1: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 11:10:21.11 ID:qBWhErVy0
先日見た非常に気持ち悪い夢の話をします
かなり鮮明に覚えていて不気味な話です
4: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 11:15:29.47 ID:qBWhErVy0
道をどのくらい歩いたかどれだけの時間が経ったか分からないが、ふと気が付くと
昭和初期のような木造の1階建ての家が並んでて、ところどころ現代のコンクリートの背の低いビルやコンビニがある不思議な街並みの場所に立っていた
そのすぐ後ろに下のように書いてある道案内の看板が立っていた
さわだ市
黒いしみ←1区 2区 3区 4区 5区 6区→入口
道は一本道で6区から入って奥に行くにつれて数字が減っていき
1区の先は黒いシミのようなもので見えなくなっていた
現在地は2区だった
5: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 11:31:13.52 ID:xJDkaTI90
最近夢系多いな
6: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 11:31:58.96 ID:qBWhErVy0
周りを見てみると、人がそれなりに居て皆各々自身の目的に沿って行動していた。
しかし、その全員が生気が全く感じられず無表情で一言も話していず
こちらの事はまるで見えてないかのように行動していた。
しばらくの間その町を探索していてふと
「帰らないと」
と思い、出口に向かって歩き出した
7: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 11:36:14.02 ID:oaveYGzs0
出口なんて案内板にないじゃあないか…
8: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 11:37:29.35 ID:qBWhErVy0
少し歩いた後、ふと横を見ると
今までおそらく存在しなかった来た道と同じように見えるが車が通れそうな位の幅の道が出現していた。
ここから帰れる!
と思い道に足を踏み入れた瞬間
今までこちらの事など気に求めていなかった人々が全員突然こちらを向き
変わらずの生気のない無症状でこちらを見てきた。
9: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 11:40:25.67 ID:oaveYGzs0
早く逃げてくれ
10: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 11:43:14.36 ID:qBWhErVy0
背筋が凍りついたその時
今進もうと思った道からバスが現れた
住民の視線を遮るように止まったそのバスから
運転手が顔をだしてこう言った
「早く乗るんだ、乗ったら絶対に振り返っては行けないよ」
私はそのバスに乗り込み、言葉通り振り返らずに道をバスに揺られ進んで行った。
乗車してからは運転手との会話は全くなかった
どれくらい進んだか、しばらく行くと自分の車が見えてきてほっとした所で目覚ましのアラームが鳴って目が覚めた。
ここまでが夢の話です
11: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 11:44:36.42 ID:qBWhErVy0
起きたあと、直ぐに「さわだ市」と調べて
そんな地名は存在しないと知った時鳥肌が走りました
12: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 11:45:29.33 ID:oaveYGzs0
う〜ん…
良く分からないまま目覚めたねぇ…
13: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 11:48:26.77 ID:oaveYGzs0
目線が集まったって所見ると
何か精神的に参ってそう
14: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 11:50:38.73 ID:qBWhErVy0
この事を友人に話して共にあれは何だったのか考えてみて出てきたのが
さわだ市→沢出し
道が一直線である→橋のようにも見える
6つの区→六文銭を彷彿とさせる
と出てきました…
本当に気持ち悪くて後味が悪いので何か意味があるなら知りたい
15: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 11:57:27.79 ID:qBWhErVy0
なぜ2区にたのか
そこに行くまでに通ったはずな6~3区の間の記憶が全く無いのか
あのバスの運転手は何だったのかなど謎だらけですが
運転手さんには非常に感謝してる
16: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 12:03:13.38 ID:oaveYGzs0
六文銭ってタヒんだ人に三途の川渡ってもらう為の
お金と一緒じゃなかったっけな
17: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 12:05:01.21 ID:oaveYGzs0
染みで見えなかったの考えると
多分発作か何かで主タヒんでたんじゃない?
当てにはしないでおくれ
18: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 12:10:38.38 ID:oaveYGzs0
次寝て1区に居たら猿夢に似た何かかもなぁ
19: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 12:11:51.90 ID:qBWhErVy0
体調等も特に悪いところは無く
ストレスとかも最近アルティメットブラック企業退社して今の職場はかなり居やすいからほぼ無し
強いて言うなら持病で軽いナルコレプシーを持ってるくらいで
発作で死んでたとは個人的には考えられないが、もう少しで危ない所だった予感はします
20: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 12:13:05.20 ID:qBWhErVy0
今日は夢を見なかったから続夢の可能性は捨てきれないです
21: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 12:13:53.42 ID:qBWhErVy0
続夢←猿夢
22: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 12:44:42.31 ID:uveDUu//0
映画化決定
25: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 13:04:41.42 ID:qBWhErVy0
ここ半年は家と会社とコンビニに行っていたくらいで遠出とかも無しで
夢で見た場所出来事で最近の出来事と繋がるのが強いて言うならコンビニ位
26: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 13:10:26.67 ID:oaveYGzs0
コンビニかぁ…あんま関係なさそうだな
無意識下で何かに恐怖して
それが夢に現れたり、思い込みとかもあるから
また見ない事を祈るしかないですね
27: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 13:11:03.63 ID:oaveYGzs0
次に夢見て1区にいない事を切実に願う
28: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 13:23:59.45 ID:qBWhErVy0
2区から直接出たから
次見たとき1区が本当にありそうでこわい
無いことを願いたい…
29: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 19:15:20.80 ID:Mn1dGwky0
六紋銭なら
◯◯◯
◯◯◯
のならびだろうし、どっちかと言うと電車とかバスの路線図みたいにみえる。あと細い道を見つけた時に横をみて見つけたんだから図だと道は縦に延びてたはず。メインの道ではなく脇道だね。
1区 2区 3区 …
←メインの道←
↑
1はこの方向からきた
30: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 19:36:43.39 ID:ug9SMDkq0
なるほど…
そうか6から入ったんじゃなくて2に途中から入った可能性があるのか
となるとたまたま着いたのが2区ってのも尚更気になってきた
31: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 19:39:54.62 ID:p9ExEB690
振り返ってはいけないは定番だけど、やっぱり思い出すのは古事記だよね。ヨモツヒラサカ。だいぶ根の国にちかいとこに迷いこんだのかも
32: 名無しのとうふ 2022/10/27(木) 19:45:35.19 ID:ug9SMDkq0
坂では無かったが、やはりそれと似たような場所に迷い込んでた可能性が高いのか…
黄泉比良坂初めて聞きました
33: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 23:41:37.50 ID:oaveYGzs0
今回主はどんな夢を見るのだろうか…
34: 本当にあった怖い名無し 2022/10/27(木) 23:47:13.53 ID:DwkJj2YT0
楽しみ
35: 名無しのとうふ 2022/10/28(金) 07:19:30.45 ID:ib33cMP/0
みなの期待には答えられなかったが
普通の夢を見た気がする
少なくともさわだ市が出てこなかったのは確実
36: 本当にあった怖い名無し 2022/10/28(金) 08:19:30.87 ID:iAF6OQ080
みなかったか。やっぱりたまたま迷いこんだって事なんだろうな、気軽に行っていいところではなさそうだし良かったな
37: 本当にあった怖い名無し 2022/10/28(金) 09:01:23.36 ID:H6NXPuSu0
人が死んだ後、神道のヨモツヒラサカもそうだし仏教の死出の山とか、あの世に行く時に一定期間歩いて行く道があるっていわれがあるんだよね。
人が亡くなると初七日とかやるよね。あれは6日間歩いたり準備したりして七日目に三途の川に到着して渡るって意味。
この6区もそれじゃないかな、2区は三途の川の2つ手前の所だった。
38: 本当にあった怖い名無し 2022/10/28(金) 09:07:58.58 ID:H6NXPuSu0
そこでさわだ市だけど、七日目までの道中で世界中の人がその道に集まったら大渋滞なわけだ。だから死んだ場所とか生まれとかで道が違うと思うんだよね。とうふの割り当ての死出の道がさわだ市だったんじゃないかな。
なんで市なのかわかんないけど、仏教とかでいわれてるような険しい山道とかではなくほんとは宿場町みたいになってるのかもね。
39: 名無しのとうふ 2022/10/28(金) 10:02:18.42 ID:ib33cMP/0
なるほど
わいが亡くなった場合通る予定の道三途の川までの道がさわだ市でたまたま迷い込んでしまった、って可能性が高いのか
6区の意味もその初七日の話で合ってそうで
かなりゾッとした
ほんとにやばい所に迷い込んでしまったのやなって…
40: 本当にあった怖い名無し 2022/10/29(土) 01:14:23.96 ID:OuRQzusE0
雰囲気ぶち壊しで申し訳ないがいまストレス感じてないといっても
アルティメットブラックにいたんならその負担の余韻はまだ残ってるだろうから
それが影響してる可能性もなきにしもあらずよ、とにかくゆっくりしてな
42: 本当にあった怖い名無し 2022/10/29(土) 12:58:43.64 ID:RZjH5C7v0
暴風雨の中親友と2人大爆笑しながら川を歩いて渡った夢なら前に見たな。これを明晰夢というのか分からないがもっと笑いたくてしばらく自分の意思で夢に留まっていた。川は渡り切ったが死んでなくて良かったわ。普通の川だったんだろうな
43: 名無しのとうふ 2022/10/29(土) 13:04:11.77 ID:ULnRau0S0
とりあえず今日も違う夢だったから
大丈夫そう(パーカーの紐が左耳から無限に出てくるという謎の夢)
疲れが残ってるのはありそうなんにゆっくり過ごしますん(:3_ヽ)_
44: 本当にあった怖い名無し 2022/10/29(土) 13:32:21.57 ID:JlKkBNdv0
ブラックはダメだけどそのブラック企業での経験が今の職場が「居やすい職場」と尚思えているのも事実でしょうし。
━━━━━━━━━━━━━━━
夢占いとしては、
知らない場所は貴方の内面を表す場合が多い。
知らない路地などに入り込んでしまっていた場合、自分の中に眠っている能力を過小評価してしまっている可能性がある事を夢占いは示しています。
貴方がこれまで積み上げてきた努力は、貴方の能力を思っている以上に高めてくれているかもしれません。
また貴方が思ってもみなかった分野に才能が開花する可能性もあります。 どうせ駄目だからとか自分には無理と最初からあきらめず、積極的に様々な事に挑戦してみなさいと夢占いは教えてくれています。
45: 本当にあった怖い名無し 2022/10/29(土) 13:39:11.93 ID:bdKJ57+C0
さらに夢で見た知らない場所が「町中」だった場合
変わり映えのしない平凡な毎日に飽いている事を暗示する夢占いとなります。そうした退屈な日常を何とかしたいと考えている事の表れです
46: 名無しのとうふ 2022/10/29(土) 15:38:22.52 ID:qxp1rSKX0
少し合ってるかもしれぬ…
夢占い感謝ですす!
47: 本当にあった怖い名無し 2022/11/03(木) 01:06:10.06 ID:i9bVikFG0
友人に話して都合よくそんなポンポン出てくるか?嘘マツ
48: 本当にあった怖い名無し 2022/11/03(木) 01:06:51.23 ID:i9bVikFG0
全然盛り上がらなくて残念だったね🫤w
51: 名無しのとうふ 2022/11/05(土) 11:29:54.35 ID:H1bQ2Z160
そもそもが盛り上げるつもりで無く
単純になにか意味があるなら知りたいという動機で書き込んだので得られるものがあったから僕は満足してます
そもそも夢の話なんていくらでも作れるので元々信じて貰おうとは思ってなかった
元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1666836621/l50