1: やめられない名無しさん 2022/07/08(金) 15:12:57.11 ID:XvokYUL9
ローソンストア100~生鮮・100円・くらし支えるストア~
https://store100.lawson.co.jp/
※前スレ
ローソンストア100の食べ物について語ろう 150
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1646940474/
3: やめられない名無しさん 2022/07/08(金) 15:59:28.77 ID:mLaSl1D9
サンダース
5: やめられない名無しさん 2022/07/08(金) 20:10:30.20 ID:KMz0efDd
本日の贅沢カレー、10個買い占めてきた
6: やめられない名無しさん 2022/07/09(土) 05:07:38.69 ID:PjQXZ1Vq
店名変えるべきだと思う
8: やめられない名無しさん 2022/07/10(日) 07:32:51.38 ID:H7i4QGOJ
あと「税抜き100円コーナー」を作るべきかと
10: やめられない名無しさん 2022/07/10(日) 12:13:22.68 ID:Reu4LIgV
新しく置かれるようになった榛名酪連の無糖アイスコーヒー
あまりにも不味いので最寄りのローソンストア100でコーヒー買わなくなった
前のアラビカ種のやつに戻して欲しい
あまりにも不味いので最寄りのローソンストア100でコーヒー買わなくなった
前のアラビカ種のやつに戻して欲しい
11: やめられない名無しさん 2022/07/10(日) 12:38:14.76 ID:h6t9iQDW
ゼロコーラって飲んでるうちにおいしく感じるようになる?
13: やめられない名無しさん 2022/07/10(日) 13:18:47.28 ID:QZzPylkm
ならない 人工甘味料はやはり独特の風味は確かにある
14: やめられない名無しさん 2022/07/10(日) 13:22:37.22 ID:7nE470Fz
1Lペットは少し前まであったメロンソーダは結構イケた
今のパインソーダはイマイチ
今のパインソーダはイマイチ
15: やめられない名無しさん 2022/07/10(日) 14:58:15.07 ID:3w35xxAJ
ゼロのヤツはロイヤルクラウンなんやろか?ゼロじゃない方はロイヤルクラウンってラベルにあるけど
16: やめられない名無しさん 2022/07/10(日) 23:37:07.07 ID:iugrcoY5
体質なんか、人工甘味料多い飲み物飲むと、食い終わって歯みがきして数時間後とかに口の中がなんか甘くなる
あれなんでなんやろ
飲む時の癖のある味は昔に比べたら大分改善されてるからそこまで気にならないけど
いつまでも口が甘くなるのが苦手でなるべくさけてる
あれなんでなんやろ
飲む時の癖のある味は昔に比べたら大分改善されてるからそこまで気にならないけど
いつまでも口が甘くなるのが苦手でなるべくさけてる
17: やめられない名無しさん 2022/07/11(月) 00:50:31.86 ID:SI0SQD5l
冷凍の〆鯖無くなったん?
19: やめられない名無しさん 2022/07/11(月) 07:27:15.00 ID:qKqD9l8+
>>17
まじ?
まじ?
21: やめられない名無しさん 2022/07/11(月) 12:23:13.12 ID:3BC8kxR1
>>19
冷凍は無くなったみたいやけど冷蔵のが有ったわ(110円)
冷凍は無くなったみたいやけど冷蔵のが有ったわ(110円)
22: やめられない名無しさん 2022/07/11(月) 12:43:19.97 ID:qKqD9l8+
>>21
そうなんだ それは切れて(切って)ないやつですか?
そうなんだ それは切れて(切って)ないやつですか?
18: やめられない名無しさん 2022/07/11(月) 07:15:58.45 ID:NjxdWs0T
缶詰めのカレー旨いな
20: やめられない名無しさん 2022/07/11(月) 10:16:49.80 ID:YhKzbpbT
カールのカレー味再現出来てるやつ最近売ってない
27: やめられない名無しさん 2022/07/12(火) 01:52:42.91 ID:YQCJASYS
ロー100スイーツで食えるのは山崎パンのまるごとバナナのパチもんみたいなやつと
ローソンのクリームロールケーキのパチもんみたいなやつくらい
ローソンのクリームロールケーキのパチもんみたいなやつくらい
28: やめられない名無しさん 2022/07/13(水) 10:19:45.97 ID:guENercP
>>27
ロールちゃんかな
あれも短いけど良い
ロールちゃんかな
あれも短いけど良い
29: やめられない名無しさん 2022/07/13(水) 17:51:47.07 ID:GWTmTXSf
テラミスはよく買ってる
30: やめられない名無しさん 2022/07/13(水) 17:52:07.16 ID:GWTmTXSf
テラィミスの間違い
31: やめられない名無しさん 2022/07/13(水) 18:13:12.42 ID:/+2JEurr
地元の店でカップティラミス20円引きした途端に全部取っていくおばはんいる
32: やめられない名無しさん 2022/07/13(水) 18:25:11.53 ID:GWTmTXSf
わたくしも待ちはしないが貼られてたら全部買う
冷凍できるんだぜ
冷凍できるんだぜ
33: やめられない名無しさん 2022/07/13(水) 19:10:57.37 ID:R7eyX4kP
今頃になってパンを値上げしましたって札が…
前回はなかったんで何で119円なのってクレーム来たんかな
前回はなかったんで何で119円なのってクレーム来たんかな
38: やめられない名無しさん 2022/07/14(木) 10:28:48.50 ID:8m3e7tKM
>>33
値上げ初日から貼ってあったけど
店によるんじゃね
値上げ初日から貼ってあったけど
店によるんじゃね
42: やめられない名無しさん 2022/07/15(金) 00:09:03.15 ID:N1EpaECk
>>33
いわゆるクレームパンてやつか
いわゆるクレームパンてやつか
34: やめられない名無しさん 2022/07/13(水) 19:14:51.30 ID:GWTmTXSf
普通ロー100店員には値上げしましたポップなんて作る思考回路は無いはずなんだけどね
クレームなんて聞く耳持たず筒抜けで対処してるから
クレームなんて聞く耳持たず筒抜けで対処してるから
39: やめられない名無しさん 2022/07/14(木) 13:48:49.53 ID:gYHMHXJB
水の値上げは、ペットボトル代か?
40: やめられない名無しさん 2022/07/14(木) 16:24:54.58 ID:J+eUO5YT
カヌレおいしい
ちっちゃくて、ちょとお高いけど(´・ω・`)
ちっちゃくて、ちょとお高いけど(´・ω・`)
45: やめられない名無しさん 2022/07/15(金) 13:54:08.22 ID:mVypee6N
酒のつまみになるもんを増やしてくれ 税別110円でな
46: やめられない名無しさん 2022/07/15(金) 14:20:10.99 ID:UcjUS3hY
216円のちょい高級おつまみシリーズなかったっけか
47: やめられない名無しさん 2022/07/15(金) 14:24:02.11 ID:mVypee6N
>>46
え?そんなんあったっけ? 美味しければ216円でも324でもええで
え?そんなんあったっけ? 美味しければ216円でも324でもええで
66: やめられない名無しさん 2022/07/17(日) 15:13:37.91 ID:V/YnU3+i
>>46
懐かしの昭和シリーズみたいなやつか
懐かしの昭和シリーズみたいなやつか
48: やめられない名無しさん 2022/07/15(金) 16:41:13.20 ID:ym7XJhlS
パイコロネ買うか
52: やめられない名無しさん 2022/07/15(金) 22:15:25.81 ID:e1pJtcJX
ブンブンの明太子おにぎりは初見で馬鹿みたいに思えて無視してたが
物は試しで食ってみるかな
物は試しで食ってみるかな
53: やめられない名無しさん 2022/07/16(土) 11:28:53.25 ID:qcROUAbt
100ローの明太子2本入りと徳盛ご飯パックorライスバンズを買えば良いじゃんね
57: やめられない名無しさん 2022/07/16(土) 18:01:58.27 ID:MMU0ch/L
>>53
ロー100の明太子もたらこもうまそうに見えないし実際に大してうまくない
ロー100の明太子もたらこもうまそうに見えないし実際に大してうまくない
54: やめられない名無しさん 2022/07/16(土) 12:59:31.09 ID:gZZ/J3Cm
セブンの明太子おにぎりは分解して家で炊いたご飯に載せれば3食行ける
55: やめられない名無しさん 2022/07/16(土) 15:55:40.90 ID:Nn0vZNRD
塩にぎりの塩分少なすぎるだろ
なんでもかんでも塩分減らすな
なんでもかんでも塩分減らすな
56: やめられない名無しさん 2022/07/16(土) 16:03:48.99 ID:vt4jV26e
塩は自分で補充できるからええやん
しょっぱすぎたらおにぎりを水洗いするしかないけど
しょっぱすぎたらおにぎりを水洗いするしかないけど
58: やめられない名無しさん 2022/07/16(土) 18:59:30.89 ID:wq9XGkb3
>>56
家で食うの前提かよ
家で食うの前提かよ
59: やめられない名無しさん 2022/07/16(土) 19:11:34.84 ID:vt4jV26e
>>58
お外で食べる時は、
お塩持参でおながいします
お外で食べる時は、
お塩持参でおながいします
61: やめられない名無しさん 2022/07/16(土) 20:36:20.18 ID:wq9XGkb3
>>59
まぶして一緒になるわけねーだろ
まぶして一緒になるわけねーだろ
60: やめられない名無しさん 2022/07/16(土) 20:17:08.06 ID:2VVq5Gxz
今の時期なら顔にこすりつけ最高ーーーーで十分塩分補充できる
62: やめられない名無しさん 2022/07/17(日) 00:56:30.42 ID:Le1JKg1q
顔がベタァベタだぁ
63: やめられない名無しさん 2022/07/17(日) 02:15:24.02 ID:JKagAM3s
人志松本の酒のツマミで松本が話してたがばあちゃんの塩にぎりが塩梅良くて美味いんだよな
今のコンビニ塩にぎりは話にならん
今のコンビニ塩にぎりは話にならん
64: やめられない名無しさん 2022/07/17(日) 10:07:06.19 ID:5TgMS68+
コンビニにぎりの米は品種から違うからなぁ
70: やめられない名無しさん 2022/07/17(日) 19:31:24.00 ID:41gKrh5B
そもそも唐揚げおにぎりの唐揚げ一つに108円も払えんわ
71: やめられない名無しさん 2022/07/17(日) 23:14:44.30 ID:q/VIDaOw
今時は唐揚げ専門店も、ファミマや吉野家、なか卯も、デカめの唐揚げを100円オーバーで売るのが主流やで
72: やめられない名無しさん 2022/07/18(月) 00:31:48.83 ID:R+PAvvvd
吉野家のは破格と言っていい値段と味
73: やめられない名無しさん 2022/07/18(月) 05:58:38.12 ID:W945Ym6F
吉野家なんか数十年行ってないわ
シャブ漬けの件は有耶無耶になったな
シャブ漬けの件は有耶無耶になったな
74: やめられない名無しさん 2022/07/18(月) 06:50:19.40 ID:R+PAvvvd
から揚げやってる店舗は限られてるから終わらないうちに一度は試すべき味
単品から揚げ一つから注文もできる
単品から揚げ一つから注文もできる
77: やめられない名無しさん 2022/07/18(月) 20:07:12.84 ID:Dl4vSxS3
コスパが悪いだけでぼったくりでもないわ
79: やめられない名無しさん 2022/07/18(月) 20:24:18.02 ID:IzMHt2Dh
変な具があるより塩むすびのほうが好きだなぁ
80: やめられない名無しさん 2022/07/18(月) 21:38:31.95 ID:sVOVbc8A
そばとかうどんって前は108円じゃなかった?
97: やめられない名無しさん 2022/07/21(木) 11:22:00.49 ID:IYSKaTtC
>>80
うどんは今も108円では
蕎麦は130円くらいになった
うどんは今も108円では
蕎麦は130円くらいになった
82: やめられない名無しさん 2022/07/18(月) 23:04:17.10 ID:bpE4Nv6b
塩にぎりと明太子売り切れてんだが
お前らのせいか
お前らのせいか
84: やめられない名無しさん 2022/07/19(火) 17:50:08.61 ID:RF8UdT/x
塩にぎりなんて以前一時期見かけただけで全然見ないけど
ロー100の話でいいんだよな?
他所のコンビニじゃないよな
明太子は時々50円引きシール付きでよく残ってるぞ
ロー100の話でいいんだよな?
他所のコンビニじゃないよな
明太子は時々50円引きシール付きでよく残ってるぞ
86: やめられない名無しさん 2022/07/19(火) 18:03:28.60 ID:51mU0R70
87: やめられない名無しさん 2022/07/19(火) 19:04:03.05 ID:Kbb/Gzix
>>86
似たようなのが昨日ローソンにあった
似たようなのが昨日ローソンにあった
88: やめられない名無しさん 2022/07/19(火) 20:42:51.76 ID:RF8UdT/x
>>86
ありがとう
新しく出たのか。まだ見た事ないな
ありがとう
新しく出たのか。まだ見た事ないな
92: やめられない名無しさん 2022/07/20(水) 08:16:57.83 ID:dcX9QiEG
>>86
うちんとこコレ置いてないな…
それとも売り切れんの早いのかな
うちんとこコレ置いてないな…
それとも売り切れんの早いのかな
93: やめられない名無しさん 2022/07/20(水) 08:22:15.12 ID:+CrdbsEz
>>84
昔99の海苔巻いた塩むすびのでかいやつで爆弾むすびってのあったよな
昔99の海苔巻いた塩むすびのでかいやつで爆弾むすびってのあったよな
102: やめられない名無しさん 2022/07/22(金) 17:17:09.50 ID:rNcK3rd2
冷凍平台置いてたり2台3台フタありアイスケース置いてる様なロー100あるけどそういうとこじゃ無いと3種全部置いたりしないのかな
近くのフタあり1台の店はマンゴーしか見ない。モモ、パインとか他の食べたい
近くのフタあり1台の店はマンゴーしか見ない。モモ、パインとか他の食べたい
115: やめられない名無しさん 2022/07/22(金) 23:41:30.27 ID:0M8YNbvL
>>102
近所の店にはみかんもあるよ
今年になって初めて見た
近所の店にはみかんもあるよ
今年になって初めて見た
116: やめられない名無しさん 2022/07/23(土) 00:37:33.67 ID:ttI06gIs
>>115
マジか、デカい店覗いてみるわ
HPにはみかん書いて無いんだね
マジか、デカい店覗いてみるわ
HPにはみかん書いて無いんだね
145: やめられない名無しさん 2022/07/25(月) 11:28:27.33 ID:hVhCuNLZ
一体いつになったら店名を変える気なんだろう?
元スレ:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1657260777
livedoor 相互RSS