【朗報】矢追純一さんがUFO番組を作った理由(ワケ)

1: 【中国電 %】 ◆fveg1grntk 2022/10/16(日) 11:27:09.24

https://bunshun.jp/articles/-/1784?page=2

―― 『11PM』では「好きなものやっていいぞ」と言われたそうですが、矢追さんはなぜUFOだったんですか?

 UFOをやりたいと思ったわけじゃないんだよ。何をやってもいいと言われたから、何しようかなと考えたんだ。その頃、僕が気になっていたのは、日本人ってどうしてまっすぐ歩くのかなということだよ。
どこ行くにしても、前をまっすぐ見つめたまま、わき目もふらず歩くじゃないですか。バタバタバタバタ。ゾンビみたいだなと思った。よその国の人はもっとブラブラ歩いてるよ。
僕は、バックパッカーで世界中を旅行してたから、大体知っているんでね。日本人は、多分精神的に余裕がないんだろうなと思い始めた。社会全体がこの状態だと日本はいずれ煮詰まるぞ、と。
だから、たまには立ち止まって空を見ろよ、という番組にしようと思った。

―― その頃は高度成長期で、日本中が前ばかり見ていた時代ですもんね。

 今でもそうじゃない。立ち止まって空を見たら、東京といえども空間が広いじゃないですか。そうして、「僕ってなんでこんなことにクヨクヨしてるんだろうな」ってことに気付いて、心の余裕を取り戻してほしいなと思ったんです。
会社がつぶれたら首をくくろうなんて、そんなことないんだよ。会社捨ててどこかへ行っちゃえばいい。家族もみんな捨てて行っちゃえばいいんだよ。死ぬことを考えればね。で、また帰ってきて働けばそれでいいじゃんね。

―― ということは、UFOを探すことが目的ではなかったんですね。

 空を見る番組というのは、エンターテインメントとして面白くないじゃない。星座を解説してもしょうがねえだろうと。そう思っているうちに、本屋でふと目に入った本に「空飛ぶ円盤」って書いてあったのね。
当時、UFOなんていう言葉はないよ。あれは僕が流行らせたからね。パラパラ読んでみたら、宇宙人が来てるらしいと書いてある。それで、「宇宙人が乗ってきてるかもしれないので、空を見ましょうよ」という番組を作ったわけ。

7: 【中国電 %】 ◆fveg1grntk 2022/10/16(日) 12:12:04.80
空を見なよ は作詞まこと

 

10: 【中国電 %】 ◆fveg1grntk 2022/10/16(日) 12:28:29.34
なるほど

 

11: 名無し募集中。。。 2022/10/16(日) 12:56:16.32 0
歩きスマホへの警告か

 

 


Tシャツ 歩きスマホをしていて人にぶつかりました 発汗性の良い快適素材 ドライTシャツ

12: 【中国電 %】 ◆fveg1grntk 2022/10/16(日) 12:58:22.70
上向いて歩いてたら事故に遭うで

 

元スレ:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1665887229

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA