1: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 02:51:07.13 ID:4VMpn/sJ0
サブスク出来たりしてしゃーないんやろけど年末年始の深夜に映画いっぱいやってくれてたん好きやったのになぁ…
2: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 02:51:52.78 ID:RJu/7wjV0
さっき番組表見たけど結構やるぞ
年始ジョンウィック3部作全部やるみたいで嬉しい☺
年始ジョンウィック3部作全部やるみたいで嬉しい☺
6: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 02:57:50.19 ID:4VMpn/sJ0
>>2
ジョンウィックとかやとテレビでやらんでも自分で見るやん?
ジョンウィックとかやとテレビでやらんでも自分で見るやん?
3: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 02:52:00.74 ID:qZh34xwFa
地方によってはやってるな
深夜とか特に
深夜とか特に
7: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 02:58:33.35 ID:4VMpn/sJ0
>>3
作品選びにセンスある地上波の放送局どこなんやろな
作品選びにセンスある地上波の放送局どこなんやろな
4: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 02:56:02.73 ID:4VMpn/sJ0
自分じゃ選ばん映画と出会えたりするのが嬉しかったんや
激流とかそんなんじゃないと出会えんかった映画やわ
5: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 02:56:16.32 ID:hSEyusWp0
テキトーに見たい
9: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 02:59:39.22 ID:4VMpn/sJ0
>>5
わかるわ
自分で選ぶサブスクとか映画って見るのに結構体力使っちゃうんよな
わかるわ
自分で選ぶサブスクとか映画って見るのに結構体力使っちゃうんよな
8: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 02:59:01.30 ID:QrvCZsO/0
元日の映画予告であっこれポケモンの最初に出てくるやつやんと思って見た
10: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 03:09:33.52 ID:cWQBjaJf0
毎日午後ロー観れるリモートワークとかいう天国
11: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 03:15:32.85 ID:eVBF7Yob0
最近の午後ローは3年くらい見続けてりゃ見るものなくなるくらい同じ作品のループ
しかも昔ほどバカ映画をやらず無難なものだらけ
番組表見るだけ無駄
しかも昔ほどバカ映画をやらず無難なものだらけ
番組表見るだけ無駄
12: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 03:16:50.58 ID:4VMpn/sJ0
今こそ90年~00年代のB級映画やってほしいんや
13: 風吹けば名無し 2022/12/29(木) 03:20:34.13 ID:4VMpn/sJ0
アナコンダとかザ・グリードとかや
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672249867/
livedoor 相互RSS