1: すらいむ ★ 2022/09/19(月) 21:36:19.79 ID:CAP_USER
特別に賢いギフテッド犬に共通する「ある特徴」とは?
犬は平均して89個の単語やフレーズを理解するという研究結果があるように、犬には言葉を覚える能力が備わっていることが知られています。
そんな犬の中でもごく一握りの天才犬を集めた研究により、賢い犬は1つの共通点があることが突き止められました。
A comparison of personality traits of gifted word learner and typical border collies | SpringerLink
https://doi.org/10.1007/s10071-022-01657-x
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2022年09月19日 19時00分
https://gigazine.net/news/20220919-gifted-dogs-playful/
2: 名無しのひみつ 2022/09/19(月) 21:38:52.86 ID:K6N+3dnx
ギフテッド犬てなあに?
8: 名無しのひみつ 2022/09/19(月) 23:45:56.34 ID:DY6Gi3Gx
>>2
天からの授かり物を持っている犬=天才犬
天からの授かり物を持っている犬=天才犬
3: 名無しのひみつ 2022/09/19(月) 21:42:42.44 ID:Xqo4MFrU
岐阜の犬の話か
4: 名無しのひみつ 2022/09/19(月) 21:54:26.50 ID:cnBCygxx
>共通点がある
どのワン公も、じつは前世がクズ人間なんだろうな
5: 名無しのひみつ 2022/09/19(月) 22:02:11.67 ID:0A0YFNFR
うちの猫の方がクズすぎて毎日泣かされてる。
6: 名無しのひみつ 2022/09/19(月) 22:48:14.37 ID:vdsQnmXK
どんな動物にも天才っているんだろうな
天才的に狩りのうまいライオンとか天才的に逃げるのがうまいシマウマとか
天才的に狩りのうまいライオンとか天才的に逃げるのがうまいシマウマとか
7: 名無しのひみつ 2022/09/19(月) 23:08:47.91 ID:vjAoFp4Q
ぱう?
9: 名無しのひみつ 2022/09/20(火) 00:12:29.03 ID:xOkw5iZD
ネジョブチョの閉鎖脳の真逆ね
10: 名無しのひみつ 2022/09/20(火) 00:34:15.43 ID:f/E0gD2R
遊び好きなのか・・・
11: 名無しのひみつ 2022/09/20(火) 00:38:16.63 ID:yAW9Jdvy
近所のバカ犬
無駄吠えがすごくて飼い主もアホ面
よく似ている
無駄吠えがすごくて飼い主もアホ面
よく似ている
14: 名無しのひみつ 2022/09/20(火) 04:39:45.69 ID:Y9XreB5v
>>11
小型犬は賢いからよく吠えるらしいけどただのバカ犬にしか見えない
小型犬は賢いからよく吠えるらしいけどただのバカ犬にしか見えない
12: 名無しのひみつ 2022/09/20(火) 02:48:12.50 ID:4TDfDOkH
秘密結社ギフハブのエージェント犬だろ、しってる
13: 名無しのひみつ 2022/09/20(火) 02:49:35.45 ID:QFBRZo/F
よく噛んで食べるってことじゃないの?
15: 名無しのひみつ 2022/09/20(火) 09:16:36.37 ID:YNvNBZE7
微妙な内容だな
16: 名無しのひみつ 2022/09/20(火) 13:31:35.31 ID:hkfC99wq
原因と結果を安直に結び付けられる訳ではないと間接的に示唆してて見解に結論が出てない内容
要は知能とかいう曖昧な概念に関わる他のニュースと同じで着目するだけ無駄なのかもしれない
要は知能とかいう曖昧な概念に関わる他のニュースと同じで着目するだけ無駄なのかもしれない
21: 名無しのひみつ 2022/09/22(木) 12:37:25.55 ID:y+y5fvGX
>>16
論文出した奴は自覚はあるんだろうけど
こういうのを拾ってくるアホニュースサイトがな
論文出した奴は自覚はあるんだろうけど
こういうのを拾ってくるアホニュースサイトがな
17: 名無しのひみつ 2022/09/20(火) 16:26:46.83 ID:9GIED9N2
こっちの話を首を傾げながら聴く犬は賢いってばあちゃんが言ってた。
18: 名無しのひみつ 2022/09/20(火) 18:58:08.63 ID:sxVv9v7C
鳥もアイコンタクトして意図を読み取ろうとする個体はたいてい賢い
19: 名無しのひみつ 2022/09/20(火) 19:23:01.56 ID:uYcS6fV4
うちの犬も名前とお座り、お手、おかわり、待て、よし、外、散歩、飯くらいなら分かってるみたいだ
20: 名無しのひみつ 2022/09/21(水) 02:48:40.01 ID:VIL9FLw7
犬は人間用にかなり改造されてる種族だが
人間社会がイヌに要求するスペックが時代によって変わりすぎ&変わるのが早すぎ問題がある
人間社会がイヌに要求するスペックが時代によって変わりすぎ&変わるのが早すぎ問題がある
22: 名無しのひみつ 2022/09/22(木) 13:10:18.62 ID:MdJZxocl
>>1
結論も書いとけよダボが!使えねーな
結論も書いとけよダボが!使えねーな
23: 名無しのひみつ 2022/09/22(木) 17:53:54.83 ID:T4PF2IqX
うちの犬はオシッコとウンチも合言葉で自らトイレに行ってするぞ
24: 名無しのひみつ 2022/09/23(金) 01:43:42.54 ID:Y7Xx23uu
どうやって見分けんの?
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663590979/l50
livedoor 相互RSS