1: 本当にあった怖い名無し 2021/08/28(土) 19:26:06.69 ID:EWlnEttI0
4、5歳の時に知らないお婆さんから貰ったお手玉の
中身が、全部大人の奥歯だったことあるんだけど、
誰かそういう呪物とか風習とか知らない?
お手玉 中身 歯 でググってもなんも引っ掛からなかった。
ちなみに地域は愛知県西三河沿岸部。
中身が、全部大人の奥歯だったことあるんだけど、
誰かそういう呪物とか風習とか知らない?
お手玉 中身 歯 でググってもなんも引っ掛からなかった。
ちなみに地域は愛知県西三河沿岸部。
2: 本当にあった怖い名無し 2021/08/28(土) 19:33:35.07 ID:EWlnEttI0
ちなみに貰ったんだがお手玉は全部で3つ、
生地はツルツルしていて着物の端切れっぽい
パッチワーク、なんだか普通のものより重たかった。
ジャラジャラしててずっしりして、
けど布で包んであるだけでたゆたゆしてた。
生地はツルツルしていて着物の端切れっぽい
パッチワーク、なんだか普通のものより重たかった。
ジャラジャラしててずっしりして、
けど布で包んであるだけでたゆたゆしてた。
3: 本当にあった怖い名無し 2021/08/28(土) 20:40:59.06 ID:7vgs4Arp0
感染呪術に歯を使ったりするのがあった様な
歯だけじゃなくて爪とか髪とかでも良いみたいだが
何か呪われる心当たりは…って、5歳位じゃそんなん分からんよなぁ
歯だけじゃなくて爪とか髪とかでも良いみたいだが
何か呪われる心当たりは…って、5歳位じゃそんなん分からんよなぁ
5: 本当にあった怖い名無し 2021/08/28(土) 21:24:27.69 ID:EWlnEttI0
>>3
>>3
お手玉貰った経緯がまるでないんだよなあ
なんか会って2、3回目くらいに唐突に貰ったんだよな
感染呪物アガる ちな数本とかじゃなくて
お手玉の中身ズッシリ全部永久歯の奥歯だった
20本くらい入ってたんじゃないかな
1個しか開封してないけど3つとも同じ手触りだった
>>3
お手玉貰った経緯がまるでないんだよなあ
なんか会って2、3回目くらいに唐突に貰ったんだよな
感染呪物アガる ちな数本とかじゃなくて
お手玉の中身ズッシリ全部永久歯の奥歯だった
20本くらい入ってたんじゃないかな
1個しか開封してないけど3つとも同じ手触りだった
4: 本当にあった怖い名無し 2021/08/28(土) 21:19:28.23 ID:+d9oDyMR0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E6%9F%93%E5%91%AA%E8%A1%93
なんか可能性ある記事見つけた。
要約すると日本では不健康な子供に対して健康な子供の衣服の布を繋いだ服を着せるっていうのが感染呪術としてあるらしい。
お手玉の布はそれじゃないの?
なんか可能性ある記事見つけた。
要約すると日本では不健康な子供に対して健康な子供の衣服の布を繋いだ服を着せるっていうのが感染呪術としてあるらしい。
お手玉の布はそれじゃないの?
6: 本当にあった怖い名無し 2021/08/28(土) 21:25:47.99 ID:EWlnEttI0
>>4
布の手触りはツルツルしてた
中身ビッチリ歯だったから、人間1人の歯だけでは
ない…はず…
布の手触りはツルツルしてた
中身ビッチリ歯だったから、人間1人の歯だけでは
ない…はず…
7: 本当にあった怖い名無し 2021/08/28(土) 21:29:57.98 ID:EWlnEttI0
可能性としては戦時中また大災害があった時
植物より遺体の方が余ってたからお手玉に
詰めた、とか、お手玉で遊ぶ時に輪廻転生の円を
描くから縁起物だとか
相手の子供を呪うために歯の詰まったお手玉を
送る風習が中部にあるだとか、そいう話が
あがっとる
植物より遺体の方が余ってたからお手玉に
詰めた、とか、お手玉で遊ぶ時に輪廻転生の円を
描くから縁起物だとか
相手の子供を呪うために歯の詰まったお手玉を
送る風習が中部にあるだとか、そいう話が
あがっとる
元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1630146366/
livedoor 相互RSS