夢で異世界に行けるか考察するスレ

1: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 19:50:20.57 ID:o8Tpb6Rs0

「異世界に行って1週間で戻ってこれたんだけど質問ある?」
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1660640105
>朝まで寝て起きただけのただの夢だったのかもしれないけど夢の割には記憶がはっきりしてたし
>体感時間は完全に1週間を経験してたから8時間弱の睡眠時間では辻褄が合わないんだ
>異世界で1週間過ごすんだけどこの世界に戻ってきた時は、ベッドの上で1日しか経過していなかった
>>1週間異世界に行ったかもしれないんだけどただの夢かも知れない

「夢の世界で15年過ごした」
https://itest.5ch.net/hayabusa/test/read.cgi/news4vip/1388939875
>こっちが現実なんだな
>マジで頭おかしくなりそうだったけどだいぶおちついた
>夢で14年だよ
>現実のおれは一晩ねてただけだった
>起きて冷静になると夢だったんだなって分かる
>いや、夢じゃないかな……なんか変な空間というか世界というか
>でもたしかに14年体感した

彼らの話はただの夢なのか?
それとも本当に異世界へ行っていたのか?
夢で異世界へ行く事は可能か?
考察しましょう

2: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 19:53:27.65 ID:o8Tpb6Rs0
前者は完全なる異世界転移
後者は異世界と言うより未来世界に近い近似世界への転移
どっちも単なる夢とは切り捨てられない

 

3: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:05:52.09 ID:pAIL90Ok0

もし今見てる世界が夢だとして現実世界で目覚めるとしたら何歳くらいが良い?

目覚めた時に大学生ぐらいだったらいやだなあ
大学生とか人生やり直すには遅すぎるし
今の仕事はようやく就けて好調だったのにリセットして就活をゼロからやり直すとか苦痛
できれば高校3年生くらいに目覚めたいね
高校生なら行く大学を変えるだけで人生やり直せる
どうせまた就活活動をやり直さなきゃならないなら大学からやり直したい
高校生の時は成績もそんなに悪くなかったからやり直すのは高3の受験シーズ直前で良い
もし高1からリセットだったら良い成績を最初から取り直しさせられるから面倒だ 
高3の受験シーズン前に戻るのがベスト
逆に小学生くらいに戻ったら地獄だな
また高校受験からやり直さなきゃならないのかよと

 

5: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:13:39.78 ID:o8Tpb6Rs0
>>3
難しい問題だね
今が一番幸せだから過去には戻りたくないな学生時代はは苛められてたし

 

13: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:18:00.19 ID:oUYxe/mK0
>>3
赤ん坊に戻ってリアルボスベイビーするぜ

 

4: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:10:09.85 ID:TJDEHauW0
先ず寝てる時間以上の人生を夢の中で体験する事は可能なのか
話はそこからだな

 

20: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:42:54.05 ID:vkiBs+950
>>4
それは普通にあるでしょ
夢の中でめっちゃ濃い1日を過ごしてうなされて目がさめたらさっき寝てから10分くらいしかなってなかったって結構あるよな?

 

22: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 00:10:18.36 ID:ZuY4vPOY0
>>20
寝てる人の首に首に冷たい鉄の棒を当てたら直ぐに目を覚まして「今刀を抜かれて首を剣で切られた夢を見た」と言われたって話を聞いた事がある
脳は一瞬でそう言うイメージを作り出すんだ

 

65: 本当にあった怖い名無し 2022/08/26(金) 11:51:36.37 ID:MgXDxIIH0
>>22みたいな例もあるし
覚醒する一瞬の間に脳がイメージした記憶を脳の機能が停止していた時に見た死後の記憶と勘違いしてる可能性もある

 

36: 本当にあった怖い名無し 2022/08/19(金) 09:22:53.02 ID:FvlAPKZ/0
>>20
逆に2、30分寝た感覚なのに2~3時間寝てたって事もある

 

6: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:20:46.32 ID:Azqkfy6m0
>>1
リアル異世界おじさん?

 

7: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:23:49.64 ID:csUUoQ920
2028年に立体に浮かび上がるテレビが実現できているか気になる
勿論裸眼で見れるんだよな?

 

9: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:29:39.52 ID:fiqFH/mb0
> 「異世界に行って1週間で戻ってこれたんだけど質問ある?」
> https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1660640105
広瀬すずって本当に髪を赤く染めた事なかったっけ?

