【画像】このとんかつ定食が600円w

1: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:30:52.86 ID:3waW8yii0

2: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:31:10.95 ID:kUAi2UQj0
安い

 

4: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:31:27.66 ID:VqEzxarh0
ソースないやん
あほ?

 

5: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:31:41.16 ID:sLHFCxYd0
マ!?

 

6: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:31:43.60 ID:Fxo2MuIK0
チキンカツ

 

7: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:31:49.85 ID:CxYAV7bw0
チキンカツやんけ

 

8: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:32:02.21 ID:TEsxTOAfM
チキンカツっぽい

 

9: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:32:28.36 ID:87e2zRFQ0
ソースは?

 

10: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:32:42.95 ID:zKLGEpmN0
こういうのでいいんだよ

 

11: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:32:52.95 ID:jjs5r7BZd
美味そう

 

12: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:33:31.72 ID:0XY9CwTv0
味噌汁から見てそんなもんやろ

 

14: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:33:36.94 ID:dwy+PN+f0
自炊したら100円で倍の量食えるけどな

 

15: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:34:09.15 ID:bd0EsXW40
>>14
無理無理

 

18: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:35:15.13 ID:dwy+PN+f0
>>15
そらお前みたいな情弱には無理だろうな

 

23: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:35:51.47 ID:bd0EsXW40
>>18
肉の調達だけで100円超えるわバカ

 

25: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:39:34.44 ID:dwy+PN+f0
>>23
米10kgなんて通販で1500円で買える。
一合炊いても0.4円
業務用豚肉1kgなら2000円もかからん。つまりこの量なら30円。
油なんてこの量じゃたかが知れてる。10円前後
きゃべつは10玉500円で買えるから5円もしない。
みそ汁なんて15円
自炊の分の光熱費などを多く見積もっても合計で100円かそこらです。
反論あるならどうぞ

 

27: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:41:47.84 ID:bd0EsXW40
>>25
米10kg1500円でなぜ一合が0.4円になるのか教えて

 

31: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:42:52.81 ID:dwy+PN+f0
>>27
米10kgが何合化も知らないのかガイジ

 

48: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:50:01.79 ID:m2IxMSUF0
>>31
その値段の米一合なら22円くらいだぞ

 

53: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:51:52.02 ID:dwy+PN+f0

>>48
米10kgは66合だぞアホ
それにもっと選べば10kgなんて1500円もせん

ってなんで俺こんなマジになってんだ
別に俺だけが得するんだからこんな必死になってわざわざ教えてあげる必要ないのに

 

28: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:42:28.72 ID:vAs9l9e+0
>>25
自分から弱者男性であることを自慢してて草

 

29: 風吹けば台無し 2022/11/05(土) 19:42:41.67 ID:+bap57hYa
>>25
自炊の話してんのに業務用1kgとか出てくる時点でダメだろ それが当たり前ならスーパーなんか存在しねぇわ

 

35: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:44:29.51 ID:dwy+PN+f0
>>29
スーパーで300gの豆腐なんて20円前後やで

 

40: 風吹けば台無し 2022/11/05(土) 19:48:31.43 ID:+bap57hYa
>>35
そうだな

 

51: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:51:27.15 ID:3zMPhpiw0
>>25
米10kgは約66合やぞ
つまり約22円

 

24: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:36:16.34 ID:UD4aNJwL0
>>18
何で煽んねん

 

22: 風吹けば台無し 2022/11/05(土) 19:35:21.78 ID:+bap57hYa
>>14
自炊したことなさそう

 

16: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:34:55.41 ID:oeJpNTC10
冷凍食品?

 

17: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:35:11.27 ID:4nBcpkaW0
衣剥して飯半分

 

19: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:35:18.39 ID:d377lQ7V0
机の落書きはなに?

 

20: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:35:20.47 ID:V7IUvNDFd
これ八王子のとこの店やろ
500円じゃなかったっけ値上げしたの?

 

21: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:35:21.56 ID:Fzl3II2E0
ワイスーパーの八割引きかつ丼で高みの見物

 

26: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:40:34.75 ID:dwy+PN+f0
上の方で否定してるやつらは反論なし?

 

30: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:42:50.16 ID:4sYbiZm0a
ワイもチキンカツに見えるんやがwww

 

32: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:43:13.68 ID:vT0IMlO1p
こんな下らないことで30以内にレスバ始まるのマジで安心感ある

 

33: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:44:04.32 ID:jBQ0dWwvp
ええ店やな
チキンカツでもなんでも美味しくて揚げたて食えるならええわ

 

34: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:44:20.77 ID:dKPPzpngM
まつのやで500円でガッツリ食えるのに

 

36: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:45:18.46 ID:jPjSfwyk0
どこをどう見たらとんかつに見えるん?
チキンカツじゃん

 

37: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:45:40.25 ID:5cBVayqg0
自炊楽しいよな

 

38: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:47:02.42 ID:5QXwF5mq0
そんなことよりワイの自炊したとんかつ見てよ
https://i.imgur.com/fAb0bpd.jpg

 

39: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:48:05.81 ID:dwy+PN+f0
>>38
いいね
男で自炊できる人ってほんと仲良くなりたい
生きていくうえで常に期待値プラスを考えて行動できる人が自炊に走りやすい

 

41: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:48:32.11 ID:0XY9CwTv0
>>38
ええな
画像ガビガビやが

 

43: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:49:02.82 ID:jBQ0dWwvp
>>38
レモンがなんか卑猥😳🙈

 

52: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:51:51.33 ID:j1bgFOKJa
>>38
レンコンを箸置きにするな😡

 

42: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:48:39.66 ID:2rrX6chI0
こういうスレっていつも俺の方が安く食えるっていう謎の貧困自慢始まるよな
なんJ民って本当は育ち悪いのでは?

 

46: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:49:56.84 ID:Hbsmb7o00
>>42
むしろいつなんJ民育ちいいなって思う瞬間があるんだ

 

50: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:50:59.25 ID:2rrX6chI0
>>46
アイスの蓋とか舐めそうにないじゃん

 

47: 風吹けば台無し 2022/11/05(土) 19:49:57.83 ID:+bap57hYa
>>42
大阪もんなんだろ よその県は高かった自慢するけど大阪って安く買ってやった自慢するし

 

44: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:49:20.85 ID:2rrX6chI0
自分で作れば50円だけどな

 

58: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:54:12.04 ID:dwy+PN+f0
>>44
俺なら業務用駆使して120円で作れる

 

66: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:55:28.75 ID:2rrX6chI0
>>58
70円も高くて草

 

45: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:49:35.17 ID:b+SOIgeud
キャベツが太いトンカツ定食に価値無し
糸くらい細いキャベツがメインと言っても過言ではない

 

49: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:50:47.30 ID:0MiL9uW50
外食ってそもそも自分で作れるかじゃなくて、味に対する値段でしょ

 

55: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:53:19.49 ID:dwy+PN+f0
>>49
そらお前みたいな買い物下手な情弱はな

 

64: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:55:21.40 ID:SeYMlRsa0
>>55
味に対しての値段って言ってるんだから買い物下手かどうかは関係無くない?

 

65: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:55:28.25 ID:0MiL9uW50
>>55
買い物下手かは知らんが、店ほど美味しい料理作れる自信ないのは確かやな

 

54: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:51:54.16 ID:2rrX6chI0
いいかい学生さん、
トンカツをな、
トンカツを食わせてくれよ

0円

 

56: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:53:58.65 ID:2rrX6chI0
楽天で10kgのコメ探したら送料込みで2480円だった

 

57: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:54:05.01 ID:fKrmPROB0
この店は東京都心なんだよな?
田舎だったら別に安くないぞ

 

59: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:54:15.17 ID:MCyBEcx90
10キロ1500円の米ってヤバそうだな

 

60: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:54:36.45 ID:jBQ0dWwvp
やべぇよやべぇよ
どう頑張っても一合0.4円は間違いだよ

 

61: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:54:43.85 ID:0zHUvQ5Ta
ぶっちゃけチキンカツの方が好き好き

 

62: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:54:59.95 ID:kQnF0ij+0
この肉どう控えめに見ても100gはあるだろ
キロ2000円なら肉だけで200円だな

 

63: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:55:08.19 ID:2rrX6chI0
30kgで6280円だけどブレンド米
これは嫌だな

 

67: 風吹けば名無し 2022/11/05(土) 19:55:31.96 ID:LH7197zo0
これチキンカツやん

 

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667644252

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA