467: 本当にあった怖い名無し 2023/01/05(木) 15:30:56.73 ID:n2ZLO0lD0
伏見稲荷大社に行った時
観光客みんなよくわからん獣道に入っていった
なんか、誰かに誘導されるかのようにズカズカ入っていって行ったんだよな
自分もつられて獣道に入ったけど
目の前にいた女子高生が何かに気づいて引き返して、それ見て自分も引き返した
神隠しって、ああいう感じなのかな~的な話
因みに獣道のすぐ横に千本鳥居があるんよ
みんな千本鳥居じゃなくて獣道に入って行ったのがマジで謎でしかない
468: 本当にあった怖い名無し 2023/01/05(木) 21:51:32.00 ID:iEx/GD8z0
>>467
こっわ
入った人達どうなったのか気になるな
こっわ
入った人達どうなったのか気になるな
469: 本当にあった怖い名無し 2023/01/05(木) 22:27:12.36 ID:mmnjvDYJ0
>>467
今ググったんだけど多分その獣道はこだまが池っていう行方不明者を探す手がかりをくれるって伝説のある池に繋がってる獣道かも
個人サイトに書いてあった
女子高生は思ったより険しそうでだるいなとか思って引き返したのか何なのかわからないけど
今ググったんだけど多分その獣道はこだまが池っていう行方不明者を探す手がかりをくれるって伝説のある池に繋がってる獣道かも
個人サイトに書いてあった
女子高生は思ったより険しそうでだるいなとか思って引き返したのか何なのかわからないけど
470: 本当にあった怖い名無し 2023/01/05(木) 22:57:52.68 ID:5wXCHmoV0
今そんな有名な神社で集団行方不明になったら新聞沙汰だし神社が叩かれる
ミステリーどころの騒ぎじゃないからたぶん>>469が正解じゃないかな
ミステリーどころの騒ぎじゃないからたぶん>>469が正解じゃないかな
471: 本当にあった怖い名無し 2023/01/06(金) 02:20:11.46 ID:2Dm7kMzR0
>>469
こだまが池に繋がる道っていうか、こだまが池から始まる獣道だった気がする。皆こだまが池から獣道歩いてたから、何処目指してたんだか。獣道の出口に向かうなら、整った鳥居の道潜った方が早い気がするし…まぁでも470の書き込みの通り確かに伏見稲荷で行方不明になったら取り上げられるから神隠しはないと思うけど、なんか奇妙だった
こだまが池に繋がる道っていうか、こだまが池から始まる獣道だった気がする。皆こだまが池から獣道歩いてたから、何処目指してたんだか。獣道の出口に向かうなら、整った鳥居の道潜った方が早い気がするし…まぁでも470の書き込みの通り確かに伏見稲荷で行方不明になったら取り上げられるから神隠しはないと思うけど、なんか奇妙だった
475: 本当にあった怖い名無し 2023/01/06(金) 11:37:18.28 ID:FK8xBkTT0
>>471
なるほどそれは不気味だね
とりあえずニュースになってないから誰も行方不明にはなってないけど
ハイキングとかではないんだよね?ハイキングや登山ならウェアでわかるけど
なるほどそれは不気味だね
とりあえずニュースになってないから誰も行方不明にはなってないけど
ハイキングとかではないんだよね?ハイキングや登山ならウェアでわかるけど
472: 本当にあった怖い名無し 2023/01/06(金) 10:02:51.78 ID:tDdrUCoQ0
その集団がそもそも人でなかったのでは?
473: 本当にあった怖い名無し 2023/01/06(金) 10:08:02.26 ID:q/bwuBYD0
狐狸の類じゃ!
livedoor 相互RSS