1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:05:01.226 ID:mjXzYdAC0
個人事業主は利益の20~30%ほど税金として国に治める
それがどれほど厳しいか?
これは「課税された個人事業主」でありユーチューバーなども含まれる
個人事業主は税金を納めた瞬間終わる
それがどれほど厳しいか?
これは「課税された個人事業主」でありユーチューバーなども含まれる
個人事業主は税金を納めた瞬間終わる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:06:04.187 ID:6oc/bf8u0
は?何言ってんの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:07:27.100 ID:FF7HPzTl0
社会出ると世の中の社長の多さに驚くよね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:11:11.525 ID:mjXzYdAC0
>>3
そうかー?
紹介してほしいくらいだ
底辺しか知らん
そうかー?
紹介してほしいくらいだ
底辺しか知らん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:27:36.954 ID:R60pxWDl0
>>5
現場系のバイトしたら社長といっぱい知り合えるぞ
さすがに大企業の社長とは無縁だけど中小でも社長は思ってる以上に金持ってるわ
現場系のバイトしたら社長といっぱい知り合えるぞ
さすがに大企業の社長とは無縁だけど中小でも社長は思ってる以上に金持ってるわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:30:53.481 ID:mjXzYdAC0
>>11
へー
そうなのか
よく考えたら俺も底辺派遣ながら社長やテレビディレクターと会話する機会はあったな
貪欲さがなかったから普通に会話しただけだったけど
へー
そうなのか
よく考えたら俺も底辺派遣ながら社長やテレビディレクターと会話する機会はあったな
貪欲さがなかったから普通に会話しただけだったけど
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:09:42.318 ID:y9CBVSx40
爺ちゃんもパパも税金はチョロマカシてた
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:11:13.957 ID:9JYlSo420
意味がわからんな
税金払うのはどちらも同じなんだけど
税金払うのはどちらも同じなんだけど
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:21:03.510 ID:mjXzYdAC0
>>6
雇われは20~30%も利益から持ってかれない
だが個人事業主には20~30%課税される
雇われは20~30%も利益から持ってかれない
だが個人事業主には20~30%課税される
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:14:22.050 ID:YjHiITZ90
普通に稼げてるから同意しない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:22:41.630 ID:9JYlSo420
まずその20%~30%はどういう計算なんだよワロタ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:23:13.009 ID:Nd+aEyx40
年収150万の仕事してそう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/10(土) 04:52:31.308 ID:Xim7m58P0
個人事業主になってから大儲けなんだが
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662750301

それマちゃん
フリーランス、かっこいい
livedoor 相互RSS