1: トリトン(東京都) [FR] 2022/06/25(土) 09:48:43.60 ID:zuLIUrT30● BE:633829778-2BP(2000)
2: 地球(東京都) [GB] 2022/06/25(土) 09:49:18.21 ID:FtXDaGmB0
毎日登ってるんだろ
230: かみのけ座銀河団(ジパング) [ニダ] 2022/06/25(土) 10:24:21.89 ID:pbOHOjRg0
>>2
これ
本当に登山好きなやつは時間がかからないところなら仕事が終わってからでも行く
うちの職場にそういうやつが過去にいたらしい
これ
本当に登山好きなやつは時間がかからないところなら仕事が終わってからでも行く
うちの職場にそういうやつが過去にいたらしい
464: 北アメリカ星雲(神奈川県) [US] 2022/06/25(土) 11:22:31.18 ID:+ilzIS7w0
>>230
少し異なるが
以前の職場に電車旅が好きな奴がいた
旅というか駅に降りるのが目的?
土日に必ず電車に乗って北は北海道南は沖縄
旅をしてたようで、日本全土の駅到達を制覇したと言ってた
好きな奴はとことん好きで、人に対して、過度なアピールしないと思う
地味にコツコツ活動してると思うよ
295: チタニア(東京都) [ヌコ] 2022/06/25(土) 10:35:27.48 ID:PfDVm5Z90
>>2
会社が西郷山にあるから毎日登山してるぞ
会社が西郷山にあるから毎日登山してるぞ
324: グレートウォール(広島県) [US] 2022/06/25(土) 10:42:41.65 ID:NF66fRL20
>>2
天気が良ければ毎日のように富士山に登る人もいるしなぁ
低山なら一日に何度も登れるし
天気が良ければ毎日のように富士山に登る人もいるしなぁ
低山なら一日に何度も登れるし
379: 赤色矮星(東京都) [US] 2022/06/25(土) 10:56:00.45 ID:CDaOIBnM0
>>2
毎日登っても同じ山なら1だし
2000カ所回る移動時間とかも必要
毎日登っても同じ山なら1だし
2000カ所回る移動時間とかも必要
508: エイベル2218(茨城県) [US] 2022/06/25(土) 11:36:17.51 ID:p/aHa0/U0
>>2
これ
これ
585: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US] 2022/06/25(土) 11:59:45.07 ID:LXFVl2Tp0
>>2
2000回登ったんじゃなくて
2000の山を登ったんだから毎日登ること自体がまず不可能だろう
2000回登ったんじゃなくて
2000の山を登ったんだから毎日登ること自体がまず不可能だろう
642: ニュートラル・シート磁気圏尾部(福島県) [DE] 2022/06/25(土) 12:15:56.04 ID:CWpUAkCU0
>>585
重複なしとはかいてない
同じ山に新しい気持ちで2000登っても達成
重複なしとはかいてない
同じ山に新しい気持ちで2000登っても達成
586: タイタン(茸) [ニダ] 2022/06/25(土) 12:00:24.90 ID:QsWckXq+0
>>2
うちの会社にも早起きして山登って、日の出見て始業ぎりぎりに会社くるってやつがいた
うちの会社にも早起きして山登って、日の出見て始業ぎりぎりに会社くるってやつがいた
725: 熱的死(光) [DE] 2022/06/25(土) 12:42:40.08 ID:U3qhDtyk0
>>2
ちょっとした丘みたいなとこも
山認定されてるとこあるもんなw
ちょっとした丘みたいなとこも
山認定されてるとこあるもんなw
4: 大マゼラン雲(栃木県) [CA] 2022/06/25(土) 09:49:42.49 ID:I4TFRWoq0
通勤路に山があるんだろ
5: エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [CA] 2022/06/25(土) 09:49:43.81 ID:4tCzr9Ls0
あれ?昨日見たよ
まだ続けるの?
まだ続けるの?
