1: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:54:55.58 ID:QvC1ohoG0
Z世代が選ぶ理想のおせち料理TOP10
第1位 唐揚げ
第2位 栗きんとん
第3位 黒豆
第4位 ハンバーグ
第5位 数の子
第6位 紅白かまぼこ
第7位 伊達巻
第8位 キムチ
第9位 チーズ
第10位 鯛の塩焼き
2: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:55:56.56 ID:bmMBc0930
vTuberのおせちに唐揚げとかフライドポテト入ってるの見て笑ってたけど望まれてたんやな
3: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:56:01.21 ID:c9THLAwed
不味いやん
4: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:56:03.86 ID:yQ3ECLAl0
なんならオードブルも要らんのよ
5: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:56:17.04 ID:EngCe36W0
俺が子供の頃っていってももう随分昔だけどおせち嫌いな子供なんていなかったけどな
自分の息子にもおせち嫌いだなんて一言も言わせたことは一言もない
自分の息子にもおせち嫌いだなんて一言も言わせたことは一言もない
6: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:56:20.34 ID:bJxOVtZz0
ええ…田作りがいちばんうまいやん
7: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:56:49.30 ID:moZvDLcSd
エビチリ入れろ
8: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:56:59.00 ID:DYbEICGy0
ローストビーフとかも最近?やろ
9: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:57:12.31 ID:MGPmZx6c0
苦行じゃないんだから別にええやろ
11: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:57:33.04 ID:tEfxcJdH0
焼豚
13: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:57:54.25 ID:Jj09nJL3a
そもそも本当に伝統なんか?
また察帳明治の捏造ちゃうんか
また察帳明治の捏造ちゃうんか
25: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:59:51.71 ID:Jq1PyrVr0
>>13
弥生時代から続く伝統文化やぞ
弥生時代から続く伝統文化やぞ
14: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:58:14.92 ID:MaEXYWAW0
8P(ハッピー)チーズ
18: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:58:58.01 ID:cVWfqcfSa
黒豆いけるやん
20: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:59:11.34 ID:WgXyxK0ca
好きなもんだけ食べる習慣やないぞ
22: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:59:14.46 ID:56OxhYUjM
伊達巻きとかいうクソマズおかず
だし巻き卵にしろ
だし巻き卵にしろ
24: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:59:51.24 ID:IItW8dAN0
オードブルいらなくね
30: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 13:00:17.20 ID:OYriqvXc0
なんであんなに高いんやろ
スーパーで適当に買って詰め合わせても半額もかからんよな
スーパーで適当に買って詰め合わせても半額もかからんよな
32: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 13:01:01.19 ID:ezSCdNx/0
昔は食い物置いてる店なんて年始にやってなくて正月の間食いつなげるよう腐りにくいあま~くしたおかずお重に入れて食ってたけど今なんて食い物屋そこら中にあるしそらおせちの需要なくなってもしゃーないやろ
存続したけりゃもっとうまくしろ 甘くするな
存続したけりゃもっとうまくしろ 甘くするな
33: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 13:01:21.45 ID:s8yh0e6Pa
君らは先祖が代々守ってきた大事な血筋を絶やすわけだけどね?
35: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 13:01:41.89 ID:CyXOcInD0
ガツガツと年末飲み食いして朝っぱらから唐揚げ食えるわけないやろ
37: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 13:02:23.05 ID:KVag9fY/0
カレーでいいよ
38: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 13:02:39.29 ID:LYRE4Zpa0
昔のお母さんは毎日家事が大変だったから
不味くても子供は文句言わなかった
今はもう必要ない文化
不味くても子供は文句言わなかった
今はもう必要ない文化
39: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 13:02:39.51 ID:wXSmKvq10
おせちのみを出す家あんの?
肉にしろ魚にしろ別に用意すればいいだけじゃん
肉にしろ魚にしろ別に用意すればいいだけじゃん
41: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 13:02:59.32 ID:6J8dYldt0
何が入っているかよりも日持ちする食べ物詰め合わせがお節って認識なんだけど
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672199695/
livedoor 相互RSS