 

10: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:34:48.07 ID:o8Tpb6Rs0

>異世界おじさん どういう話?
>交通事故で17年間昏睡状態だったおじさんは、目覚めた時には異世界からの帰還者となっていた。
>現実世界に戻ったおじさんと甥っ子の淡々とした日常を、異世界で起こった出来事の回想と、今は亡きゲームハードへの愛情を交えて描く異色の異世界ギャグストーリー。

確かに異世界おじさんってアニメと似てる
1の話と違う所は彼らは実際には1日も経たずに現実世界に戻ってきてる所

 

15: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:26:07.07 ID:o8Tpb6Rs0
異世界でアニメを見たならそれを現実世界で漫画にでもしたらヒットするかも知れない

 

18: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:41:09.97 ID:VAbGUurt0
>>15
夢の中で面白いアニメ見れるとか最高じゃん
しかもそれを現実世界で具現化したら一儲け

 

21: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:47:33.70 ID:o8Tpb6Rs0
>>18
> 夢の中で面白いアニメ見れるとか最高じゃん
> しかもそれを現実世界で具現化したら一儲け
蛇が自分の尻尾を噛んで輪状になっている夢を見てベンゼンの六員環構造を思いついたって逸話もあるからそれも非現実的ではないと思う

 

24: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 09:16:21.42 ID:Y6SEtvEi0
>>21
未来のミライって映画は監督の息子が見た夢を映画にしたんだったな
現実でもそう言う事は起きてる

 

16: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:36:09.58 ID:o8Tpb6Rs0
異世界で5億年くらい過ごしたらリアル5億年ボタンになるんだろうか
5億年とか人間の脳の容量に耐えられるのか
4億9999万9900年くらいの記憶は忘れそう

 

23: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 06:07:04.14 ID:wIe7AYxH0
異世界に行きたいとは思わないな
今は楽しいこともそんなにないが楽

 

25: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 16:58:59.42 ID:v2x6gONs0
夢ってのはなんか願望が頭の中で作られてそのムービーを見てる感じじゃね?

 

26: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 17:26:55.61 ID:1yy5+OaZ0

異世界に転生出来る可能性と
フルダイブ型メタバースが実現する可能性
どっちが高いか時々考えてしまう

SAOやHELLO WORLDが好きで
異世界に憧れはありますが、現実の異世界じゃなくても良いかななんてw
脳をコピーしてシステムの運用が続く限り永遠にメタバースで魂は行き続ける
SAOのアンダーワールドに影響され過ぎかな?

スレチだったらごめんなさい

 

27: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 17:38:02.81 ID:oVSHeMk+0
記憶のコピーとか実現されたら怖いな

 

28: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 17:48:07.01 ID:VIAhSo7g0

>>27
自分の意志で死後も生き続けてやり残した事が出来るなら
アリかもしれませんね

SAOのマザーズロザリオ編のユウキがHIVで死亡した後も魂存在したり
アインクラッド編でヒースクリフが死んだあとも世界を見守っていたりと
人口ながら異世界転生を果たしてる
勿論フルダイブなんてタイムマシン並に現時点で実現不可能な技術ではあるのだが
本当にあるか判らない異世界よりも可能性は感じてしまう
SAOの話ばかりで恐縮だが

異世界おじさんは原作もアニメも大好きです
自分も転生ボーナスが欲しいw

 

29: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 18:12:07.81 ID:pouKpVKw0
エロい夢見たいよな

 

30: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 21:52:37.49 ID:QDbHhc/f0
異世界(?)らしき所に行ったんですけどここに書き込んでいいんですかね?

 

31: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 22:29:15.48 ID:fM3JSgZP0
夢で行ったんならいいんじゃね?

 

32: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 23:49:50.23 ID:QDbHhc/f0
>>31
あざす、多分夢だと思うんですけど
この世界とほぼ変わりはなかったです。
ただ、文字が変でした
アジア圏の文字をごちゃ混ぜにしたみたいな……
んで、変な名前の施設があって、そこのテストに不合格だとその施設に入れられて、施設の中で何かを入れられながら吸い出されるだけの存在にされる……みたいなとこでした
実際は1週間程度向こうに居たんですが、目が覚めたら2時間ちょいでした
かなり端折ったけどちょっと気味悪いとこでしたね

 

34: 本当にあった怖い名無し 2022/08/19(金) 00:15:31.44 ID:co0PJRBp0
>>32
夢じゃなく異世界に行ってた可能性もあるのかな?

