1: ポラリス(オーストラリア) [ニダ] 2022/12/08(木) 13:33:26.63 ID:qr1dkF340● BE:227847468-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
投稿したのは、結婚1年目のトピ主「スー」さん。ある日、オンラインで夫と義母と3人で話していたときのこと。
夫が、「(うちの)カレーはおいしくて、大根が入っているんだ」と言うと、義母に「なにそれ。大根っておかしい……。
ふつうカレーには入れないわよ」と笑われてしまったそうです。
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20200914-OKT8T238028/
2: 黒体放射(図書館の中の街) [ニダ] 2022/12/08(木) 13:34:19.53 ID:qaw1VItV0
普通は入れない。
3: 太陽(ジパング) [US] 2022/12/08(木) 13:34:22.24 ID:vh6wdaYy0
マジでうまいぞ
俺は細かく刻んだの入れてる
俺は細かく刻んだの入れてる
4: かみのけ座銀河団(北海道) [NO] 2022/12/08(木) 13:34:34.14 ID:vaLi+eB+0
水出そうだけど美味いなら良いんじゃね?
5: エンケラドゥス(神奈川県) [CZ] 2022/12/08(木) 13:34:47.87 ID:RmNXRlFw0
美味しいならいいけど、初めて聞いた
6: ケレス(SB-Android) [GB] 2022/12/08(木) 13:34:55.23 ID:zW6ln0JK0
シャバシャバカレーになりやすいし俺は嫌い
7: オベロン(東京都) [ID] 2022/12/08(木) 13:34:58.38 ID:X70/w8ei0
水っぽい野菜は合わなそうだが
116: エウロパ(茸) [US] 2022/12/08(木) 13:49:44.44 ID:eKuMpSvj0
>>7
白菜入れたことがあってまあ食えるけど二度目は無い
白菜入れたことがあってまあ食えるけど二度目は無い
8: 土星(埼玉県) [US] 2022/12/08(木) 13:35:10.18 ID:RCfwreEE0
おろして無水カレーならギリわかる
197: セドナ(大阪府) [JP] 2022/12/08(木) 14:05:47.88 ID:CxJB9lB40
>>8
ニンジンと大根と玉ねぎをすり下ろして煮たら美味そう。
肉も柔らかくなりそうだし。
あるいは大根とかニンジンを短冊切りにしてゴボウも入れて(豚汁の材料と同じ感じ)で和風のカレーにしても美味いかも。
何れにせよ脳死でジャガイモ入れるカスは死ねば良いと思う。
9: 3K宇宙背景放射(埼玉県) [KZ] 2022/12/08(木) 13:35:13.81 ID:mQby9hF90
知らねえよバーカ
10: プレセペ星団(大阪府) [US] 2022/12/08(木) 13:35:24.73 ID:sPDcflpp0
おいしいとおかしいは別に相反してるわけじゃないでしょ
豚汁にバター入れるのをおかしいと思う人だっているし
唐揚げにレモン絞るやつは頭おかしい
39: オリオン大星雲(兵庫県) [US] 2022/12/08(木) 13:38:16.28 ID:FIm/MqiB0
>>10
それはおいしいと思ってないんじゃないの?>唐揚げレモン
それはおいしいと思ってないんじゃないの?>唐揚げレモン
11: ヘール・ボップ彗星(東京都) [IN] 2022/12/08(木) 13:35:37.17 ID:bC5cnneK0
カレーの味が強すぎて肉以外に何を入れても味の変化はない
24: ニート彗星(東京都) [AU] 2022/12/08(木) 13:36:30.90 ID:o5QBW0Kr0
>>11
色々と試したけど納豆と大根は味が変わる
色々と試したけど納豆と大根は味が変わる
93: ヘール・ボップ彗星(東京都) [IN] 2022/12/08(木) 13:45:50.45 ID:bC5cnneK0
>>24
それはカレー味の大根食ってるんだよ
それはカレー味の大根食ってるんだよ
183: パルサー(大阪府) [JP] 2022/12/08(木) 14:01:41.23 ID:rszUIXoL0
>>24
そうなの?
食い物最強がカレーだと俺の中では結論出てたんだけど
あのキムチですらカレーに入れたらキムチ味のカレーにはならなくてカレー味のキムチになったくらいなんだけど
納豆味のカレーになるの?
カレー味の納豆じゃなくて
そうなの?
食い物最強がカレーだと俺の中では結論出てたんだけど
あのキムチですらカレーに入れたらキムチ味のカレーにはならなくてカレー味のキムチになったくらいなんだけど
納豆味のカレーになるの?
カレー味の納豆じゃなくて
194: アンタレス(東京都) [US] 2022/12/08(木) 14:05:08.15 ID:HWfNrHwW0
>>183
麻婆豆腐はなんかカレーにしても最終的に麻婆豆腐っぽくなる
麻婆豆腐はなんかカレーにしても最終的に麻婆豆腐っぽくなる
229: パルサー(大阪府) [JP] 2022/12/08(木) 14:10:44.84 ID:rszUIXoL0
>>194
マジか
贅を尽くすとジャワカレーで試してみるか
最強食い物が変わるかもしれないな
マジか
贅を尽くすとジャワカレーで試してみるか
最強食い物が変わるかもしれないな
12: ディオネ(光) [KR] 2022/12/08(木) 13:35:39.14 ID:QRkwRAJI0
インドカレー屋行ったらゴボウも入ってるし大根もつかってる
75: アンタレス(東京都) [US] 2022/12/08(木) 13:43:03.89 ID:HWfNrHwW0
>>12
それな
それな
13: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2022/12/08(木) 13:35:44.26 ID:k73ULDx30
義母「…!!!なにこれおいしい」
こうして仲良くなってくんだよ、ネットに愚痴ってる暇あったら騙してでも食わしてみろと
94: ガニメデ(茸) [US] 2022/12/08(木) 13:45:51.63 ID:Z4x5nnBo0
>>13
これに尽きる
これに尽きる
99: プロキオン(大阪府) [ニダ] 2022/12/08(木) 13:46:45.91 ID:aevmpVod0
>>13
ホントこれ
むくれるだけで何もしない
ホントこれ
むくれるだけで何もしない
213: 大マゼラン雲(埼玉県) [US] 2022/12/08(木) 14:08:17.46 ID:+ger3qby0
>>13
これ
これ
273: バン・アレン帯(千葉県) [TR] 2022/12/08(木) 14:17:46.37 ID:6iz2FF7/0
>>13
こいついい嫁になりそう
こいついい嫁になりそう
14: イータ・カリーナ(光) [JP] 2022/12/08(木) 13:35:48.22 ID:hV+cMEYc0
近所の喫茶店でカレー頼んだら大根どころか椎茸まで入ってた
けどめっちゃ美味い
けどめっちゃ美味い
51: 冥王星(ジパング) [TW] 2022/12/08(木) 13:39:41.40 ID:Gfw+YIaM0
>>14
水炊きかよ
水炊きかよ
77: 金星(茸) [CN] 2022/12/08(木) 13:43:19.00 ID:XdL4FX930
>>14
おでんの残りと出汁取った椎茸入れたんだろ
おでんの残りと出汁取った椎茸入れたんだろ
208: 青色超巨星(茸) [DE] 2022/12/08(木) 14:07:20.44 ID:+f0MYNsr0
>>14
しらたきも入ってなかったか?
しらたきも入ってなかったか?
243: 海王星(千葉県) [KR] 2022/12/08(木) 14:13:10.29 ID:8ZwdnPC50
>>14
椎茸入れていい(きのこカレーはある)
大根はダメ
椎茸入れていい(きのこカレーはある)
大根はダメ
15: ニート彗星(東京都) [AU] 2022/12/08(木) 13:35:48.84 ID:o5QBW0Kr0
おかしいよ
カレーは何を入れても味は変わらないのが普通なのに
大根は入れるだけでまずくなる奇跡の食材
カレーは何を入れても味は変わらないのが普通なのに
大根は入れるだけでまずくなる奇跡の食材
16: ダイモス(東京都) [ニダ] 2022/12/08(木) 13:35:56.38 ID:Cka7yacZ0
やったことは無いが別に珍しい話でもねぇだろ
17: グリーゼ581c(光) [CN] 2022/12/08(木) 13:36:02.47 ID:qd7aj1qT0
変だけどそれが好きならええやん
18: 冥王星(埼玉県) [KR] 2022/12/08(木) 13:36:09.98 ID:/btuTmKo0
大根入りカレー食べてみたい
美味しそうだけど
美味しそうだけど
19: 黒体放射(青森県) [ニダ] 2022/12/08(木) 13:36:17.47 ID:PgtpYLRF0
普通は入れないことを分かってるから大根入ってるって言ったんじゃないの?
20: ビッグクランチ(埼玉県) [US] 2022/12/08(木) 13:36:18.05 ID:7dSylCkQ0
酢豚にパイナップル的な?
21: オベロン(岩手県) [JP] 2022/12/08(木) 13:36:19.32 ID:SI+Is96o0
別に好きにすりゃいいが
変かどうかなんてその歳になりゃわかるだろうが
変かどうかなんてその歳になりゃわかるだろうが
22: シリウス(ジパング) [DZ] 2022/12/08(木) 13:36:20.48 ID:TAyd9zGo0
へー初めて聞いたわ
23: プランク定数(大阪府) [US] 2022/12/08(木) 13:36:26.42 ID:qQy0hLMB0
カレーに大根は絶望的に合わないぞ
25: クェーサー(東京都) [US] 2022/12/08(木) 13:36:33.19 ID:RvpbYPDg0
カレーおでんみたいになりそう
26: プロキオン(愛知県) [US] 2022/12/08(木) 13:36:36.08 ID:c0G2at5K0
しょせんすべては和風にいきつく
とかんがえれば、全然おかしくない。
スタンダードな欧風カレーもオリジナルのカレーとも違うしな。
27: シリウス(富山県) [ニダ] 2022/12/08(木) 13:36:42.01 ID:i7N9UTg00
食感が最悪
何でカレー食べてるのに水っぽいんだよってなる
何でカレー食べてるのに水っぽいんだよってなる
122: ポラリス(光) [US] 2022/12/08(木) 13:50:55.23 ID:b05AwdhP0
>>27
豚汁に入れるアホも居る
薄くなるだけ
豚汁に入れるアホも居る
薄くなるだけ
262: ブレーンワールド(東京都) [ニダ] 2022/12/08(木) 14:16:08.01 ID:oQThYkWN0
>>122
おでんは?
おでんは?
28: ニート彗星(SB-iPhone) [US] 2022/12/08(木) 13:36:50.17 ID:rGJK6dmV0
美味ければ良いと思うけど大根入れて美味いの?
29: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2022/12/08(木) 13:36:52.22 ID:k73ULDx30
まあ多かれ少なかれ「おふくろの味」的なやつはそうして代を継がれていく
30: カペラ(千葉県) [GB] 2022/12/08(木) 13:36:54.04 ID:1xs9DuX60
あんまり入れないと思う
31: アルゴル(大分県) [CN] 2022/12/08(木) 13:37:08.38 ID:7d9R2jiw0
おでんリメイクのカレーならギリあり
32: ネレイド(東京都) [ニダ] 2022/12/08(木) 13:37:26.67 ID:kqOb/eXl0
焼き大根を後入れなら良さそう
33: アクルックス(大阪府) [JP] 2022/12/08(木) 13:37:41.26 ID:6fU6Gzpu0
たぶん何入れてもそれなりに旨いと思うの
34: ビッグクランチ(埼玉県) [US] 2022/12/08(木) 13:37:50.10 ID:7dSylCkQ0
カレーはすべてを内包するんだよ
35: 高輝度青色変光星(光) [GB] 2022/12/08(木) 13:37:57.18 ID:s0zuIKlh0
ニンジン、玉ねぎ、じゃがいも、あればグリーンピースでいいよ。
実家のカレーとか闇鍋だったもんな。
実家のカレーとか闇鍋だったもんな。
50: ダイモス(茸) [CN] 2022/12/08(木) 13:39:20.33 ID:9oHMYYAF0
>>35
なんだよグリンピースって
味覚ぶっ壊れてんのか?
なんだよグリンピースって
味覚ぶっ壊れてんのか?
78: パラス(光) [AR] 2022/12/08(木) 13:43:23.95 ID:2/Ejux+70
>>50
インドカレーやとグリーンピース結構入ってたりするで
インドカレーやとグリーンピース結構入ってたりするで
87: アンタレス(東京都) [US] 2022/12/08(木) 13:44:25.05 ID:HWfNrHwW0
>>78
結構っていうかグリンピースのカレーがあるしな
結構っていうかグリンピースのカレーがあるしな
36: 冥王星(東京都) [ヌコ] 2022/12/08(木) 13:38:04.81 ID:AWOJOPYw0
他人がどう思うかなんて関係ない
自分が好きな具材で好きなように食べればいい
レシピの決められたレストランでの調理じゃないんだから
自分が好きな具材で好きなように食べればいい
レシピの決められたレストランでの調理じゃないんだから
37: 太陽(石川県) [KR] 2022/12/08(木) 13:38:05.17 ID:zwUZ3Bk+0
シチューに大根入れたらおしゃれ感台無しになった
49: オリオン大星雲(兵庫県) [US] 2022/12/08(木) 13:39:16.27 ID:FIm/MqiB0
>>37
カブとかコールラビなら気にならないんだから切り方の問題じゃなかろうか
カブとかコールラビなら気にならないんだから切り方の問題じゃなかろうか
38: 海王星(千葉県) [GB] 2022/12/08(木) 13:38:06.65 ID:hwvGco+20
おでんの残りをカレーに変身させるのはよくやるけど
それに大根入ってたりするけど、特に気にならないかな
それに大根入ってたりするけど、特に気にならないかな
40: シリウス(富山県) [ニダ] 2022/12/08(木) 13:38:19.25 ID:i7N9UTg00
カレーに入れて美味しくなるのは酸っぱいもの
例えば梅干しとかトマトとかカレーの付け合わせにらっきょうあるけどキムチでも合う
例えば梅干しとかトマトとかカレーの付け合わせにらっきょうあるけどキムチでも合う
41: ブレーンワールド(茸) [US] 2022/12/08(木) 13:38:35.74 ID:kybXfnm/0
大根はおでんっていう唯一無二
42: グレートウォール(ジパング) [ニダ] 2022/12/08(木) 13:38:35.83 ID:sIyvTYJg0
本場じゃカレーなんて日常食で具なんてなんでもありだからな
43: アルゴル(神奈川県) [ニダ] 2022/12/08(木) 13:38:41.70 ID:9IrbRiQ20
美味しいけど珍しいと思う。
44: オベロン(SB-Android) [US] 2022/12/08(木) 13:38:42.17 ID:N0mRm0aZ0
一度、提案したけど反対されて実現出来なかった
おでんでは「良い出汁が出る」と言って食べてる癖に
おでんでは「良い出汁が出る」と言って食べてる癖に
45: バン・アレン帯(東京都) [US] 2022/12/08(木) 13:38:44.68 ID:OoC8qmJk0
友達んちで食べたカレーにちくわやら梅干しやら入ってて驚いた
友達も「梅干しいれんなや!」って怒ってたけど
友達も「梅干しいれんなや!」って怒ってたけど
46: オベロン(茸) [US] 2022/12/08(木) 13:38:44.78 ID:xgXTeyzx0
カレーに大根はみたことないな
47: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2022/12/08(木) 13:38:50.58 ID:9VzigqSh0
なんでカッペって自分のとこのローカルルールおしつけるの?
だから余所者は嫌われるんだよ
だから余所者は嫌われるんだよ
48: プレアデス星団(東京都) [ニダ] 2022/12/08(木) 13:39:03.54 ID:bHfBsk9d0
白菜のカレーには合いそう
52: プランク定数(SB-iPhone) [RU] 2022/12/08(木) 13:39:50.16 ID:jD8yu5QY0
なすとかほうれん草までだろ
53: デネボラ(ジパング) [JP] 2022/12/08(木) 13:39:51.09 ID:v9ki26g50
インド人「入れるぞ」
54: ジュノー(東京都) [AT] 2022/12/08(木) 13:39:51.75 ID:tes15alD0
カブのカレーとか美味いじゃん
55: エウロパ(兵庫県) [US] 2022/12/08(木) 13:40:19.06 ID:TypgO5iv0
それはとかしいと思う
56: ミマス(ジパング) [FR] 2022/12/08(木) 13:40:20.64 ID:1dVU/+2b0
俺も自分でカレー作る時はいつもモツと大根
ツマミにもなるし
ツマミにもなるし
59: 太陽(ジパング) [US] 2022/12/08(木) 13:40:47.29 ID:vh6wdaYy0
>>56
モツいいな美味そう
モツいいな美味そう
72: イータ・カリーナ(光) [JP] 2022/12/08(木) 13:42:25.75 ID:hV+cMEYc0
>>56
もつ煮のカレー味ですな
たまに居酒屋にある
もつ煮のカレー味ですな
たまに居酒屋にある
57: グリーゼ581c(光) [US] 2022/12/08(木) 13:40:36.87 ID:cv26G6GL0
冬瓜の味噌汁とか最初に食べた時は違和感あったけど。もう慣れた。
58: ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [US] 2022/12/08(木) 13:40:46.04 ID:157IxkzR0
じゃがいも無い時に何度かやったことあるけど、大根は合わないと思うわ、下茹でしても染み込みにくく水っぽい
スープカレーにしておでんみたく時間かけて味染みこませれば合うかもしれん
スープカレーにしておでんみたく時間かけて味染みこませれば合うかもしれん
60: エンケラドゥス(福井県) [US] 2022/12/08(木) 13:40:48.73 ID:TYzByQog0
ココイチのトッピングにあるならギリギリ”普通”のカテゴリーに入れていいと思う
ないなら普通ではない
ないなら普通ではない
61: 大マゼラン雲(東京都) [US] 2022/12/08(木) 13:41:00.38 ID:we3tehrK0
はい
62: デネブ(茸) [US] 2022/12/08(木) 13:41:02.85 ID:1YDBYhtv0
そもそもカレー博士の俺に言わせればカレーには何を入れてもいい
63: 環状星雲(北海道) [KR] 2022/12/08(木) 13:41:17.14 ID:tf518uoa0
変ですよ
83: 熱的死(東京都) [JP] 2022/12/08(木) 13:43:36.88 ID:Ia0NHRas0
美味しいけどレギュラーではないな
85: オールトの雲(東京都) [RU] 2022/12/08(木) 13:43:51.71 ID:Qrn+zKd70
結婚してからカレーには大根が当たり前のように入っている。美味しいよ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670474006
livedoor 相互RSS