【動物】ネコは飼い主の「声」だけでなく「ネコ語」もわかっている、実験で明らかに

1: すらいむ ★ 2022/10/27(木) 20:19:01.20 ID:PIpnezBW

ネコは飼い主の「声」だけでなく「ネコ語」もわかっている、実験で明らかに

 ネコと一緒に暮らしている多くの人がそうであるように、筆者も枕元で眠る小さな肉食動物によく話し掛ける。
 ほとんどの場合、枕元のオフィーリアには、餌がほしいのか、それとも添い寝してほしいのか尋ねる。
 間違いなく、オフィーリアは筆者の声を聞いている。
 筆者が口を開くとすぐ、まるで毛むくじゃらのパラボラアンテナのように、大きな耳をこちらに向けるためだ。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナショナル ジオグラフィック日本版 10/27(木) 17:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/39d81583320b9e50f6a8fbebafd4f7b28dae5276

2: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 20:30:47.95 ID:egYD7ZYg

永年観察してると話せるようになる

言葉じゃなくてイントネーションとトーンの組み合わせ

 

3: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 20:30:51.90 ID:2KkT7hj6
猫語って適当なこと言うなよ、根拠もなく

 

4: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 20:35:26.94 ID:9bblLd48
Nyanderful

 

5: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 20:56:07.93 ID:seFzW5fZ
サイレントニャーとゆっくり瞬きして目線を逸らす
カメラのレンズも目と認識するので
撮ろうとすると結構嫌がる

 

6: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 21:04:43.21 ID:KtmZGAj+
飼い猫とは以心伝心出来てると思う。
表情も見分けがつく。

 

7: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 21:09:25.81 ID:KtmZGAj+
ネコ同士話してるというより、行動で示し合っているような気がする。子猫の場合は母猫を呼ぶ声は分かるけど

 

8: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 21:17:31.62 ID:7Vo3xfXN
ネコ語ってどうしたのかニャ~?何々にゃの~??て赤ちゃん言葉のような

 

9: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 21:18:03.56 ID:7Vo3xfXN
>>8
途中送信してしまった
赤ちゃん言葉のようなやつかな?

 

11: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 21:24:56.72 ID:f1MSDe9J
>>8
言語ではない。
イントネーション

 

10: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 21:24:38.29 ID:f1MSDe9J
わかるよ

 

12: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 21:26:45.64 ID:53kBgUAA
猫と実際に生活してみると、猫がいろんな声を出すのを知ることになるね。
しばらく会ってなくて久々に帰宅したときにアンと言って駆け寄ってきてくれたときは愛しかった。

 

13: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 21:28:43.76 ID:f1MSDe9J
猫は言い訳する。
怒られている時とは、
こいつ言い訳してんな。
ってのはわかる。

 

14: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 21:39:33.30 ID:f1MSDe9J
猫はよく喋る。
一般的に猫が鳴くってのは猫同士ではしないので、
ほぼ人間とコミュニケーションを行うために鳴く、
普通のにゃー以外にブーとか鳴き方は多種多様。
鳴き方で感情と要求がわかる。

 

20: 名無しのひみつ 2022/10/28(金) 02:05:03.35 ID:8prpncT3

>>14
…以前、便秘の猫様病院連れていったら、処置中、入院中の檻の中の見知らぬ猫様と何か「にゃーん!」「んにゃー!」と何かずっと明らかに会話何度も繰り返してたけどなぁ…

ふぁいとーぉ!
いっぱーつ!!

みたいな会話でもしてたんかと助手の人と笑い堪えるの大変だった

 

15: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 21:45:37.20 ID:k0HbijNE
猫が喋るわけねーだろ、うちの猫なんかニャーとしか言わねーぞ。

 

16: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 22:04:09.99 ID:wM1sEfHS
て思うじゃん?

 

18: 名無しのひみつ 2022/10/28(金) 00:29:22.36 ID:ggoTz3/R
>>16
ニャンコ先生
ケム巻きの猫

 

17: 名無しのひみつ 2022/10/27(木) 22:38:49.96 ID:8JskKuit
猫語というか、ボーカルコミュニケーション
「鳴く」動物はみんなやってるでしょ
コオロギだってやってる

 

19: 名無しのひみつ 2022/10/28(金) 00:58:13.14 ID:pynTKj6P
猫語は分からん。
日本語以外も分からん。

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1666869541/l50

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA