【緊急速報】死後の世界、あることが判明する

1: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:55:33.62 ID:9pN648LP0
心肺停止から生き返った人たちが次々に臨死体験を証言してる模様

2: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:56:29.18 ID:9pN648LP0
あの世にいったやつらがたくさんおる

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:56:35.03 ID:+UnQlUqm0
蘇って脳が再起動する際の一瞬に見る夢の一種の可能性もある

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:57:04.72 ID:9pN648LP0
>>3
その説もあるね

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:57:13.54 ID:bKxPSIdNa
糞定期

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:57:18.27 ID:9pN648LP0
>>5
なにがや?

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:57:34.81 ID:eW4p71OL0
あるで
ソースはワイやで(笑)

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:57:54.96 ID:9pN648LP0
>>7
心肺停止になったの?

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:57:42.62 ID:c83TXNbp0
俺はデスノートに人の名前書いたからどっちみち無の世界やわ

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:57:42.72 ID:9pN648LP0
世界的に権威ある脳外科の医者があると言ったのは有名な話や

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:58:19.86 ID:jYLMdYcv0
>>9
有名な話とか合う割にフワフワで草

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:59:26.88 ID:9pN648LP0
>>13
詳しくはエベン医師で調べてくれ
ほんますごいから

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:57:55.62 ID:O1Xo3a8P0
夢定期

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:58:17.27 ID:9pN648LP0
>>11
あるんだよなぁ
夢ではない

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:59:00.57 ID:CJ6WyFA30
>>12
証拠は?
せん妄じゃないと言える根拠は?

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:58:32.95 ID:5xP5p2Xz0
大体トンネルが~って言ってるんじゃなかったっけ

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:59:40.14 ID:9pN648LP0
>>14
それは人によるみたい

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:58:42.55 ID:T16JVb3U0
だからなんだ?

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:59:59.50 ID:9pN648LP0
>>15
すごいことやそ

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:58:52.10 ID:fJWng8jw0
あるで。ワイは実際見てきた

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:00:18.34 ID:9pN648LP0
>>16
どうだった?

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:04:23.09 ID:fJWng8jw0
>>25
七層の螺旋構造と鏡色の泡が無限に湧き出る空間やった。居心地は最悪だったで。疎外感しかない

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:05:50.62 ID:9pN648LP0
>>38
そうなんか
怖いところやな
ちなみにそこの記憶とかははっきりしてるの?

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:58:58.41 ID:RJ5a6zldM
死後の世界を信じている人は人間の価値を高く見積もりすぎているで
人間は遺伝子によって行動を規定される肉マシーンに過ぎない

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:00:42.76 ID:9pN648LP0
>>17
あの世があるならその話を否定するかもしれんぞ

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:01:27.31 ID:A77ad7X20
>>17
いや見積もりを間違えてるで
信じてるとかじゃなくて、現実として存在するんよ

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:59:25.03 ID:A77ad7X20
死後の世界があるのは知ってるけど、お前とは見解が違うし、臨死体験とか妄想だから

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:00:56.88 ID:9pN648LP0
>>19
じゃあ詳しく

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:03:28.56 ID:A77ad7X20

>>27
その医師に関しては、肩書きを利用して妄言を垂らしてるだけ
可能性がある!証明できる!とか言ってる段階でしかない

俺の見解は数学的にも物理的にも、人間は死ぬことが出来ないから、死後の世界が存在するんや

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:59:30.94 ID:D5gLhVus0
悪魔の証明

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 00:59:58.13 ID:5gEVJrlD0
心肺停止から生き返ったってことは死んでないやん

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:01:45.16 ID:Es3OuAT50
ボケ老人は死後の世界でどうなるの?
ボケたままなの?

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:02:18.85 ID:9pN648LP0
>>29
どうなんやろね
この世界の常識は通用しないやろから元気になるんちゃう

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:01:57.29 ID:o3NJjPOr0
死んでも脳と目の機能あって外部の世界わかるんか🤔
全身麻酔とか無意味やん😭

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:02:01.01 ID:xbaeRNo40
ワイ統合失調症やけど神と交信できるで

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:02:25.35 ID:xFrr+VAB0
人間の脳の構造理解したらいくらでも復活できるようになる?
あと何年くらいかかるん?

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:02:58.32 ID:9pN648LP0
>>33
脳は向こう何百年と無理やろ
現代ですらほとんどわかってない

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:04:34.06 ID:o3NJjPOr0
>>33
個体は単なる脳の機能やからチンポは無限に復活しとるやろ🤔
遺伝子増やすだけのウイルスと同じや

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:04:05.88 ID:T1FeTxRWa
ヨーガの技法でサマディというのがあるが
これは心停止呼吸停止させて肉体から脱魂する技法
最終型の密教でも三昧として同様の手法が取り入れられてて
これのおかげで経典上に死語の世界の詳細な記述をすることが可能になった

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:05:23.28 ID:9pN648LP0
>>36
はぇー

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:04:20.35 ID:ttCU8ZEe0
夜眠れなくなるからやめてーや

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:05:19.92 ID:edGLVAEG0
ここまでソースなし

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:05:43.92 ID:3W/pyO0E0
夢で送信されてくるからあるわこりゃ。

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:06:15.55 ID:RJ5a6zldM
人間の自我は自然淘汰によって生殖のために最適化されたシステムや
人間を霊的で神聖な存在とみなすのは思い上がりや
遺伝子によって規定される肉マシーンにあの世などない

 

61: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:10:16.76 ID:A77ad7X20
>>44
じゃあ死んだあと、お前という人間は永久に構成されないのか??
じゃあなんでお前は生まれてきたんや?物質の運動がそうさせたんやぞ?
お前が死んだあと宇宙が1京個つくられても、お前という人間は復活しないのか?

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:06:33.80 ID:rkplTEkE0
人によって言ってる内容が違うならそれが夢であることの証明なんじゃないの?
本当に死後の世界があるなら一種類だけじゃなかったとしてもある程度内容が一緒の人が沢山いないとおかしいやんけ

 

59: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:10:00.39 ID:9pN648LP0
>>45
死後の世界にもたくさんあるんやろ

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:06:33.96 ID:SBBp+0tY0
死後の世界は魂が無限に蓄積してキャパオーバーにならないんか?

 

51: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:08:43.71 ID:T1FeTxRWa

>>46
一部解脱の例外を除いて全部輪廻転生するから問題ない

魂というのは樹の幹から派生した枝とか葉みたいなもんで
落ちればまた樹の栄養として吸収されるわけやね

 

60: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:10:04.77 ID:pJ6/35Ci0
>>51
人類は何十億と増えてるんだけどどうやって説明するの?

 

70: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:12:41.45 ID:T1FeTxRWa

>>60
それだけ人間は他の生命体を殺しまくってるやろ
この後地球環境から報いを受けて数千年後には人類滅亡して
最終的に56億7000万年後に全ての魂が解脱してこの宇宙は消滅する

今は神が振るいをかける解脱のチャンスタイムや

 

80: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:14:06.41 ID:o3NJjPOr0
>>60
魂をの定義は高度な脳なんか🤔
知能のことでないなら虫から輪廻すればいいだけやろ

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:07:14.52 ID:3W/pyO0E0
但し送信技術かもしれないから解らない。

 

48: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:07:17.59 ID:BNRRKp9e0
ワイは真っ暗な世界にふわふわ浮いてる感じやったな目を瞑って深いプールに潜ってる感じ

 

49: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:07:40.41 ID:C9NJ1PR3a
しょせん細胞という粒の集まりでしかないカラクリが壊れたところでね
他の何か別の機構で動くわけでもないし壊れて破綻したカラクリはただの一塊だよ

 

50: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:08:10.26 ID:fTQEBhcor
3歳の頃真っ暗で黒い岩山にいる夢何回も見たんだけど
今考えるとあれどっかの小惑星の風景なような気がする
幼児が見る夢にしては質感があまりにもリアルだったし

 

52: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:08:43.77 ID:JiJxWABp0
生まれ変わりはあるやろな
大人になっても倫理観やらおかしい奴は人間まだ一回目や

 

56: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:09:27.26 ID:v59Ep7120
>>52
生まれ変わりあるの?

 

66: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:11:57.80 ID:JiJxWABp0
>>56
人間ってピンキリ過ぎるからな
魂に積まれた経験値の違い

 

77: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:13:42.95 ID:v59Ep7120
>>66
前世の記憶はないけど魂に経験値が積まれてるってこと?

 

92: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:17:08.77 ID:JiJxWABp0
>>77
そういう事やな
前世の記憶は消えるからそれに邪魔される事なく次の人生円滑に進めるけど
魂はなんとなく覚えてるからそれを活かして優秀な人間になれる

 

96: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:18:09.53 ID:0o0NOiNF0
>>77
イデア論とかでアプリオリ的な感性は生まれる前の記憶を微かに覚えてるからとか何とか聞いたことある

 

53: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:08:58.71 ID:3W/pyO0E0
残留思念とやらがあるのかもしれない。化学反応として夢に送信されてくる技術があるのだと仮定する。

 

54: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:08:59.10 ID:v59Ep7120
マジで死後の世界があるかないかで今後の生き方変わってくるから誰か解明してくれ

 

57: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:09:46.32 ID:RJ5a6zldM
>>54
肉マシーンにすぎない人間は一度壊れたらそこで終わりやで

 

62: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:10:19.30 ID:T1FeTxRWa
>>54
すでに解明されとるぞ
インド哲学やれ

 

55: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:09:09.17 ID:Yjvqy8w30
あったとしてももっかい行けるとは限らんし皆んなが同じところ行くかはわからんやろ

 

58: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:09:57.45 ID:PoSaMXO80
死後の世界はどういう言語が使われてるんや?
スマホとか技術レベルは?

 

63: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:10:30.95 ID:UEVjJIma0
死後の世界は死んだ後の世界やろ
死んでないんやから死後の世界じゃないやん

 

64: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:11:28.57 ID:9pN648LP0
>>63
心肺停止は死んだようなもんや
医者の死亡診断がでてないだけでね

 

78: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:13:54.54 ID:UEVjJIma0
>>64
心肺が止まっただけで死んだとは言えないやろ
だから医者は死亡したと判断しないんや

 

65: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:11:53.79 ID:/Cab10V80
ワイも死後の世界行ったことあるわ
美女だらけやった

 

67: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:12:03.05 ID:v59Ep7120
ほんとに最近周りと比べて劣ってるなって感じること多いから、生まれ変わりとかあるって考えるだけで楽になれる

 

68: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:12:04.05 ID:RtapQ8Yl0
生まれる前の世界ってのがなかったからなぁ・・・
地球自体は46億年前から存在してるのにだ

 

74: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:13:17.63 ID:A77ad7X20
>>68
無いからあるんやぞ。
46億年の経過を感じずに目覚めたのだから、死んだ後も無限に近い時間を感じずに目覚めるんやぞ?
それって生まれてくるのと同じなんや

 

87: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:15:36.81 ID:w2q0qRSG0
>>74
なんで地球本位になってるんだ?
地球にしか魂はないのか?

 

90: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:16:39.03 ID:A77ad7X20
>>87
前提が地球なのは、わかりやすさ重視だからや
宇宙本位やぞ

 

93: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:17:41.80 ID:w2q0qRSG0
>>90
宇宙にしか魂はないのか?
宇宙誕生前には魂はなかった?

 

100: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:19:05.01 ID:A77ad7X20
>>93
魂って単語やめてくれんか?
木の枝を【箸】と形容してんのと同じやぞ
虫が箸を理解できるんか?理解できんぞ
箸なんてこの世に存在してないから
魂もお前の妄想や

 

116: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:22:16.05 ID:T1FeTxRWa

>>93
もともとプルシャという根源がまず在り
プラクリティという創造の原理から動的世界が始まった

これを聖書では「はじめに言葉があった」と言い
科学では「ビッグバン」と言う

 

95: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:18:01.61 ID:T1FeTxRWa
>>87
無数に生命が輪廻する世界はある
それを仏教では三千大世界と表現するが
これが現代科学がやっと理論化したマルチバース論のことやね

 

110: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:20:50.65 ID:o3NJjPOr0
>>95
でウイルスは生命なんか
生命の定義しないと何が輪廻するのか無意味になるやん🤔

 

123: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:24:45.85 ID:T1FeTxRWa
>>110
輪廻するのはあくまで動的な存在や
よってウイルスとか植物は魂ではなく波動の現れと言えるな

 

128: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:27:17.39 ID:o3NJjPOr0
>>123
ミドリムシや珊瑚はどっちなんや🤔
人間に近いのだけ輪廻する言いたいだけやん

 

138: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:30:10.05 ID:T1FeTxRWa
>>128
単細胞生物とか植物には魂は宿り得ないと言えばわかるかな
土台からわかる気が無いのなら馬の耳に念仏やから何も言わんぞ

 

178: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:41:02.20 ID:o3NJjPOr0
>>138
クラゲやサンゴには魂無くてイカとかにはあるんか🤔
判断基準は何やねん🤔

 

69: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:12:39.24 ID:J84OPVbAM
記憶は脳にあるんやから死後の世界に行っても一切の記憶が無いやん
言葉で考える事も出来んし物も認識出来ない
もちろん自分が誰だったかも分からない

 

75: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:13:28.70 ID:9pN648LP0
>>69
けど臨死体験したやつらはちゃんと自分だと認識して記憶してるんだよなぁ
不思議や

 

85: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:15:24.62 ID:v59Ep7120
>>75
これほんまに不思議
臨死体験した人と一回話してみたいは

 

71: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:12:49.06 ID:2eXatB2p0
志村と安倍晋三と遊戯王の作者が仲良くやってたわ

 

72: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:12:58.44 ID:kpwGgEhz0
生きていて意識があるのはたった80年くらいなのに死んだら未来永劫さめることなく永遠に無って怖すぎるよな
寝る前に考えると気が狂いそうになる

 

89: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:16:01.31 ID:o3NJjPOr0
>>72
熟睡で寝てる状態と同じやん😇

 

73: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:13:01.67 ID:0o0NOiNF0
ソクラテスが言ってたから間違いない

 

76: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:13:35.49 ID:urNLJDLha
そんなんええから明日どう生きるか考えろ

 

79: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:14:05.23 ID:3W/pyO0E0
自分とはまったく違う他人の記憶があったり、初めて行く場所なのに来たことある記憶とか

 

81: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:14:07.92 ID:UPMl/k8qr
宗教の話は分けたほうが良くないか?

 

82: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:14:22.19 ID:w2q0qRSG0
夢とどうやって区別すんの?

 

84: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:15:12.72 ID:abqTI+WId
なんか医者ほど死後の世界ある言うらしいな
ワイもあると思う魂の存在を否定しつつもちょっと信じてる

 

94: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:17:45.33 ID:9pN648LP0
>>84
あるやろなぁ
じゃないと臨死体験の説明ができない

 

111: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:21:05.34 ID:+CiXOGAOM
>>94
ワイが貼った動画見て٩(๑❛ᴗ❛๑)و

 

86: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:15:29.29 ID:UEVjJIma0
仮に死後の世界なんて存在してたらワイは神を全員ぶち殺して現世をなかった事にするからあり得へんわ

 

88: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:15:37.61 ID:dJbNRV/pa
ヴァルハラあったんか

 

91: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:16:51.07 ID:3W/pyO0E0
素粒子物理といった分野に正解がある。

 

97: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:18:28.67 ID:gjFMgcLzM
でも宜保愛子とか丹波哲郎出てこないじゃん
この時点でない気がする

 

98: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:19:03.96 ID:b2eyc+bK0
あの世とか99%ないけどそれを信じて死の恐怖を麻痺させられるのはメリットだよな

 

99: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:19:04.91 ID:gjFMgcLzM
でも心霊動画とか写真って打つったらやべっって感じですぐ隠れたり見切れるから
霊界の法律で現世にバレちゃダメってあるのかも

 

101: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:19:22.08 ID:vXmHl5nA0
魂や死後の世界って社会的弱者が自分を慰めるための概念な感じがするんよな
ワイもあったらええなとは思うけど

 

102: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:19:23.90 ID:dJbNRV/pa
ワイ死んだら幽霊になって女湯覗きたいわ

 

103: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:19:37.80 ID:cczYYgJFa
死後は無定期

 

104: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:19:38.17 ID:S4YTymn60
あるんじゃね?
シミュレーション仮説を信じてるから、この世はデータだと思ってる

 

105: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:19:38.93 ID:V4r8XTy4p
なんで頑なにソース貼らないの?

 

106: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:19:44.92 ID:BNRRKp9e0
でも人間の死後の世界があるなら鳥だって猫だって生きてる生物それぞれの死後の世界があるんか?

 

109: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:20:35.42 ID:9pN648LP0
>>106
あるんじゃない
てか死後の世界にも動物はおると思うぞ

 

107: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:20:06.94 ID:JiJxWABp0
そもそも宗教と科学の境界なんて曖昧や
タンパク質とか電気信号で説明できるのも確かやけど
それと同時にワイらがこうして恙なく存在してるだけでも神秘でオカルトや

 

108: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:20:11.44 ID:S/Q4e2jA0
死後の世界はないよ
転生もない

 

115: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:21:45.02 ID:A77ad7X20
>>108
お前の祖先は窒素と水素やぞ
お前が生まれてきたのが転生じゃないならなんだ?
お前はなんでいまさら生まれてきたんや?

 

112: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:21:15.99 ID:UiwsOfLX0
臨死体験と死後の世界はちゃうし

 

121: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:24:14.65 ID:9pN648LP0
>>112
え?

 

113: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:21:22.23 ID:gjFMgcLzM
たまに知らない言葉喋るとか前世の記憶で理屈があってたとかあるけどあれはなに?

 

114: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:21:43.62 ID:uiFg5Gb60
ただの統合失調症じゃん
勝手に生き返ってきたくせに死後の世界?って意味分からん

 

119: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:23:05.29 ID:9pN648LP0
>>114
は?

 

117: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:22:47.05 ID:PoSaMXO80
ガチで死後の世界の使用言語気になるんだが誰か答えられるヤツおらんの?

 

118: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:23:04.74 ID:A77ad7X20
>>117
日本語やぞ

 

120: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:24:03.88 ID:0o0NOiNF0
>>117
サルートン

 

127: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:26:58.85 ID:T1FeTxRWa
>>117
音の振動による言語ではなくテレパシーのように知覚すると言えばわかるかね

 

141: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:31:16.58 ID:PoSaMXO80
>>127
この解釈おもろいな
それは人間以外の全ての生き物も同じなんか?

 

148: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:32:26.52 ID:+CiXOGAOM
>>141
生物の種別という概念が現世のものや
魂の世界にそんなんないやろ

 

156: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:34:18.59 ID:T1FeTxRWa

>>141
人間は言葉によってロゴスに囚われた観念の囚人であると言える
たとえばネズミが沈む船から事前に降りるように言葉が無ければ第六感は活性化するもんや

これを修行として実践するのがいわゆる無言の行や

 

122: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:24:45.21 ID:oKTtEWwa0
自由に観測できないからあろうがなかろうがどっちでもいいわ

 

124: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:24:50.49 ID:cRAT/Iu1d
精神とか自我が神経の電気信号だけから発せられてるとは思えない
もっと別のところにあって死後はマザーCPUみたいな高次元のところで一つになると思う

 

125: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:25:02.58 ID:+CiXOGAOM
なんでイッチはワイにレスしてくれないんや
もしかしてワイはもう…😰

 

126: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:25:56.74 ID:A77ad7X20
なんで死後の世界がないとか思うんや
お前らの元は受精卵で死んでんやぞ
もっと言えば単細胞で窒素で水素なんやぞ
そもそも次元の特異点で燃やされて潰されてんやぞ
それで生まれてきたんやぞ
自分の人生に再現性がないとか神か何かですか??

 

129: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:27:34.48 ID:ivINZ3Nv0
なろうとか好きそう

 

130: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:28:05.34 ID:9pN648LP0
現代の医学では脳はまだ解明できてないんや
死後の世界があっても何ら不思議ではない
てかあるっていう学者たちもたくさんおる

 

133: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:29:28.79 ID:A77ad7X20
>>130
異常な発言ってのは目立つだけやぞ

 

144: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:32:14.14 ID:T1FeTxRWa
>>130
現代科学は「証明」といプロセスが邪魔して物質に囚われとるね
人間の科学力などは大宇宙の力学から見れば児戯に等しいのに
それを絶対視して思考が物質次元から抜けれんというジレンマに陥っとる

 

155: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:34:04.80 ID:A77ad7X20
>>144
なにいっとんのや?
人間の死を観測し理解したエピソード教えてくれや
人間はそもそも生きてないんだから死なんぞ

 

163: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:36:26.79 ID:T1FeTxRWa
>>155
そうやな
そもそも生も死も人間が作った幻想や
本当にそれを理解したいなら信を持ってエゴを棄てて謙虚に世界を観察することや

 

171: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:38:51.94 ID:A77ad7X20
>>163
だからエピソードを聞かせてくれや
ちゃんと一年中、腐り始めた人間に話しかけたんやろ??
聞く耳ないから死んでるは学術的、社会的見解やで
ちゃーんと観測し理解したエピソード教えてくれや

 

188: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:46:11.27 ID:T1FeTxRWa

>>171
ワイにはおまえが何を知りたいのかようわからんわ すまんな

とりあえず科学的に検証して観測して生死の現象の正体を確定させるのは
現時点の人類の科学力では不可能やから
どうしてもそれを追求したいなら生死の実相を解説してる宗教的メソッドに頼るしかなく、
それを体験するには信を持ちエゴを放棄して謙虚に実践するしか方法は無い、とは言っておこう

 

193: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:48:43.98 ID:A77ad7X20
>>188

 

204: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:51:12.72 ID:A77ad7X20
>>188
何を言うとるんや?
お前の理屈で言えば、魂はどこにでもあってどこにでもないんやぞ
なら当人の心持ちや信仰、エゴとは無関係やろ?
次元の外、理屈の外ならお前のいう謙虚な姿勢も何も関係せず、そこにあってそこにないものやぞ
心持ちや認識なんてまっったく影響しない
お前は理解した気になってるだけや

 

211: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:54:41.35 ID:T1FeTxRWa
>>204
神は遍在するがエゴに囚われた自他の観念からは何も悟れん
つまり道元もシャンカラも別の表現で同じことを言ってたわけや

 

131: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:28:32.78 ID:0o0NOiNF0
そもそも生きているという認知に問題があるのではないだろうか
ただ意識とストレージがあるだけのような

 

132: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:28:35.95 ID:cRAT/Iu1d
死後の世界が無に決まってるみたいなのは思考停止やね
そもそもワイらみんな無から生まれてんねんで

 

134: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:29:38.71 ID:dQq8kEraa
また”ワイ自身”に生まれ変わりたいな

 

135: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:29:40.84 ID:JiJxWABp0
まぁ感情的な話するとあった方が楽しいし今の人生もむしろ頑張れる

 

136: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:30:02.67 ID:bT67DoPr0
地球こそが死後の世界ってことに気づいてるのもしかしてワイだけ?

 

153: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:33:55.76 ID:JiJxWABp0

>>136
地球が死後の世界かどうかはともかくこっちが本舞台なのは現世の人間が勝手に思ってる事で
実際は現世は修行と試練の場で本当のメインステージは別にあるってのは仏教系ではよくある話

赤ん坊が泣いて生まれてくるのはこの先長い人生(修行)が大変だからという話はおもしろい

 

137: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:30:08.31 ID:sZqmgHHH0
息を吹き返してる時点で、死後の世界ではない

 

139: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:30:18.81 ID:rWBRTjEX0
まぁそう考えた方が楽しい

 

140: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:30:19.81 ID:dJbNRV/pa
ワイのエチエチ幽霊計画は頓挫するんか?

 

142: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:31:18.36 ID:+CiXOGAOM
>>140
本当にエチエチ幽霊計画ができるなら今頃全国の女子校が心霊スポットや

 

149: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:32:47.77 ID:dJbNRV/pa
>>142
マジで死後の世界はあって欲しいわ

 

143: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:31:52.88 ID:/FXF8PBlp
死んでないのに死後の世界が見れるわけないやろ

 

145: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:32:17.92 ID:ivINZ3Nv0
中学生かなんかか?

 

154: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:33:58.10 ID:0o0NOiNF0
>>145
この手の議題がなろうとかにしかないと思ってるお前の知識が中学生レベルな気がする

 

165: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:36:46.19 ID:ivINZ3Nv0
>>154
効いてて草
知識があることとそれをどう捉えるかは別の話やぞ

 

177: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:40:53.18 ID:0o0NOiNF0
>>165
効いてて草
知識がないからそういう捉え方をしてると言っとるんやで

 

182: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:42:41.31 ID:ivINZ3Nv0
>>177
知識が与えられると認識が一意に定まるとは教育ではなく洗脳でもされたのかな?

 

189: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:46:12.85 ID:0o0NOiNF0
>>182
なんや気にしたんか?
お前がスレ民を中学生がどうとか捉えたようにワイもお前を学がなさそうと捉えただけの話やで

 

201: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:50:21.67 ID:ivINZ3Nv0
>>189
最初に多様な思考を否定しておいて何言ってんの?
素直に効いたって認めればいいのに

 

146: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:32:26.07 ID:EO/6+0tR0
地獄で釜茹でされてる安倍ちゃんが見れるってこと?

 

151: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:32:59.00 ID:+CiXOGAOM
>>146
観光スポットになってそう

 

152: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:33:31.09 ID:dJbNRV/pa
>>146
他の自民党壺共沢山落ちてそうよな

 

147: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:32:26.08 ID:8rxA7faB0
自我を作り出している部分を解明できれば不死になれる可能性ありそう

 

150: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:32:53.68
死後の世界は絶対に存在しない
これだけは自信をもって断言できる

 

164: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:36:33.98 ID:A77ad7X20
>>150
お前が受精卵だった時期が存在せんと?

 

157: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:34:25.76 ID:yr5JG8guM
ガチで信じてるなら羨ましいわ
無になる恐怖に怯えなくてええんやろ

 

159: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:35:06.01 ID:uDX4ijbZ0
>>157
無になる方が心安まるやろ
死んでからも意識あるとかそれこそ地獄や

 

158: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:34:45.89 ID:2fwhkR3H0
あるとしても自分だけの世界やろ他人と接触できないなら地獄やん

 

160: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:35:13.89 ID:pzr37BciM
でも意識も脳の信号とかで物理的に存在するんやろ?
未来人がワイの脳を再現することかあったら復活できるやん😎

 

161: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:35:20.28 ID:VZlY6ap40
生と死がそもそも曖昧な概念だしなぁ

 

162: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:35:40.48 ID:a3BnUi44H

臨死体験した人が同じこと言ってればええんやけど、みんなバラバラやからなぁ…

ちなみに臨死体験で三途の川を見るのは日本人だけでイエス・キリストを見るのはキリスト教徒だけやで
なんでやろなぁ…

 

170: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:38:49.00 ID:T1FeTxRWa

>>162
この世もあの世もすべて観念の世界やからそうなる
死にたてほやほやなら生前のイメージが再生されることになる

同じ理由で生前の精神の状態に応じて再生される世界も変わってくる
これが六道輪廻の正体や

 

174: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:40:07.96 ID:JiJxWABp0

>>162
この世と同じであの世も国やエリアや宗派のような物があるのかも知れない
死んだ場所によってあっちの管轄も変わるとか

日本人がアメリカで死んだら魂がそこの管轄で預かる事になって
じゃあこいつは次はアメリカで転生させるわ的なノリ

 

166: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:36:52.39 ID:JiJxWABp0
上でエロ話に発展してるけどエロい事が好きな色欲霊ってのも
霊能力者やホラー系の界隈ではそういうのもいるってのは言われてる
基本的に霊は卑猥な物や下ネタを苦手として避ける傾向にあるけど

 

167: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:37:46.68 ID:N0lIDSPkr
死んだら暗闇の中に一人無限に閉じ込められるんやで

 

168: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:37:56.82 ID:8rxA7faB0
観測者としての自分がいなくなるだけで物質としては消滅してないやん

 

194: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:48:53.44 ID:VZlY6ap40

>>168
「自分の物質」と「自分じゃない物質」があると思ってる人めっちゃ多いよなぁ
よくあるどこでもドアの思考実験とか

こいつらどこからが自分の物質って考えた事あるんか?
胃袋の中の水分とかはどっちなんだ?

 

210: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:54:31.38 ID:o3NJjPOr0
>>194
それ言ったら脳に神経繋がってる範囲だけが自我という幻想になるやん🤔
脳はそれ認めるの無理やろ

 

169: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:38:39.36 ID:b2eyc+bK0
二元論を押し通すなら魂を物理的に証明できないとやな
量子力学的な過程で意識が生まれる説があるけど死後も固定できる説はまだない

 

172: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:38:55.78 ID:c50LmKFB0
幽霊退治の仕事してる人に死んだらどうなるか聞いたら無垢世界に帰るんやでって言われたことがある

 

173: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:39:30.96 ID:0yRsQGVh0
死後の世界とかあったら人がいすぎてぎゅうぎゅう状態やろ

 

176: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:40:23.49 ID:dJbNRV/pa
>>173
転生してるからそんな増えんやろ 多分

 

180: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:41:30.44 ID:A77ad7X20
>>173
むしろそれが正解やぞ

 

175: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:40:21.67 ID:+SLMdXKha
死後の世界笑

 

179: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:41:08.70 ID:Hrr2rSQK0
宇宙からやり直しなんやでこのループからは逃れられん🪐

 

181: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:41:50.92 ID:Xs/EvrdR0
死んでからも実は意識はあるのかもしれんな まぁ燃やして灰になったらおしまいやけど  

 

183: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:42:41.32 ID:w9ohJfDY0
死後の世界って何?

 

184: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:43:22.92 ID:dJbNRV/pa
ワイ次は天敵人間ぐらいしかいないシャチになりたい

 

185: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:43:25.27 ID:cRAT/Iu1d
まあでも宗教的な死後の世界ってのは存在しないやろな
あったとしても自我がそのまま残るような形やないと思う
肉体と同じように精神も生活用水が海に帰る的なそんな流れなんやろなって

 

186: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:43:57.74 ID:A77ad7X20
人間が死んだってのは非モテの被害妄想やで
聞く耳持ってくれないっていう自分勝手な不都合に
【死】で表現しとるだけ
ただの被害妄想やぞ

 

187: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:44:17.87 ID:kVN121kB0
人間にも仮死状態で生きれる特殊系がおるんやな
死亡判定した医者がちゃんと判定できてなかった可能性もあるけど

 

190: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:46:42.17 ID:XJ/6kGDir
人間は神様がエッチな絵を描かせるために創ったAIやで

 

191: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:46:47.70 ID:GOB7MI1h0
死後の世界はあって欲しいという人間の思い込みやね
死んだら無になるって空しいもんな

 

192: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:47:34.41 ID:9pN648LP0
>>191
そんなことないぞ
マジである

 

195: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:49:02.47 ID:cRAT/Iu1d
>>191
そもそも無っていう概念が理解できん
そんなもんほんまにあるんか?

 

200: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:50:01.18 ID:UiHoVVpz0
>>195
ゲームの電源切ったらそのゲームは死んでる状態やろ
それと一緒や

 

202: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:50:43.99 ID:dI0bECDJM
>>195
そりゃ産まれる前に戻るだけでは

 

207: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:52:24.47 ID:b2eyc+bK0
>>195
無というか脳が機能停止して感覚器官から何も伝わってこなくなるイメージや

 

196: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:49:23.67 ID:zjCcJhKL0
夢やん

 

197: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:49:25.88 ID:UiHoVVpz0
あるって言ってるやつは証拠見せろや

 

198: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:49:28.68 ID:4KXpcKUx0
結果生きてんなら死後の世界の証明にはならない。

 

199: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:49:44.96 ID:T1FeTxRWa
死んだら無になる派というのは教説の権威を信じる科学権威主義であって
真の科学者は思惟を続けた結果科学の限界を悟って神に回帰していくものや
かのホーキングもエジソンもニコラ・テスラもそうやった

 

203: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:51:05.42 ID:+CiXOGAOM
なんだかんだで幸福の科学とかオウム真理教とかの説明が一番わかりやすい気がするわ

 

205: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:51:16.19 ID:+SLMdXKha
あるとか言ってるやつ頭おかしいやろ

 

206: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:51:31.72 ID:X3MnE7Ng0
ワイもあの世から間一髪戻ったくちやけど賽の河原のオニに付け狙われ取る

 

208: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:53:12.72 ID:UiHoVVpz0

人間って言うから変な感じやけど高度すぎる機械と変わらんぞ
魂とかなくてただ脳の機能が停止するのが死ってことや
それは機械の電源を切るのと変わらん
脳みそパチンッ意識ストンッ

これだけや

 

209: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:53:53.10 ID:0EqJIpgN0
臨死体験の経験談が人によって違うのはなんでなん?

 

212: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:54:42.67 ID:iNLyleiE0
>>209
夢やからな

 

213: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:54:46.64 ID:dkrPHdCZ0
どの宗教や無宗教者でも
あの世はお花畑ってのは何なんやろな

 

214: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 01:55:35.65 ID:A85HDOD3a
臨死体験って本人の宗教観によって個人差あるんやろ?
夢と大差ないやん

 

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665676533/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA