もし現実世界に「せかいじゅのは」があったらどうする?

1: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:45:59.98 ID:1uuZHAYE0

自分の手元に3枚だけドラクエの「せかいじゅのは」がある状態
これが「せかいじゅのは」である証拠は無いが自分だけが本物だと知っている

どうする?

2: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:46:26.81 ID:v+r7+FKx0
何それ

 

4: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:47:26.44 ID:1uuZHAYE0
>>2
ゲーム内では使うと死んだ奴が生き返るアイテムや
そういう効果の物が手元に3つあるって状態やで

 

5: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:48:13.19 ID:n2+Afcl60
使うってどうやって使うんや?

 

7: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:49:44.64 ID:1uuZHAYE0
>>5
ドラクエのシリーズによって違うみたいでね…
すり潰して使うとかそのまま使うとか色々

 

10: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:50:43.77 ID:sGuhkjK90
死んですぐでなきゃ復活できないぞ
世界樹の花持ってこい

 

13: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:51:40.26 ID:1uuZHAYE0
>>10
花なの?しずくじゃないの?

 

11: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:51:16.42 ID:jD5+I/cV0
死体残ってないとアカンよな大して使い道なさそう

 

19: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:54:46.61 ID:1uuZHAYE0
>>11
墓を掘り起こして白骨ミイラに使えば…行けるか?

 

14: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:52:17.07 ID:iKG+ivhB0
イベント死した奴や老死は生き返らないやん

 

19: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:54:46.61 ID:1uuZHAYE0
>>14
少なくとも老衰は無理そう

 

15: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:52:32.54 ID:EL08tliy0
使うって自分が死んだら使えんくね
あくまで生きてる他の仲間に使ってもらうもんやろ

 

22: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:55:50.48 ID:1uuZHAYE0
>>15
そうなんだよな…自己蘇生装置では無いんよなこれ

 

16: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:53:06.19 ID:mFh6k2P60
燃やすかな

 

22: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:55:50.48 ID:1uuZHAYE0
>>16
せめて香草として…

 

18: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:54:01.32 ID:77OEQwkA0
若くして死んだ大物復活させたいわ

 

23: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:57:14.13 ID:1uuZHAYE0
>>18
多分1番良い使い方

 

20: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:55:07.66 ID:0jIRg5za0
一枚3億で売る

 

23: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:57:14.13 ID:1uuZHAYE0
>>20
3億ドルならまぁ

 

21: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:55:49.81 ID:7JJdOuUra
ザオリクもそうやけど死んですぐじゃないと復活できんぞ 世界樹の葉エアプか?

 

23: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:57:14.13 ID:1uuZHAYE0
>>21
その設定は知らなかったわ

 

24: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:59:00.54 ID:nvvM4OAc0
エジプトのミイラくらいしか面白そうなのないな

 

28: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:01:02.96 ID:1uuZHAYE0
>>24
ゲーム内だと超貴重だけど売値が安いのはそういうこと…?

 

25: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:59:52.45 ID:aLJJFHQg0
友達を一回殺して復活させて驚かせたい

 

29: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:02:07.68 ID:1uuZHAYE0
>>25
心臓に悪いサプライズ

 

26: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 01:59:56.45 ID:L34HhbLWd
死んですぐなら御信用かな

 

29: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:02:07.68 ID:1uuZHAYE0
>>26
医療器具としては破格

 

27: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:00:32.19 ID:cKQMlJjha
ティラノサウルスに使うわ

 

29: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:02:07.68 ID:1uuZHAYE0
>>27
復活したらやべぇやん

 

30: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:02:17.12 ID:ZFUG34a60
1枚100億円で売る

 

31: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:04:18.20 ID:1uuZHAYE0
売る発想の人らよ
まずその何の変哲もない葉っぱが人を生き返らせる葉っぱだと証明しないと
頭のおかしい奴だと思われるぞ
どうするんだ?

 

33: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:05:36.13 ID:98d3pxjI0
>>31
3枚あるんやから1枚使って2枚売ればええやん

 

36: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:07:28.58 ID:1uuZHAYE0
>>33
運良くそこら辺に死体でも転がってるのか?
死体を予め用意して生き返らせてもただのマジックだと思われるのでは?

 

37: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:08:50.11 ID:98d3pxjI0
>>36
クレムリンのレーニンとか安倍晋三の国葬みたいな状況で使えばええやん

 

42: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:11:33.20 ID:1uuZHAYE0
>>37
そんな大御所の死体を触れるもんかね…

 

44: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:12:56.67 ID:98d3pxjI0
>>42
触らな使えんの?ソースは?

 

46: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:16:44.72 ID:1uuZHAYE0
>>44
実機にて使用する際に「すり潰して○○に与えた」と表記される
要するに飲ませる為にすり潰すという表現がなされている為魔法道具の類では無い

 

48: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:18:28.35 ID:98d3pxjI0
>>46
作品によって違うやろ
上にぶん投げるだけで使えたりもするやん
寝転がっとるレーニンのミイラにぶん投げればいけるやろ

 

50: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:21:24.46 ID:1uuZHAYE0
>>48
そうなんだよな…放り投げて使うナンバリングもあるんよ…
ある程度距離詰められれば行けるかな

 

39: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:09:32.41 ID:0jIRg5za0
>>36
証拠見せるのにただのマジックとしか思われないような状況でやるわけないだろ

 

42: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:11:33.20 ID:1uuZHAYE0
>>39
そんで目の前で人殺して実演しますなんてやったら通報されかねんし
まず実演の為に死にたいって奴が居なかろう

 

34: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:07:01.51 ID:ZFUG34a60
>>31
言ってる意味がよくわからない
どこかの町の道具屋へ行って売るだけやん

 

38: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:09:10.74 ID:1uuZHAYE0
>>34
ちなみにドラクエVでは売値250Gだぞ

 

41: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:11:04.74 ID:ZFUG34a60
>>38
相場で1G=5000万円ぐらいやで
いけるいける

 

49: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:18:29.04 ID:1uuZHAYE0
>>41
あの世界どうのつるぎが270Gらしいんだが

 

32: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:04:46.12 ID:98d3pxjI0
洪秀全と黄巣と陳勝を復活させる

 

38: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:09:10.74 ID:1uuZHAYE0
>>32
面子が分からんが三国志?

 

35: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:07:13.05 ID:EdPH+/Jg0
老衰や病死から復活したら健康になってるなら便利だな

 

40: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:10:48.06 ID:4VXzXIVd0
50年後に使ってってお願いして死ぬ

 

49: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:18:29.04 ID:1uuZHAYE0
>>40
保存状態が良ければタイムワープできるな

 

43: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:12:19.68 ID:k0/zsBR90
ワイのマッマ生き返らせて残りは捨てるわ

 

47: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:17:42.39 ID:CQaeH0G60
>>43
なんでお前らってマッマだけ好きなんや
パッパ好きJ民あんまおらんよな
それがマッマだけ死んでてパッパ生きてるってだけか?

 

49: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:18:29.04 ID:1uuZHAYE0
>>43
親に使うのはいいけど捨てちゃうのは勿体ない

 

45: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:13:43.80 ID:1der8JyH0
とりあえず発根しないか試す

 

50: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:21:24.46 ID:1uuZHAYE0
>>45
培養しようとしてるやん笑

 

51: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:24:33.11 ID:cxF7AYLA0
末期ガンとかで死んだ人に使っても生き返ってまたすぐ死にそう

 

52: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:25:50.97 ID:1uuZHAYE0
>>51
ドラクエVIIIより前の作品は完全復活らしいから癌くらいなら治るんじゃね?

 

53: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:34:52.80 ID:cxF7AYLA0
なら病気も怪我も治るのか
痴呆も治るなら父親を殺してから使うかな

 

54: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 02:37:18.50 ID:1uuZHAYE0
>>53
先天性とか加齢相当の病気は一時的に治っても再発しそうではあるな

 

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669826759

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA