生諸君へ
俺はMARCH卒だけど早慶コンプより青春コンプの方がヤバい。
同級生がセックスしまくってた4年間俺は資格の勉強で童貞の
まま卒業してしまった。
学歴コンプなんて気にしてる暇あったら絶対にサークル入れや!
13: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/03(火) 11:35:19.25 ID:nO+FmTYE
1.大東亜帝国と日東駒専の壁
2.日東駒専とMARCHの壁
3.MARCHと早慶の壁
4.早慶と東京一工の壁
5.東京経済大学と東京大学経済学部(文科Ⅱ類)の壁
6.獨協大学と成成明学国武の壁
7.CHG(中法学)とMAR(明青立)の壁
8.上理と早慶の壁
9.早慶(下位学部)と早慶(上位学部)の壁
10.東京工科大学と東京工業大学の壁
セクシー系女子学生にとって就活においていちばん分厚いのはどの壁ですかね?
15: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/04(水) 16:14:21.66 ID:1My2w6yt
セクシー系&可愛い系は4大卒の要件さえ満たせばOK
16: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/05(木) 01:30:48.95 ID:Tcua/iXf
19: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/06(金) 19:29:59.62 ID:FmSTVBwn
確実に学歴フィルターはあるよね。
てか、そもそもやって当たり前の勉強すらでき
なかったヤツに仕事を任せたいと思わないでしょ?
学歴で切るのは至極当然だし、合理的だと思う。
20: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/07(土) 12:48:22.07 ID:EXZGPz28
大卒であれば問題ありません
22: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/08(日) 13:16:44.55 ID:dPBqMks6
正直、女の人は今の時代有利
低レベ大学でもかなり良いところにスッと入れる
23: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/08(日) 15:24:21.80 ID:ce5agi/L
たとえ可愛くなくても、仕事がデキる実務派労働者の方
が良くないですか?
25: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/09(月) 08:27:22.48 ID:MXrmU0s/
仕事ができれば確かにそうだね。ではできるってどうやって証明するの?
26: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/09(月) 18:05:07.94 ID:7rQuDbEw
何か勘違いしてそうだけど
ブスよりは美人の方が受かりやすい
でも美人だけで受かるのは一般職だけ
もし総合職で顔だけで入ってる奴がいるならその会社はやめたほうがいい
28: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/09(月) 22:19:55.84 ID:uwMzrbya
>>26
メーカーは顔採用結構いるぞ。
総務とか受付やらせて、あとは社内にあふれる独身男たちとくっついてくれっていう魂胆で。
27: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/09(月) 22:04:16.22 ID:ChtD/zJf
ニッコマでいくら頑張っても「本当は能力あったんだね!」
とはならずに「能力ないのに頑張ったんだね!」になって
しまうのが学歴の壁なんです。
これが逆に東大卒のフリーターなら「頭いいのに何でなん?」
となる。
その人の能力の基準が「出身大学」で固定されてしまうのが
学歴の怖さであり、これこそが真の学歴フィルターなのです。
29: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/12(木) 22:15:40.42 ID:WWB4tkaX
仕事ができない女はブスが多いね
32: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/14(土) 13:49:20.55 ID:Ts0qUEsl
33: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/15(日) 11:28:59.43 ID:fIPtfXoP
まあ有利やろ
34: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/16(月) 00:15:41.87 ID:BTP0Ev71
性格も良ければ即内定!
35: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/16(月) 20:20:03.65 ID:BTP0Ev71
かなり有利になります
36: 就職戦線異状名無しさん 2022/05/17(火) 02:36:16.03 ID:dyeb8Ln1
大手人気企業の場合、マーカンだと学歴フィルターには
引っかからないが、大学群ごとの採用想定枠に対し多数
の学生の応募が殺到するので椅子取りゲームが熾烈になる。
例えば、マーカンレベル(同レベルの国公立を含む)から20人
くらい採ろうと思ってるところに2000人の応募があれば採用
の椅子は100人に1人、つまり確率は1%。
これが東大だと20人の採用想定枠に応募40人とかだから2人に
1人、確率50%、まあそんな感じだろうな。
元スレ:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1651058298