1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 12:55:06.578 ID:dz6l/W3v0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 12:55:40.801 ID:AUWCjy7wa
日本だけ終わるって話よ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:00:41.182 ID:dz6l/W3v0
>>2
前年は1950年以降最大の64万4千人減だってさ
日本の人口減るの早すぎ
前年は1950年以降最大の64万4千人減だってさ
日本の人口減るの早すぎ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 12:55:43.682 ID:F232ao9k0
なおちゃんと数えられていない模様
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 12:56:20.522 ID:hmsMBpoJ0
ロボットが真面目に働くと今の殆どの仕事要らねえからな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 12:59:09.399 ID:6zpQ4ERm0
>>4
諸外国は電気代安いから自動化ガンガン進んでるけど日本は…
諸外国は電気代安いから自動化ガンガン進んでるけど日本は…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:03:28.682 ID:KFl7utSpp
>>8
今電気代どうなんだろ
まだ戦争の影響あるのかな
今電気代どうなんだろ
まだ戦争の影響あるのかな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 12:57:05.044 ID:F232ao9k0
日本でさえ行方不明者は生きてることになってるから正確な数はわからん
途上国はもっとわからん
途上国はもっとわからん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 12:57:12.843 ID:zoFGNqh00
へー
ついこないだまで67億くらいだとおもってた
ついこないだまで67億くらいだとおもってた
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:02:15.295 ID:dz6l/W3v0
>>6
俺もそう思ってたからビックリしてスレ立てた
2058年頃には世界人口が100億人に達すると予測されている
俺もそう思ってたからビックリしてスレ立てた
2058年頃には世界人口が100億人に達すると予測されている
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 12:58:28.238 ID:O6+PcUls0
食糧が足らなくなりますよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:00:30.188 ID:ZXr4IWVhM
インド覇権
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:01:33.185 ID:adIq5cHJp
ついこの間まで35億とかいってたような
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:01:38.638 ID:YgqrF8zz0
俺含めた大半が知性のないサルという現実
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:02:08.371 ID:ZXr4IWVhM
電気自動充って道の駅とかでただ?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:02:23.004 ID:T+1N50Gva
東京は毎年人口増えて今1400万人までなったから都市部に住んでる人は実感わかないだろうけど
地方は着実に減ってるんだよね
地方は着実に減ってるんだよね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:02:55.001 ID:lRLppBbf0
それだけ人が増えてると思ったら恐ろしいな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:04:23.830 ID:2seDIhk5M
50億人くらいはクロンボ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:04:25.964 ID:wKwOEWFv0
半分でいいだろ
いや8億でいいだろ
いや8億でいいだろ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:05:35.163 ID:0LhPChWc0
ブルゾンちえみがTV出てた頃は70億だったのにな
今じゃあのネタも刷新しないとね
「・・・40億」
今じゃあのネタも刷新しないとね
「・・・40億」
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:07:20.874 ID:dz6l/W3v0
インドだけで30年で5億人増えてる
日本の人口30年でほとんど変わってない…
日本の人口30年でほとんど変わってない…
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:09:27.144 ID:8a96v7JmM
65億だと思ってた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:12:07.766 ID:D8SJh+0GF
80億の絶唱に変えんといかんな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/22(月) 13:27:30.293 ID:icj58QeD0
割合さえ保てればいいのよ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661140506
livedoor 相互RSS