 

35: 本当にあった怖い名無し 2022/08/19(金) 00:23:47.20 ID:5m14x18n0
>>34
そうっすね
何回か似たような所に行ってます
共通点は
・文字がおかしい(アジア圏の文字ごちゃ混ぜ風)
・言葉もおかしい(理解はできるがこちらの言葉が通じない)
・他は現実世界とあまり変わらない
って感じです

 

40: 本当にあった怖い名無し 2022/08/20(土) 02:46:28.89 ID:xMn9Lq2C0
>>35
小説にしたら面白そう

 

33: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 23:56:59.78 ID:Wtn3OZPg0

上には上がいるな

夢の中で30年生活してて今起きたんだがこういう経験した奴いないか
https://itest.5ch.net/viper/test/read.cgi/news4vip/1409163327/

 

68: 本当にあった怖い名無し 2022/08/28(日) 14:17:32.06 ID:yxR9VadI0
>>33
15年でもスゴいが30年は尚更スゴいな
本当にそんな長い夢があり得るのか?

 

37: 本当にあった怖い名無し 2022/08/19(金) 10:22:10.95 ID:bzE0GvDK0
俺もあるなー
光に包まれる感じ
空気の層というか視力のフィルターがかかってないからかこっちの現実より色彩がハッキリしていて生命感があった。君の名はみたいな雰囲気

 

39: 本当にあった怖い名無し 2022/08/19(金) 20:59:22.67 ID:UAHIuFxY0

>>37
それもただの夢ではない可能性があるね

夢の世界は異世界と言うかパラレルワールドの光景なんじゃないかって考えてる
夢の中の自分は並行世界のじぶんなんじゃないかと

 

38: 本当にあった怖い名無し 2022/08/19(金) 16:54:04.20 ID:FvlAPKZ/0
「これは夢かも」って思ったら確実に夢
現実世界では「これは夢かも」と思ったことは一度もない
でも夢の中で「これは夢かも」と頭をよぎってそれが夢であるか現実であるか判断できない
夢って見てる間はそれくらいリアリティがある
目が覚めたら明らかにオカシイ夢だったなと分かるけど

 

41: 本当にあった怖い名無し 2022/08/20(土) 17:49:10.89 ID:LRiKAeDM0
なろうで書いたらバズるかもな

 

42: 本当にあった怖い名無し 2022/08/21(日) 14:17:16.21 ID:QRasqRFU0
自分がアニメキャラになってる夢ってどんな原理なんだろう
アニメキャラになってても全く疑問に思わず夢のストーリーが進んでいくと言う

 

43: 本当にあった怖い名無し 2022/08/21(日) 15:08:36.83 ID:V7DWXxnU0
>>42
まわりのキャラ達が無私の心でガイドしてくれるイメージにも思える。

 

44: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 00:13:09.90 ID:LN6swiYm0
リアル夢日記

 

45: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 14:29:05.66 ID:ZilPlaSa0
アタオカなやつの狂言だから気にしなくてもいいが
結論から言えば夢を経由した異世界(次元内世界線)の移動は可能である。
ただ、そこからは素質によって戻ってこれるやつと来れないやつで分かれる。
一定の例外を覗いて、仕組みを知ってそれを理解して感覚を掴めないと自由に移動はできないけどね。

 

47: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 14:43:55.36 ID:40yCDb1Q0
>>45
いや、このスレに来る奴は
皆アタオカだから気にするなタカフミw

 

48: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 14:50:40.84 ID:TglqDMk00
>>45
それかなり修練必要だろ。

 

46: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 14:31:32.52 ID:ZilPlaSa0
行ったところでろくな目に遭わないからオススメはしないけどね。

 

49: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 15:02:45.73 ID:ZilPlaSa0
まず、それを知ってる人に出会うか。我流でなんとなくで身につけるか。無意識にやってしまったに分けられるから、修練以前にその感覚を掴める才能がないとまず素質が暴発してしまうね。
素質については、アタオカな吾輩は例外に入る分類だが、大体3種に分けられる。

 

50: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 15:11:25.99 ID:ZilPlaSa0
わかりやく名称で説明する。
旅人…自由に移動が可能、わりとレア
夢渡…夢の中しか渡れない、たまにそこに住むやつもいる、そこそこいる。
ロシアンルーレット…近接した世界線に渡ってしまうやつ、ループしたり元世界が接近してないとに戻ってこれなくなったりと人によって色々と制約ある。

 

51: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 15:19:03.41 ID:ZilPlaSa0
わかる範囲で質問あるなら受け付ける。
なおレスは遅くなる。
あと移動して書いてるからidは変わるかも

 

58: 本当にあった怖い名無し 2022/08/23(火) 21:15:40.78 ID:cZJSWbI10
>>51
異世界で宇宙人に会える?

 

61: 本当にあった怖い名無し 2022/08/24(水) 19:56:46.14 ID:IPwf3lZq0
>>51
どうしても行きたいんだけど
精神だけじゃなく体ごと行ける方法ってあるから
もし良かったら今日の夜連れて行ってほしい

 

52: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 19:55:04.39 ID:9dmokZ3p0
どうやったら「師匠」に会えるのかね。素質あるとか運命で決まってるとかなんかな。

 

54: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 22:36:14.43 ID:H0No3MZa0
>>52
出会いに関しては、殆ど運だね。
例外は、はっきりした意識下で活動できる人はまれだからそういう人は向こうから会いに来ることがある。

 

53: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 20:38:27.57 ID:LN6swiYm0
見た目で素質あるとか分かるもんなのかな?

 

55: 本当にあった怖い名無し 2022/08/22(月) 22:58:19.65 ID:H0No3MZa0

>>53
素質に関しては、波長らしい。
吾輩の素質の先生にあたるドクっていう自称科学者が、夢渡かつ他人の波長を見える人?っだが。
そのドクの説明を噛み砕いたものだが、
魂魄の魂クラスタの波長と量子やら重力やらの振動数やらエトセトラの隙間を通れる自由度で素質に差がでる。

ムラっけが強いとロシアンルーレットになる。
夢と肉体が繋がる空間に出入り活動できるのが夢渡になる。
夢から様々な波長に合わせることができ、世界線を渡り歩けるのが旅人なれる。

そして、魄の負荷量で魂の波長使用率がきまるから、精神状態や健康状態も関係してくるとのこと。

 

56: 本当にあった怖い名無し 2022/08/23(火) 06:12:14.49 ID:VA6BPhNs0
異世界行ったとかいうと、今の地球よりたいてい文明遅れてて、剣や魔法の世界とか、なんでよって言う人いるけど、もれもそうは思うな、滅茶区茶科学の進んで全然ついていけない世界とか普通かもしれないのにね、もう宇宙旅行当たり前、でも宇宙旅行行ったら文明の遅れた星とかになって、あれ、文明進んだ世界とか思ったら、また中性的な世界かよみたいな、進んだ科学は魔法と変らないとかもいうけどね、あれだけ進んだ文明のはずのクリンゴンもなんか原始人みたいなところもあるし、結局空想科学小説も超能力の世界を描いたりするし、SKYNETでターミネーターな世界も結局文明崩壊した世紀末な世界で人類戦ってたりするし、何でよ、異世界に人間は何を求めてるんだろうって思う

 

57: 本当にあった怖い名無し 2022/08/23(火) 09:24:56.16 ID:fx+Ldf+70
異世界小説でSF少ないのは、少しでも設定ミスると面倒な奴らが湧いてくるのも影響してんじゃないかな……
SF自体敬遠されガチなジャンルになってる

 

59: 本当にあった怖い名無し 2022/08/24(水) 00:56:14.40 ID:PUvKwu/F0
夢で異世界行きたい
毎日寝る前にそう思ってる

 

60: 本当にあった怖い名無し 2022/08/24(水) 12:03:56.74 ID:wY3Mhl4I0
インセプション?

 

63: 本当にあった怖い名無し 2022/08/25(木) 15:47:34.23 ID:VnxfFCZ60
エベン・アレグザンダー医師が昏睡中に死後の世界をみたと言う臨死体験を語っているが、夢の中の異世界もそれに似たものなのかな

 

64: 本当にあった怖い名無し 2022/08/26(金) 04:26:23.44 ID:hIvKb2Fh0
夢で異世界行けてるか確かめる方法はあるぞ、もう羽目を外してSEXしまくれよ、どぴゅどぴゅ出しまくれ、夢だからね自由だろ、で目が覚めてパンツ全然汚れてなかったら実際異世界行ってたって証拠にはなると思う

 

66: 本当にあった怖い名無し 2022/08/26(金) 12:27:34.75 ID:JMthJVig0
51はもう居ないのか

 

70: 本当にあった怖い名無し 2022/08/29(月) 17:51:04.77 ID:Ea0nAQzy0
>>66
異世界に言ったまま帰ってこれなくなったのかも知れない

 

69: 本当にあった怖い名無し 2022/08/29(月) 12:07:33.97 ID:2maphhX10
うつつまくらみたいな話だな

 

71: 本当にあった怖い名無し 2022/08/29(月) 17:52:39.40 ID:XQlEpzPj0
覚めたくない夢だと意識的に滞在してるわ
いうて2、3日だけど

 

72: 本当にあった怖い名無し 2022/08/29(月) 18:28:01.93 ID:RtIm6uzx0
意識の階層が高まることで今までの物理的な限界を越えた領域まで移動できるようになるのかもしれない。

 

73: 本当にあった怖い名無し 2022/08/30(火) 00:26:02.20 ID:KGlecPPp0

30年前にタイムリープしたら(このスレ的に言うと、今見てるのが夢で目覚めたら30年前だったら)
と考えて小説をひたすら暗記してる
今見てる世界の人気小説を丸パクリしたら、自分も売れっ子作家になれると言う企み

漫画やアニメは覚えてても絵を再現できないけど、小説なら一文字一句完全再現は無理でも大体なら再現可能
ハリー・ポッターとかSAOとかを作者が発表する前に書いてしまえばそれはもう俺の作品
タイパクみたいな発想
当時はパソコンは無かったけどワープロならあったのでそれで執筆してコンクールにでも出せば良い

タイムリープを本気で信じて小説を暗記とかバカみたいに思うかも知れないけど、万が一過去にタイムリープできたらと言う可能性に賭けて覚えてる
もし過去に戻れたら今してる努力で大儲け間違いなし

皆も過去に戻れるなら過去で活かせる知識を今の内に暗記しておいた方が良いよ

 

74: 本当にあった怖い名無し 2022/08/30(火) 18:12:38.63 ID:5uBYuzMH0
タイムリープできた時のために時事ニュースの日付は覚えるようにしてる
そうすれば予言者になれる
人為的な事件は変わることがあるかも知れないけど自然災害とかは変わらないだろうから自然災害系のニュースとくに覚えるようにしてる

 

75: 本当にあった怖い名無し 2022/09/02(金) 00:54:06.24 ID:z8kDsrgg0

夢の世界なのか異世界なのか・・
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/occult/1500985741/ 

夢で異世界に行った人は意外と多い

 

76: 本当にあった怖い名無し 2022/09/02(金) 09:32:33.40 ID:gWxAPXZM0
夢を白黒で見る人いるの?白黒で見たことないんだけど。

 

79: 本当にあった怖い名無し 2022/09/02(金) 20:11:52.21 ID:gWxAPXZM0
>>78
そう。毎回カラーでリアル。本当にその世界で生活してる感覚。でも支離滅裂な夢だったりする。

 

77: 本当にあった怖い名無し 2022/09/02(金) 16:40:36.94 ID:pXLaZCt+0

私が見た異世界を方法と共に紹介します。
https://itest.5ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/occult/1459790593/

これも夢なのか異世界なのか

 

80: 本当にあった怖い名無し 2022/09/03(土) 01:52:07.54 ID:nTl/FAgV0
物事を白黒で考えたことはあまり経験ないからね、カラーが普通だとは思うんだ、昭和の白黒TVの時代なら白黒の夢見たりするのかも知れないけどね、写真家とか白黒の人もいるし、映画もわざわざ白黒でとってインパクト出そうとしたりはするけどね、水墨画も白黒じゃないと味がでないし、カラーを白黒にするには明暗とか輝度とか調整してカラーと同じように見やすくしなけりゃなんないし、脳はそういうコンパチビリティをとるような手間をかけてるってことにはなる、まあ一つの能力だとは思う、カラーで夢見るというのはそういう才能がないっていうことかもね

 

81: 本当にあった怖い名無し 2022/09/03(土) 08:35:48.14 ID:wt4O6t/D0
そうか。逆に白黒で夢を見るってことの方が何か持ってるってことなのかも。

 

82: 本当にあった怖い名無し 2022/09/06(火) 00:46:12.42 ID:6ZCT1Yio0
夢が二次元って事はよくある
自分もアニメキャラに同化している

 

97: 本当にあった怖い名無し 2022/09/14(水) 22:33:31.77 ID:SaLggBgA0
>>82
アニメの世界の夢を見るのはどういう理屈なんだろうか
しかも明らかにアニメの世界なのに夢だとは気がつかない

 

84: 【菊】 2022/09/09(金) 11:53:44.21 ID:zQsQ+TBi0
この頃夢見ない日も多い、もしかしたら何にもない空虚のような異世界に言ってるのかも、帰って来れなかったらそこで無限の時間を空腹感と寒さを感じながら孤独に生きるとかも

 

85: 本当にあった怖い名無し 2022/09/09(金) 17:04:55.02 ID:xN7Jnuzy0

行けてる人って幽体離脱とか得意だったりする?
自分も途中までは行けたんだけどかならず寝落ちしちゃう…
一度ベッドの下突き破ってずっと落ちて地球の下まで行った時はビビったw

異世界って事はパラレルワールドなんだよね?
幽体離脱に成功するのが近道な気がして来た
久々に頑張ってみようかな

 

86: 本当にあった怖い名無し 2022/09/09(金) 17:33:44.71 ID:mJk7s/+U0
夢で宇宙人と会いたい
色々と質問したい

 

90: 本当にあった怖い名無し 2022/09/11(日) 17:56:08.23 ID:6bMb08kb0
>>86
一番最初の生物がどうやって生まれてきたのかと
宇宙の外には何があるのか聞きたい

 

91: 本当にあった怖い名無し 2022/09/11(日) 18:52:04.26 ID:9AXxiBjh0
>>90
時間に始めと終わりがあるのかも知りたいな
終わりはないのかも知れないが始めはあるかもしれない
どこまで過去に遡り続ける事ができるのか
時間が始まる瞬間を知りたい

 

87: 本当にあった怖い名無し 2022/09/10(土) 14:59:38.61 ID:R1YAqRs40
夢で異世界に行く方法を誰か伝授してくれ

 

88: 本当にあった怖い名無し 2022/09/10(土) 17:50:31.08 ID:R3CsRIoC0
夢を鮮明にしたいねもっと
夢日記以外だとなんかある?

 

89: 本当にあった怖い名無し 2022/09/10(土) 19:15:10.26 ID:FUFu76oV0
座って口にスープン加えて下にタライをおいて寝ると良い
寝てしまうと口からスプーンがタライに落ちて大きな音を出して目覚める
そうするとウトウトしていた時に見ていた夢を鮮明に思い出せる

 

92: 本当にあった怖い名無し 2022/09/12(月) 00:36:17.89 ID:tCuHlXIj0
>>89
サルバドール・ダリが発明した方法だな

 

96: 本当にあった怖い名無し 2022/09/13(火) 12:08:35.30 ID:tMtyN6fU0

 

93: 本当にあった怖い名無し 2022/09/12(月) 13:20:11.41 ID:kbcGkO7g0
予知夢見る方法ある?
予知夢見た事ある人いる?

 

99: 本当にあった怖い名無し 2022/09/15(木) 17:32:49.25 ID:S7cXbAow0
>>93
予知夢を見れる方法を知りたい

 

94: 本当にあった怖い名無し 2022/09/12(月) 15:55:35.16 ID:tCuHlXIj0
既視感と言うか達ならあるかな
「これ、夢で見たことある!」って感覚に陥る
実際に体験した後に沸いてくる感覚だから、予知でも予言でも何でもないが
体験する前にその記憶が沸いてこなきゃ予知とは呼べない

 

95: 本当にあった怖い名無し 2022/09/13(火) 09:19:10.59 ID:2m/QAoD10
あんまり楽しい夢見ないけど、夢から醒めるのもつらい。

 

98: 本当にあった怖い名無し 2022/09/15(木) 12:07:45.71 ID:cV8FCoQg0

姉妹スレ

体ごと異世界に連れて行ってくれる人とかいる?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1661339664/

 

100: 本当にあった怖い名無し 2022/09/15(木) 17:54:33.84 ID:g10pfKZi0
未来を自在に変える能力があったなら
俺も予知夢が見れるようになりたいものだ

 

101: 本当にあった怖い名無し 2022/09/15(木) 20:19:27.78 ID:tjIiDdEF0
予知夢で地震とか自然災害を予報したい

 

102: 本当にあった怖い名無し 2022/09/16(金) 01:09:07.90 ID:2/F1Rj260
体ごと異世界行くのはちょっと嫌だな
だってそしたら異世界が現実になるだけだし
夢の中で異世界に行きたい

 

103: 本当にあった怖い名無し 2022/09/16(金) 13:10:05.65 ID:QN2U8+o30
同じ世界観の夢を続けて見る人のスレとかなかったっけ?
多分タイトル全然違うけどそんな内容の
落ちちゃったのかな

 

元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1660733420/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA