特定の動物のみが大量に突然死
花が例年とは違った時期に開花する
いつもおとなしい犬猫が突然暴れだした
など普段と違った行動をした野生生物の情報を書き込むスレです
茨城県鹿嶋市の下津海岸で4日夜、約50頭のイルカが打ち上げられているのが見つかった。
連絡を受けた鹿島市や茨城県大洗水族館の職員やサーファーら100人以上が5日朝から、
体が乾燥しないように海水をかけたり、海に戻す作業をしている。
http://www.youtube.com/watch?v=WijvIk420Hw
イルカ:22頭を海に帰すも30頭死ぬ 茨城の海水浴場
茨城県鹿嶋市の下津海水浴場で砂浜に打ち上げられているのが
見つかったイルカの仲間「カズハゴンドウ」52頭は、地元住民やサーファー、
県大洗水族館(大洗町)の職員らが救出活動を行った結果、
生き残った22頭を5日、海に帰した。死んだ30頭は近くの砂浜に埋めた。
どれか1つというわけではなく様々な要因のうち、1つ又は複数の要因が
重なって起こるのではないかと言われています。現在でも原因は特定できてはいません
外的要因としては、餌を追っているうちに、誤って浅瀬に入り込んでしまった。
シャチなどの外敵や種類の違う他の鯨から逃れるため。地震による振動・台風などの潮流の変化や、
海洋調査船や潜水艦の起こすソナー(アクティブソナー)などの人工的な音や振動に驚き混乱した結果。
内的要因としては、超音波探知が浅瀬などで乱反射して方向を見失う。なんらかの障害による超音波探知や磁場探知の異常。
それ単独ではなく風景や太陽の方角など視力による確認を行っているため、
迷うことは少ないようです。群れで行動するため、数羽の器官に異常があっても問題ない。
ニュージーランド北島にあるコロマンデル半島(Coromandel Peninsula)のコルビル湾(Colville Bay)で2010年12月28日、
パイロットクジラ63頭が海岸に打ち上げられているのが見つかった。
↓
2011年2月22日 ニュージーランドで大地震
茨城県鹿嶋市の下津海岸で3月4日夜、クジラ約50頭が打ち上げられているのが見つかった。
↓
2011年3月11日 東北沖、茨城沖で大地震
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1005260024/
今度は高知でクジラが打ち上げられました 南海地震の壊滅する前兆でしょうか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302704556/
定置網かかり死ぬ?ザトウクジラが海岸に 高知
太平洋に面した高知県安田町の海岸で、体長約8メートルの死んだザトウクジラが
打ち上げられているのが見つかったと、町が13日、発表した。腐敗が進んでおり、海岸に穴を掘って埋める予定。
安田町によると、クジラは雄で、死後数日から数週間が経過している。担当者は
「クジラの打ち上げは初めて。沖合の定置網にかかって死んだ後、流されてきたのでは」と話している。
近所の人が12日夕、「腐敗臭がする」と安芸署に通報、町や県安芸土木事務所が確認した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/crm11041314460010-n1.htm
19 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) New! 2011/04/13(水) 23:32:22.54 ID:u29a906z0
静岡でも打ち上げられた。
東海地震、南海地震が近いぞ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110116/trd11011617500011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/crm11041314460010-n1.htm
49 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) New! 2011/04/13(水) 23:48:13.39 ID:CCyxioX6O
3月の東北震災の時はまず2週間くらい前に北海道釧路の山花温泉が濁ってニュースになった。
その後に茨城県でイルカが打ち上げられて、すぐに大地震。イルカとクジラの違いは大きさだけだから心配だね。
群れじゃなくて1頭だから大丈夫だよね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674
※ヒョウモンダコにはフグと同じ毒・テトロドトキシンがあるので噛まれたら死にます。躍り食いなど論外です。
【突然変異】 東北で、葉っぱが花びらのようになった不思議なチューリップが咲く
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303896951/
葉っぱが花びらの不思議なチューリップ(2011/04/27 13:57)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/04/27/new1104271301.htm
八戸市立是川東小学校(中村郁子校長)で、葉の半分が花びらのように
ピンク色になっているチューリップが咲いており、児童たちが自然の不思議に驚いている。
チューリップは卒業式や入学式などの式典用に昨年秋、
児童たちが鉢に植えていたもので、全部で14鉢。
このうち1本の花の数センチ下の茎から、
ピンクと緑が半々になったものが出ているのが、このほど見つかった。
ピンクの部分は花のように柔らかく、5年の阿部佑香さん(10)は
「葉っぱなのか花なのか分からなくて不思議」と興味津々。
植物に詳しい青森県立百石高校の高橋晃教諭によると、虫に食べられたり
傷が付いたりした部分を再生しようとする際、
細胞の増殖や植物ホルモンの影響で同様の現象が見られることはあるが、
「こんなに大きくなるのは珍しい」という。
【写真説明】
葉の半分が花びらのようにピンク色をしたチューリップ
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/04/27/img1104271401.jpg
【社会】神社の古木倒壊 パワースポットで人気の熱海、来宮神社の鳥居壊れる。熊本の神社では女児重傷
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304603027/
■来宮神社:古木が倒れ、鳥居壊れる--熱海 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110504ddlk22040099000c.html
■神社境内のエノキが倒れ、7歳女児に直撃、重傷 熊本・荒尾市
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110505/dst11050521030021-n1.htm
スイカが次々に爆発、畑が「地雷源」に=江蘇
江蘇省丹陽市延陵鎮のスイカ農家、劉明鎖さんの畑で、収穫間近のスイカが次々に「爆発」している。
約2.7ヘクタールの畑は、「まるで地雷源だ」という。新華社などが報じた。
スイカの爆発が始まったのは8日。大きくなったスイカから「炸裂」しはじめた。
単に裂けただけでなく、花が開くような形状になり、中身が周囲に飛び散っているスイカが多い。
劉さんの畑以外でも、周辺ではスイカの「爆発」が相次いでいる。
劉さんは5月6日、スイカ栽培専門家の勧めにしたがって、スイカの「膨張促進・甘味増強剤」を使った。
「山東省で入手した。スイカが大きく甘くなり、売り値がよくなる」との説明を信じたという。
翌7日、畑に出た劉さんは驚いた。スイカが異常に大きくなっていた。
すでに裂けていたスイカもあったという。呆然としていると、畑のあちらこちらから「ボン!」、「ボン!」という音が響いてきた。スイカの「爆発音」だった。
劉さんの畑のスイカは、収穫がほとんど望めないという。
途方にくれて畑を見つめるしかないが、その目の前でスイカの爆発はまだ続いている。
スイカ栽培専門家も、なぜスイカが爆発しはじめたのか「どうにも分からない」と困惑している。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0513&f=national_0513_110.shtml
【緊急】 クジラ100頭が座礁
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306037395/
天候や外敵などの影響によって、クジラが陸に打ち上げられてしまうことがありますが、
今回はイギリスの沿岸部に約100頭ものクジラが座礁してしまったようです。
今回座礁したクジラはゴンドウクジラで、この種は群で協力して身を守る性質があり、
傷ついた仲間が岸に残っていると、群自体が岸にとどまってしまい、
すべてのクジラが座礁してしまう危険があるとのことで、ボランティアによる救助活動が行われています。
詳細は以下から。
http://gigazine.net/news/201100522_whales_stranding/
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1306037694277.jpg
NZでクジラ107頭打ち上げ 2011.02.20
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/f/a/fadb2130.PNG
↓
NZで地震発生
↓
茨城でクジラ50頭が打ち上げ 2011.03.05
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/3/7/374cc3e7.PNG
↓
東日本大震災発生
↓
オーストラリアでクジラ30匹打ち上げ 2011.03.19
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/9/4/94373088.jpg ←マダァ(AA略
↓
イギリスの沿岸部に約100頭ものクジラが座礁 2011.05.22
http://gigazine.jp/img/2011/05/22/whales_stranding/top.jpg ←今ここ
(∪^ω^)わんわんお! → (((∪^ω^))) → (∪^ω^)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306138026/
地震予知犬!?
いつくるか分からない地震の訪れを、愛犬が知らせてくれれば-。
そんな可能性を見据え、麻布大学(相模原市)獣医学部が
「地震予知犬」の養成に取り組んでいる。
身近なペットが危険警報の役割を果たしてくれる日は来るのか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/thatu/list/CK2011052302000044.html
元スレ:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1300319885/
livedoor 相互RSS