なぜ宇宙ができてから100億年以上も経つのに、宇宙には文明の痕跡がないのはなぜ?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:29:04.357 ID:6eMHfyh+0
おかしくね?
無限の星があるなら宇宙を自由に往き来できる文明ひとつくらいあってもいいだろ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:29:43.900 ID:El/KMDik0
地球が宇宙で1、2を争うほどの低文明しか持ってないならだよ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:31:28.468 ID:6eMHfyh+0
>>2
なら圧倒的超高文明が干渉なり何らかの痕跡くらい残してもいいだろ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:30:33.692 ID:UWcirecKd
多分生命くらいは出来てるけど環境に適応して進化しながら子孫残すのは無理

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:31:28.468 ID:6eMHfyh+0
>>3
地球ができるんだから他だってできるだろ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:30:50.659 ID:wsFFqG2U0
その理論なら地球に何の痕跡も残さず観察できる科学力持つ文明が居てもいいことになるからおかしくない

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:32:16.711 ID:6eMHfyh+0
>>4
何のために

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:30:52.282 ID:i/c7MXNH0
物理法則越えられなくて数光年の近場しか行けなそう

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:32:16.711 ID:6eMHfyh+0
>>5
時空くらい超えてみせろ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:31:58.361 ID:kbqym+4J0
101億年目からすごいよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:32:56.774 ID:El/KMDik0
だめ、地球は地球人だけでなんとかするのが基本的なルール
ちょいちょい知恵は与えるが今すぐ結果が出るような手は加えられないそれは宇宙の違反で罰せられる

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:34:00.569 ID:6eMHfyh+0
>>9
何のために

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:37:08.855 ID:XMw27Anz0
>>12
痕跡を消すのがハンターの基本だぞ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:38:41.301 ID:72nUs/ceM
>>12
未知の生物は脅威らしい

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:33:26.474 ID:72nUs/ceM
相手は痕跡消してるらしい

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:34:00.569 ID:6eMHfyh+0
>>10
消す必要ないだろ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:33:57.349 ID:LtxWQVbM0
フェルミのパラドックス調べろ。

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:34:59.380 ID:6eMHfyh+0
>>11
壁がどうたらのやつか?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:34:04.775 ID:wsFFqG2U0
1だって今の時代色んな所に旅行に行けるけど
何の魅力も無いのに時間と手間と金ばかりかかるところには
行こうとは思わないだろ?

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:34:59.380 ID:6eMHfyh+0
>>13
別に本人来なくてもボイジャー的なもん飛ばせよ
せめて光出せよ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:34:44.389 ID:MDwk8nbX0
お前が沖縄に住んでてまたまたマッチングアプリで北海道のブサイクと知り合いました。
会いに行く?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:35:58.314 ID:6eMHfyh+0
>>14
生命の痕跡が無かった北海道に突如として現れたブサイクならば観察しに行くのが人類だろ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:35:25.827 ID:dhy0pow80
宇宙は暗黒の森であり狩人が息を潜めて隠れてるから

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:36:33.012 ID:6eMHfyh+0
>>16
出てこいよ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:37:13.575 ID:dhy0pow80
>>18
出てきたら他の狩人に殺される

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:37:11.738 ID:lT90ANat0
タコさんは宇宙人の末裔だぞ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:37:32.295 ID:d4sIfODzp
ヤックデカルチャー

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:37:40.858 ID:Ku3kqd91a
我々は特別ではなく宇宙人が多数いると言う思想なら我々の文明も特別遅れてはいないという考え方もできるのでは?

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:40:11.884 ID:6eMHfyh+0
>>19
ちょっとくらいミスあるだろ
ウンコに土かけ忘れたり
>>20
おいしい
>>21
殺伐としすぎだろ
>>22
他文明ご存じないのですか?
>>23
いやさすがに他に上はいるだろ
>>24
まず認識できないと脅威がどうかすら理解できないんだが

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:40:43.243 ID:El/KMDik0
基本的に宇宙に損得という概念はない、だったら手を貸してもいいじゃんと思うのは人間側のエゴ
宇宙はエゴすらないみんながみんなのために生きる
そこの格に辿り着けないから地球人は永遠に争いを繰り返し滅びまた1から創造の繰り返し
それでも宇宙人は見守ってくれる
心に愛を取り戻そう!

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 12:41:22.819 ID:idCMSig/0
「宇宙が出来た」って概念がそもそも間違ってる可能性すらある
宇宙はずっと存在していて無限に過去が続いてるだけかもしれん

 

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663039744/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA