1: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:57:18.74 ID:4cTZDyk/0
保険証廃止、24年秋にも 厚労省調整、マイナカード一本化 交付率5割届かず、対応課題:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S15439577.html
2: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:57:50.20 ID:yCI5ZsLI0
民意やぞ
3: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:57:53.78 ID:Cj4NzAs1M
これ
現場の混乱を考えると無理そう
現場の混乱を考えると無理そう
4: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:57:55.14 ID:4LEvxOGI0
せや!不便にして乗り換えさせたろ!
あのさあ😡
あのさあ😡
5: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:58:02.06 ID:1YTP2KECM
出来もしないことを一本化
7: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:58:26.59 ID:Cj4NzAs1M
処方箋オンライン化してピッでならんかな
8: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:59:16.47 ID:rND2mOSId
>>7
もうそう言う話になってるよ
もうそう言う話になってるよ
20: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:03:14.22 ID:Cj4NzAs1M
>>8
今読んだけどなんかちがう…
今読んだけどなんかちがう…
23: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:03:32.34 ID:QBfiUyx6d
>>8
勿論点数減るんだよな?
勿論点数減るんだよな?
11: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:01:04.84 ID:Il3FTvS8M
今マイナンバーカード保険証に対応してる医療機関がいくつあるねん
医療機関側がまだ全然準備できてないから患者もまだええやんってなるわ
医療機関側がまだ全然準備できてないから患者もまだええやんってなるわ
14: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:01:32.01 ID:ZZRzOwHS0
ほら一度作られるとやっぱりどんどん強制的に侵食してこようとするやん
任意だのなんだの言ってたのに
任意だのなんだの言ってたのに
45: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:07:00.46 ID:H/KGb5AZp
>>14
それの何がアカンのや?
それの何がアカンのや?
15: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:01:56.25 ID:46QMPZtEM
機能が中途半端やねん
保険証として使えるって宣伝しといて言うほど使えないし
保険証として使えるって宣伝しといて言うほど使えないし
16: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:02:21.83 ID:aQmuwDP2a
政府行政が新しくやるものっていつもいきなり無しになるやんほんまに続くんか?これ
17: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:02:24.50 ID:X+3lPXKh0
iPhoneに入れて欲しい
29: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:04:52.87 ID:jbLcJ8HO0
>>17
Androidには入るらしいで
Androidには入るらしいで
18: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:02:44.53 ID:lmbouUM20
社保はどうするんや?
19: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:03:01.92 ID:HqZCahq90
まだ何もマイナンバー関係のやってないわ
めんどくさいねん現金派だし
めんどくさいねん現金派だし
21: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:03:27.41 ID:VGLFswmw0
マイナンバーカード作ったやつ増えてきたな…そろそろ個人情報流すか…♠︎
22: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:03:27.81 ID:occD+YsO0
保険証持ち歩かなくて良くなるなら最高
そうでないならゴミ
そうでないならゴミ
24: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:03:39.65 ID:GxLBkoUN0
今年中に所持してればポイント付与!!みたいなの出来ないん
25: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:03:49.76 ID:fSV4XFvQ0
どうせ中抜きでクソシステム作るんやろ
26: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:03:57.64 ID:Cj4NzAs1M
ナマポイント配布制はよ
27: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:04:26.88 ID:vYh0wVVv0
頑固なおっさんと無能ほどポイントやらマイナンバーに関心ないからこうでもしないと作らないだろうな
30: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:05:21.66 ID:H/KGb5AZp
マイナンバー拒否派「個人情報が大事2万円で個人情報売らんぞ!」
↑
反ワクもそうやけどなんでこの手の連中
合理的なメリットより陰謀論を信じるんや
32: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:05:36.47 ID:Cj4NzAs1M
>>30
メリットあんの?
メリットあんの?
40: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:06:28.59 ID:1YTP2KECM
>>30
合理的なメリットって?
合理的なメリットって?
41: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:06:28.59 ID:SxlvOVrn0
>>30
陰謀論に結び付けるお前のほうが怖いで
陰謀論に結び付けるお前のほうが怖いで
42: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:06:32.51 ID:nbvO+jpB0
>>30
てかマイナンバー自体は既に発行されてるからマイナンバーカード発行しようがしまいが関係ないんだよな
てかマイナンバー自体は既に発行されてるからマイナンバーカード発行しようがしまいが関係ないんだよな
47: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:07:09.02 ID:4cTZDyk/0
>>30
合理的なメリットの説明をする義務が君にはあるで😁
合理的なメリットの説明をする義務が君にはあるで😁
31: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:05:29.04 ID:SxlvOVrn0
草
だったら全国民にポイントくばれやカスが
だったら全国民にポイントくばれやカスが
33: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:05:40.22 ID:CqesNYSYM
悪行だけは即断即決
34: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:05:47.32 ID:wuzRvUhF0
マジで山下されてくれ
本当にダメだわこいつ
本当にダメだわこいつ
36: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:06:10.78 ID:Cj4NzAs1M
なんJでマイナンバーマウントくるぞ
37: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:06:16.61 ID:uFbkUdV70
まぁ作ったからには徹底させろよ
38: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:06:18.45 ID:FPjFrvJja
面倒やけどどうせいつか全面移行するんやろ
作っとき作っとき
作っとき作っとき
39: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:06:19.73 ID:p4/7iKuD0
やるとしても10年後を目標としてぐらいやろ
何でいきなり再来年からやろうとしとんねん
何でいきなり再来年からやろうとしとんねん
50: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 21:07:35.66 ID:1YTP2KECM
>>39
住基カードくんの末路がね
住基カードくんの末路がね
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665316638
livedoor 相互RSS