1: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:04:55.83 ID:unX8i7Rfp
2: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:05:49.16 ID:lzyVCpHSa
通報しろ
3: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:05:56.00 ID:eBhktXVhp
ロストジャッジメントで見た
4: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:05:56.48 ID:Ju2Z3oisd
奇行すれば余裕だろ
5: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:05:57.51 ID:JQYXG4EK0
なら君がかわりに俺達の相手をしてくれるの?
6: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:06:00.21 ID:5OQ8qhJb0
信頼できる教師なんかいないぞ
7: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:06:18.79 ID:txVVSXM90
正解は何もしない
8: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:06:24.60 ID:IR/BZfmq0
本当に綺麗事ばっかだよな
9: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:06:38.43 ID:x36y2OHK0
いじめグループと自分のグループの強さが同等くらいなら、られっこを自グループに引き込むのが有効やで
一緒に行動してると相手も手を出せなくなる
一緒に行動してると相手も手を出せなくなる
15: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:07:37.82 ID:x36y2OHK0
>>12
>>9
>>9
24: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:09:34.01 ID:D3sxmqL10
>>15
知らんけど2グループで同時にいじめるやろ
知らんけど2グループで同時にいじめるやろ
35: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:12:52.67 ID:x36y2OHK0
>>24
それはいじめられっこの立ち回りに依る
ほとんどは虐められるべくして虐められるから救いようがないが、希にほんまに理不尽な理由で虐められてるやつもおる
そういう子は他の環境では普通に友達作れるし、別のグループとは仲良くできる
逃げられる場所があるだけで心境はかなり変わるし、クラスが違ってもこっちから会いに行ってやれば休み時間に虐められることはない
それはいじめられっこの立ち回りに依る
ほとんどは虐められるべくして虐められるから救いようがないが、希にほんまに理不尽な理由で虐められてるやつもおる
そういう子は他の環境では普通に友達作れるし、別のグループとは仲良くできる
逃げられる場所があるだけで心境はかなり変わるし、クラスが違ってもこっちから会いに行ってやれば休み時間に虐められることはない
10: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:06:50.41 ID:unX8i7Rfp
あとワイがターゲットにされそうだからいじめっ子には直接関わらんわ
11: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:07:07.85 ID:SJGQA3lL0
答えは沈黙
12: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:07:13.25 ID:D3sxmqL10
いじめガチプの意見は?
14: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:07:31.77 ID:jm/RNFsQa
これ両方肉奴隷やな
16: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:07:57.28 ID:izARFRYLp
いじめられたらいじめた奴の主犯を授業中でもなんでもええからいきなりぶん殴ればガイジ扱いされていじめられなくなるで
17: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:08:00.09 ID:6mVqKx2c0
エロ漫画の導入
18: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:08:21.40 ID:hxdKXBK90
普通に警察沙汰に持ち込むのが一番やろ
20: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:08:45.28 ID:dM5ItZvoa
無視する
相手にしない
相手にしない
21: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:08:47.35 ID:U03EvC+N0
そもそも教師がなんとか出来るならイジメは起きんぞ
26: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:10:21.59 ID:Jkj68DWAd
>>21
おきてからなんとかするんだぞ
ソースはワイ
おきてからなんとかするんだぞ
ソースはワイ
22: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:09:00.03 ID:yincTA8u0
普通に考えて2人以上に勝てるわけない
23: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:09:05.13 ID:ZT9pmxpl0
結局いじめる奴もいじめられる奴もアレやから何やってもダメやわ
いじめが無かったクラスは分別がつく賢い人間ばっかりやった
いじめが無かったクラスは分別がつく賢い人間ばっかりやった
37: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:13:16.94 ID:hDM4zupj0
>>23
気持ちはわかるけど
こういう考えも問題やと思うで
いじめは特殊なものではなく
普通にあるものと考えておかないと
対応と対策が進まない
気持ちはわかるけど
こういう考えも問題やと思うで
いじめは特殊なものではなく
普通にあるものと考えておかないと
対応と対策が進まない
25: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:10:16.54 ID:Z00gxN0k0
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
27: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:10:37.71 ID:sVWBY6L10
むしろいじめられてたら無関係のやつも距離置き始めるからな
28: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:10:41.45 ID:zWRXD7uI0
ワイの学校ではイジメられる奴が日替わりだった
ワイは木曜日担当
ワイは木曜日担当
29: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:10:47.81 ID:7o3IS9GMp
いじめる方もいじめられる方も両方体験したワイから言わせてもらうといじめられるやつに原因があるからそこ直さんとどうにもならん
30: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:11:01.78 ID:JlRPci+z0
まず助けるメリットを考えるところからやな
31: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:11:25.62 ID:FuBNIe65d
庇うことにリスクしかないのにいち生徒に正義感とか行動力を押し付けるのはどうかと思うわ教師ですら気づいてもなんもしないのが大半なのに助けて巻き込まれたらほな誰が責任とるんや
33: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:12:03.43 ID:1c1X2PrJ0
いじめとかいう空想上の出来事
どんな底辺学校やねん
どんな底辺学校やねん
34: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:12:27.10 ID:fph+75HMp
いじめられてる奴は自分でまずどうすれば解決するか考えて行動しろよ
なんで助けてもらえるの前提のやつばかりなんや
そんなだからいじめられるんだろ
なんで助けてもらえるの前提のやつばかりなんや
そんなだからいじめられるんだろ
36: 風吹けば名無し 2022/09/17(土) 18:13:13.55 ID:m8WJC0VEp
信頼できる教師がいたとしてもその上の奴等が揉み消すから意味ないぞ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663405495
livedoor 相互RSS