1: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:08:04.42 ID:q/cIXIw0d
2: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:08:13.20 ID:q/cIXIw0d
ええ…
3: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:08:19.64 ID:q/cIXIw0d
どーすんのこれ…
6: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:08:50.77 ID:Tw/OcWhm0
大豆も死にたくないと思っとるやろ。霞だけで生きれるようになってから言え
12: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:09:25.78 ID:bsrwnU4U0
>>6
言わねえよw
言わねえよw
168: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:29:52.30 ID:Rvd9HesZ0
>>12
人間以外は言わないぞ
人間以外は言わないぞ
80: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:19:35.01 ID:ao+E4Qnr0
>>6
ほんこれ
ワイのように霞を食って生きてけるようになってから菜食だなんだといってほしい
ほんこれ
ワイのように霞を食って生きてけるようになってから菜食だなんだといってほしい
7: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:09:03.85 ID:CLAn5IDyr
豆も生きてるんやが?
11: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:09:23.85 ID:AGMDgomb0
そんなに肉食いたいんだなって思うだけ
13: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:09:29.78
とうふさんはすこか?
14: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:09:29.92 ID:RvAA+li80
結局肉食いたいんじゃん
17: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:09:49.81 ID:7EGYyXRQ0
ストローマンなんとか
19: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:09:54.39 ID:IbfJRJ//0
肉食いたいんじゃん
20: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:10:00.12 ID:FKFt2+NB0
😲
21: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:10:08.56 ID:/fSXReaV0
ヴィーガンってビール飲み放題だしあんま禁欲感無いわ
31: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:11:23.84 ID:H2fQ6ppUa
>>21
まあ禁欲と関係ないからな
まあ禁欲と関係ないからな
65: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:17:21.20 ID:orElAVhM0
>>21
別に禁欲要素いらんやろ
別に禁欲要素いらんやろ
23: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:10:14.67 ID:AlaP1NwU0
恒例のヴィーガン叩きやろうけど奪う命が多いより少ない方がええやろと言われたら実際何も言えんくない?
40: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:13:19.76 ID:a+OZSRSLp
>>23
ワイらが肉食う分大豆食ってるんやし一緒ちゃうの
ワイらが肉食う分大豆食ってるんやし一緒ちゃうの
55: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:15:14.84 ID:AlaP1NwU0
>>40
畜産のコストについて言うてるんや
だからもしヴィーガンの方が高コストで奪う命が多いとなればやる意味はないと思う
畜産のコストについて言うてるんや
だからもしヴィーガンの方が高コストで奪う命が多いとなればやる意味はないと思う
67: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:17:41.28 ID:R2fEq2FG0
>>40
その肉が食べる分の草を守ってるんやで
その肉が食べる分の草を守ってるんやで
78: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:19:24.45 ID:pXUdpBT/0
>>67
ちゃう
その分の牛が出すゲップも抑制してる
人減らした方が早いけどな
ちゃう
その分の牛が出すゲップも抑制してる
人減らした方が早いけどな
73: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:18:42.06 ID:TKKdubVL0
>>40
家畜に食わせる穀物に比べたら人間が食う植物の量なんて屁みたいなもんや
家畜に食わせる穀物に比べたら人間が食う植物の量なんて屁みたいなもんや
56: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:15:16.08 ID:7Hlft5Jo0
>>23
ていうか命どうのも一部の主張で大半は環境問題からの肉食減やで
ていうか命どうのも一部の主張で大半は環境問題からの肉食減やで
77: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:19:20.10 ID:AlaP1NwU0
>>56
まあそうなんやろうけどヴィーガンスレ立つと真っ先に植物も殺してるやんけ!はい論破!って人が一定数おるからな
その短絡思考はどうやねんと思っただけや
まあそうなんやろうけどヴィーガンスレ立つと真っ先に植物も殺してるやんけ!はい論破!って人が一定数おるからな
その短絡思考はどうやねんと思っただけや
286: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:52:28.88 ID:iDcAF4RN0
>>23
植物も命あるんだが
植物も命あるんだが
290: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:53:32.77 ID:NxKXnPhH0
>>286
家畜が何食って育ってると思ってんだ?
家畜が何食って育ってると思ってんだ?
300: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:56:03.37 ID:iDcAF4RN0
>>290
ならもう水だけ飲んで生きとけよ馬鹿ヴィーガンw
ならもう水だけ飲んで生きとけよ馬鹿ヴィーガンw
297: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:55:09.74 ID:AlaP1NwU0
>>286
生きてく上でみんな他の何かの命は奪うよ
それを少なくしようということなんやろ
0か100やなくて25と100と比べたらってことやろ
生きてく上でみんな他の何かの命は奪うよ
それを少なくしようということなんやろ
0か100やなくて25と100と比べたらってことやろ
24: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:10:17.85 ID:4D43MiXTM
我慢してんだな
25: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:10:25.00 ID:7Uzwu6hw0
肉食いたい欲求を抑えきれてないじゃん
30: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:10:44.46 ID:hHB218hdp
大豆を噛み締めるのは気持ちがいい🤤
32: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:11:29.73 ID:Tw/OcWhm0
勝手に豆腐なら殺してもええやろとか判定してる選民思想よ
33: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:11:36.29 ID:0QrjsGa/0
いいよいいよ動物が可哀想だって一生豆腐食ってりゃええやん 近寄ってくんな周りに同じ事を求めてくるな
34: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:11:36.51 ID:RsZuuumR0
やめてください
35: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:12:10.81 ID:zbt7vbHG0
植物が可哀想っていう思想はないんか?
38: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:13:12.23 ID:BKiH8iVb0
結局肉を食いたいからこういうの作るんだろ
39: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:13:16.16 ID:Q1ufUOJW0
根底として肉を食べたいって思ってるのは否定しないんやな
41: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:13:23.70 ID:NGkIQZTZ0
豆腐の味しか知らんなら幸せやろうけどな
42: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:13:24.64 ID:RtrMyIhTa
🌿殺さないで…
43: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:13:28.50 ID:lSfUPwzS0
インド行ったけど、ぶっちゃけベジタリアンでもやっていける気はした
普通に美味いしバリエーション豊か
普通に美味いしバリエーション豊か
44: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:13:32.02 ID:AlaP1NwU0
植物は殺してええとかやなくて食肉のために沢山の命が奪われているならその数は多いより少ない方がよくないか?
なぜ0か100かの議論になるんや?
なぜ0か100かの議論になるんや?
45: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:13:54.54 ID:Mmb5HzY/d
肉への未練が見える見える…
50: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:14:20.10 ID:Zio+YSOy0
肉を御馳走と認めてる定期
51: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:15:04.07 ID:/9AeqHZ2M
結局は肉への欲望を捨てきれて無いやろこれは……
まぁ日本の精進料理にもガンモドキとかもあるから人間は本質的に肉付きなんやね
まぁ日本の精進料理にもガンモドキとかもあるから人間は本質的に肉付きなんやね
66: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:17:23.17 ID:7Hlft5Jo0
>>51
肉食いたいけど水や飼料の環境コストでかいから肉食はある程度控えていこうって話やで
アメリカの地下水とか牛のために吸い上げて枯れてきてるんや
肉食いたいけど水や飼料の環境コストでかいから肉食はある程度控えていこうって話やで
アメリカの地下水とか牛のために吸い上げて枯れてきてるんや
84: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:19:57.66 ID:TKKdubVL0
>>51
仏教じゃないんだから別に欲求を捨てる必要はないやろ
仏教じゃないんだから別に欲求を捨てる必要はないやろ
52: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:15:05.26 ID:E797Rto9M
>>1
ヴィーガン嫌いな壺ウヨが集まる気持ち悪いスレはこちら
ヴィーガン嫌いな壺ウヨが集まる気持ち悪いスレはこちら
53: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:15:11.81 ID:qHBSOgxS0
豆腐とかいうヴィーガンに目つけられたせいで何故か嫌われてしまった食材
59: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:15:50.48 ID:7Hlft5Jo0
>>53
海外ネトウヨがアホなだけやろ
海外ネトウヨがアホなだけやろ
54: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:15:13.18 ID:89Hkx4Gea
ジェイガンってどうやって必要量のたんぱく質摂ってるんや
豆中心にしてもめっちゃ食わなきゃいかんやろ
豆中心にしてもめっちゃ食わなきゃいかんやろ
60: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:16:15.38 ID:3hQGryNK0
>>54
タンパク質は簡単に摂れるだろ
タンパク質は簡単に摂れるだろ
72: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:18:21.83 ID:pXUdpBT/0
>>54
お肉を食べないだけのヴィーガンならパンで簡単に取れるで
お肉を食べないだけのヴィーガンならパンで簡単に取れるで
57: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:15:19.24 ID:MKYL3XDV0
太古の昔から人間は肉食ってたんやしむしろ肉でカロリー摂ってたし肉を食うほうが本来の自然に近い
58: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:15:39.92 ID:cqcitRPRM
ヴィーガンに豆腐を与えた日本を許すな
61: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:16:20.21 ID:oZSHTEy80
結局肉の真似事を一生懸命やってるのが悲しい
もっと野菜モリモリの料理でええやん
もっと野菜モリモリの料理でええやん
64: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:17:07.36 ID:Tw/OcWhm0
>>61
肉食いたくて仕方ないんやろな
肉食いたくて仕方ないんやろな
62: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:16:52.97 ID:A2x/7eIw0
ヴィーガンって日本で言う精進料理やろ
別に悪くない
海藻も食えるんだし
別に悪くない
海藻も食えるんだし
63: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:17:05.58 ID:Ym8SujKB0
アンチビーガンも下食えるやろ
それをふまえて肉のほうがおいしいと判断してるだけやん
それをふまえて肉のほうがおいしいと判断してるだけやん
132: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:26:19.59 ID:gAXommJu0
69: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:17:55.54 ID:pYdjEybG0
漏れなく茶色く肉寄せてて草
70: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:18:17.73 ID:Cu94QZpV0
日本に来たら豆腐の種類の多さにびっくりするやろうな
で間違って卵豆腐食いそう
で間違って卵豆腐食いそう
71: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:18:17.77 ID:Cx4SfCsb0
ヴィーガンって金持ちじゃないと出来なくね?
74: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:18:54.40 ID:FtkQmwCm0
肉も食べたいが環境のために自分は大豆で我慢するわという話やないの?
81: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:19:44.76 ID:Cx4SfCsb0
>>74
肉食わないと環境良くなるんか?
肉食わないと環境良くなるんか?
88: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:20:59.90 ID:pXUdpBT/0
>>81
プロセスが逆やな
肉を食うからアホみたいに飼う牛や豚を増やして農地広げるのがおるから食わんようにしようって試み
プロセスが逆やな
肉を食うからアホみたいに飼う牛や豚を増やして農地広げるのがおるから食わんようにしようって試み
98: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:22:55.09 ID:Cx4SfCsb0
>>88
森林が減るから温暖化が進む的な考え?
森林が減るから温暖化が進む的な考え?
114: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:24:26.15 ID:pXUdpBT/0
>>98
それもあるし牛のゲップが温室効果ガスなんよ
メタンやっけな
それもあるし牛のゲップが温室効果ガスなんよ
メタンやっけな
153: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:28:20.07 ID:Cx4SfCsb0
>>114
はえー
環境に影響を及ぼすレベルの排出量なんか?
はえー
環境に影響を及ぼすレベルの排出量なんか?
166: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:29:42.62 ID:pXUdpBT/0
>>153
やべえって問題になってるのはマジや
co2の4倍やからな
やべえって問題になってるのはマジや
co2の4倍やからな
181: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:31:12.49 ID:Cx4SfCsb0
>>166
中国あたりの工場が大量に排出してるCO2に比べればゴミレベルでは?
中国あたりの工場が大量に排出してるCO2に比べればゴミレベルでは?
192: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:32:53.35 ID:pXUdpBT/0
>>181
それはもうどうにもならんやろ
プーさんは発展途上国ヅラするしやな
それはもうどうにもならんやろ
プーさんは発展途上国ヅラするしやな
204: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:34:24.10 ID:Cx4SfCsb0
>>192
本当に環境の事を考えるならヴィーガンやるよりも中国に乗り込んでデモやった方が効果的なのでは?
本当に環境の事を考えるならヴィーガンやるよりも中国に乗り込んでデモやった方が効果的なのでは?
279: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:51:01.37 ID:sHudIQ4f0
>>204
こいつらフェミ左翼やらせとるんはシナやろに
こいつらフェミ左翼やらせとるんはシナやろに
89: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:21:18.36 ID:MKYL3XDV0
>>74
そんな自分は~なんて殊勝な考えか?
ビーガンのほうが道徳的優位で肉食する人に攻撃してきたりしてないか?
そんな自分は~なんて殊勝な考えか?
ビーガンのほうが道徳的優位で肉食する人に攻撃してきたりしてないか?
76: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:19:14.25 ID:j6AGRVD90
結局肉食いたいだけやん
85: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:20:31.91 ID:DixYt8Be0
大豆肉まずいねん
86: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:20:41.50
アンチヴィーガン脳死でレスすんのほんと草
87: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:20:47.01 ID:t8tuuTc3M
生産コストの件とか言われるとまぁ納得するけど
一部のキチガイアンチ殺生押し付けマンがイメージ台無しにしてるよな
一部のキチガイアンチ殺生押し付けマンがイメージ台無しにしてるよな
91: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:21:36.64 ID:BhatO68UM
>>87
一部キチガイなんかどこの界隈にもおるやろ
それしか見ずに判断するのがネット民なんやろが
一部キチガイなんかどこの界隈にもおるやろ
それしか見ずに判断するのがネット民なんやろが
90: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:21:22.18 ID:nle++NcK0
雑にヴィーガン批判してるやつってめっちゃ頭悪い反論で勝った気になってるやつ多いよな
95: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:22:30.95 ID:pXUdpBT/0
>>90
食肉人口減らした方がええし人口減の先進国で言うてどうすんねん言う話やけどな
食肉人口減らした方がええし人口減の先進国で言うてどうすんねん言う話やけどな
141: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:26:56.04 ID:nle++NcK0
>>95
代替肉の開発が進めば、ある程度本物の肉食べる頻度も減らせるかもしれんし
人口減言うても大国ではあるから
代替肉の開発が進めば、ある程度本物の肉食べる頻度も減らせるかもしれんし
人口減言うても大国ではあるから
92: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:22:24.96 ID:Tw/OcWhm0
ヴィーガンは人にまで押し付けてくるからな。勝手に工夫して食っとけよ
106: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:23:46.64 ID:BhatO68UM
>>92
地下水資源とか飼料資源って人間全体に関わるけどな
地下水資源とか飼料資源って人間全体に関わるけどな
93: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:22:27.41 ID:r6zFN3MT0
動物が可愛そうって理由ならダブスタもええとこや
畑作るためにも大量の農薬撒いたり森林開発したりして動物殺しまくっとるんや
肉食うのやめるだけで動物を殺してないかのようなツラしちゃあかん
畜産が環境に悪いとかなら分かるが
畑作るためにも大量の農薬撒いたり森林開発したりして動物殺しまくっとるんや
肉食うのやめるだけで動物を殺してないかのようなツラしちゃあかん
畜産が環境に悪いとかなら分かるが
207: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:34:46.72 ID:w31PzC3F0
>>93
3行目の内容には同意やけど
農地開拓や栽培の過程に限定してもやっぱり肉食の方が圧倒的に殺す動物は多くなる
世界の農地の3分の1は家畜の飼料用作物の栽培のために使われとるし家畜の放牧用の農地開拓も世界中で問題になってる
実際にブラジルでは畜産用の農地開拓のための違法な森林伐採や放火が深刻化しとる
94: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:22:29.57 ID:3hQGryNK0
別にワイに押し付けないならいくらでもやってていいわ
というかヴィーガンが増えることのメリットの方が大きい
というかヴィーガンが増えることのメリットの方が大きい
105: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:23:46.19 ID:UPzhVsEKM
>>94
ヴィーガンの思想って一人でやっても無意味やん
みんなでヴィーガンにならな達成できない
だからみんなに押し付けるのが本来の姿
ヴィーガンの思想って一人でやっても無意味やん
みんなでヴィーガンにならな達成できない
だからみんなに押し付けるのが本来の姿
96: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:22:35.14 ID:0gZkn8i4p
これ環境問題クリアしたら肉食は批判されんくなるんか?
97: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:22:42.23 ID:AlaP1NwU0
環境に悪いから 奪う命が多いより少ない方がええから だから肉食うのを減らそうよっていうのは別におかしいことでも何でもないし
地球がどんどんおかしくなればいつかはこんなんもゴミの分別みたいに義務化されるかもしれん
まあワイは肉食うけどな
地球がどんどんおかしくなればいつかはこんなんもゴミの分別みたいに義務化されるかもしれん
まあワイは肉食うけどな
104: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:23:36.09 ID:pXUdpBT/0
>>97
未来の黒人に食わす為になんでワイらが我慢せんとあかんねんな
未来の黒人に食わす為になんでワイらが我慢せんとあかんねんな
99: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:22:58.83 ID:oQW78LoP0
ヴぃーガンって魚も食わないんか?
100: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:23:12.62 ID:QOTI/8UN0
ヴィーガンには期待してたが所詮は烏合の衆やな
奴ら程度のハングリー精神ではがんもどきのような傑作は生み出せない
奴ら程度のハングリー精神ではがんもどきのような傑作は生み出せない
101: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:23:16.26 ID:wGRe35o80
ヴィーガンには牛がただの生き物にしか見えないらしいな
102: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:23:23.61 ID:4A3j2UKe0
環境のためにヴィーガンやってる奴は立派やと思うけど
それなら魚介類は物によっては別に食ってもええやんとも思う
それなら魚介類は物によっては別に食ってもええやんとも思う
127: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:25:55.41 ID:BhatO68UM
>>102
だから食う奴らもおるで
ヴィーガンにもかなり種類おって全く肉魚食わん奴から魚は有りとか卵牛乳な有りとか色々や
だから食う奴らもおるで
ヴィーガンにもかなり種類おって全く肉魚食わん奴から魚は有りとか卵牛乳な有りとか色々や
149: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:27:47.16 ID:pXUdpBT/0
>>127
なんならヴィーガンデイとかでもええわけや
それだけでも数%減る
なんならヴィーガンデイとかでもええわけや
それだけでも数%減る
103: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:23:25.00 ID:u5Z+YX8ta
やっぱ肉食いたいっすよね
107: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 14:23:56.11 ID:39LGpnN80
ほなワイは肉食うわ
livedoor 相互RSS