6: 赤色矮星(SB-Android) [ニダ] 2022/06/25(土) 09:49:51.13 ID:+V/uU6yT0
なぜ週一前提なのか
872: ボイド(兵庫県) [FR] 2022/06/25(土) 14:07:15.42 ID:fk7GxYEQ0
>>6
38歳は婆の完全体やからね
38歳は婆の完全体やからね
7: 海王星(茸) [US] 2022/06/25(土) 09:49:52.04 ID:/OItgEKs0
2000m以上ってことだろ
15: レグルス(東京都) [FR] 2022/06/25(土) 09:51:24.58 ID:6xyOup0H0
>>7
これ
国語力低いやついるよな(´・ω・`)
これ
国語力低いやついるよな(´・ω・`)
29: ポラリス(大阪府) [ニダ] 2022/06/25(土) 09:53:34.92 ID:H1jFTif70
>>15
単位を付けないバカが居るもんな
単位を付けないバカが居るもんな
251: デネボラ(北海道) [BR] 2022/06/25(土) 10:27:21.68 ID:UeX+xo550
>>29
そういうのに限って「そんなのわかるでしょ」とか言う
バカは死んでも治らない
そういうのに限って「そんなのわかるでしょ」とか言う
バカは死んでも治らない
34: 火星(愛知県) [ニダ] 2022/06/25(土) 09:54:15.37 ID:7A349QL50

57: グリーゼ581c(大阪府) [CH] 2022/06/25(土) 09:56:10.38 ID:IU35DlQf0
>>34
めっちゃ喧嘩腰やんもう知らんわ
レベルが同じなんやろ
めっちゃ喧嘩腰やんもう知らんわ
レベルが同じなんやろ
91: ダークマター(宮城県) [CN] 2022/06/25(土) 10:01:09.70 ID:js34DTSw0
>>34
くっそ口悪くて草
くっそ口悪くて草
188: 太陽(大阪府) [ニダ] 2022/06/25(土) 10:18:23.77 ID:5+jOMsdY0
>>34
自分で文筆家名乗っといて、この文章は酷い。
自分で文筆家名乗っといて、この文章は酷い。
198: 地球(島根県) [JP] 2022/06/25(土) 10:19:58.59 ID:Wy3x6Mls0
>>34
比較対象がおかしい
比較対象がおかしい
294: テンペル・タットル彗星(神奈川県) [NL] 2022/06/25(土) 10:35:19.78 ID:KAcWju4k0
>>34
なるほどね
小牧山も一日10回登れば10カウントか
むしろ坂道すら単独峰じゃなく山と繋がってるとか言い出しそう
なるほどね
小牧山も一日10回登れば10カウントか
むしろ坂道すら単独峰じゃなく山と繋がってるとか言い出しそう
303: イータ・カリーナ(茸) [IT] 2022/06/25(土) 10:36:17.54 ID:/UajfsZO0
>>294
それオーケーなら山頂で反復横跳びしてたらいくらでも水増しできるね
それオーケーなら山頂で反復横跳びしてたらいくらでも水増しできるね
397: バン・アレン帯(愛知県) [IR] 2022/06/25(土) 11:00:20.19 ID:nuLPeB690
>>294
冬場は毎日10本ダッシュで登ってた人が通りますよっと
冬場は毎日10本ダッシュで登ってた人が通りますよっと
562: 地球(静岡県) [US] 2022/06/25(土) 11:52:37.96 ID:9PYhy++/0
>>294
いきなり小牧山なんて地元が出てきてビックリ
いきなり小牧山なんて地元が出てきてビックリ
313: 赤色超巨星(ジパング) [FR] 2022/06/25(土) 10:39:18.87 ID:UInth2s80
>>34
何や同じこと言ってるじゃん
てかこんな常識すら知らんで叩いてるガイジがいることに戦慄するわ
このスレにもいっぱいいるなぁ戦慄するほど病状進行しちゃったガイジが
782: 白色矮星(大阪府) [US] 2022/06/25(土) 13:16:12.24 ID:aWI8cqyg0
>>313
ガイジを使わないほうが説得力でるよ
ガイジを使わないほうが説得力でるよ
476: ミラ(山形県) [GR] 2022/06/25(土) 11:26:18.81 ID:OXD9pVrp0
>>34
正論やん
正論やん
665: プレセペ星団(東京都) [US] 2022/06/25(土) 12:21:41.42 ID:89n1gecM0
>>34
知識がないからわからんこと聞いてんだろうに
それが嫌なら鍵垢にでもしとけ
知識がないからわからんこと聞いてんだろうに
それが嫌なら鍵垢にでもしとけ
667: プロキオン(ジパング) [ニダ] 2022/06/25(土) 12:22:42.83 ID:MwreyiGy0
>>34
いわゆる屁理屈?
いわゆる屁理屈?
668: アルファ・ケンタウリ(東京都) [US] 2022/06/25(土) 12:22:43.05 ID:bWzNKlkB0
>>34
正論だろ。
匿名だから無謀な特攻をする馬鹿が沢山いる
正論だろ。
匿名だから無謀な特攻をする馬鹿が沢山いる
884: オリオン大星雲(東京都) [GB] 2022/06/25(土) 14:11:02.99 ID:B/aQTB+f0
>>34
正論で草
正論で草
891: エリス(静岡県) [US] 2022/06/25(土) 14:15:45.03 ID:yDSzlP//0
>>34
ド正論で草
特亜の連中は日本語が分からないからなw
ド正論で草
特亜の連中は日本語が分からないからなw
981: (東京都) [US] 2022/06/25(土) 15:20:10.84 ID:PKhwhsXC0
>>34
つまり単独峯でなく繋がってるから一山登ればそれを山10カウントとすることも可能、ということ!
つまり単独峯でなく繋がってるから一山登ればそれを山10カウントとすることも可能、ということ!
714: グリーゼ581c(SB-Android) [US] 2022/06/25(土) 12:37:37.15 ID:/x6/CleN0
>>7
これ
100以下の低山に対してのコメントじゃろ?
これ
100以下の低山に対してのコメントじゃろ?
8: カストル(東京都) [CA] 2022/06/25(土) 09:50:00.72 ID:X3pnwKpN0
言ったもん勝ちだよ
嘘も言い続ければ信頼と実績で本当になるんだYO!
嘘も言い続ければ信頼と実績で本当になるんだYO!
9: レア(埼玉県) [US] 2022/06/25(土) 09:50:06.20 ID:+rv+fbtB0
ちょっと高いとこが山なんだろ
10: レア(茸) [NI] 2022/06/25(土) 09:50:09.52 ID:Dhn1feIg0
毎日愛宕山登ってるんだろ
951: ミザール(SB-Android) [JP] 2022/06/25(土) 14:58:42.10 ID:Rlsf+RrH0
>>10
www
www
11: 火星(愛知県) [ニダ] 2022/06/25(土) 09:50:11.82 ID:7A349QL50
一回の登山に3つ4つ登ることはザラやん
登山素人か?
峰がなんこもある山なんてたくさんある
48: ケレス(ジパング) [KR] 2022/06/25(土) 09:55:30.32 ID:QbRzVSHy0
>>11
マジレス^^
マジレス^^
692: グレートウォール(茸) [ニダ] 2022/06/25(土) 12:31:49.22 ID:XI19fMMS0
>>48
エアプはレス禁止だぜ
エアプはレス禁止だぜ
12: 海王星(新潟県) [AU] 2022/06/25(土) 09:50:15.40 ID:up1zcWgg0
しねよ
13: ポルックス(千葉県) [JP] 2022/06/25(土) 09:51:12.64 ID:GX4tpSwP0
>>1
なぜ週に1つの山しか登れないと思った?
なぜ週に1つの山しか登れないと思った?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656118123/
livedoor 相互RSS