夢で異世界に行けるか考察するスレ

1: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 19:50:20.57 ID:o8Tpb6Rs0

「異世界に行って1週間で戻ってこれたんだけど質問ある?」
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1660640105
>朝まで寝て起きただけのただの夢だったのかもしれないけど夢の割には記憶がはっきりしてたし
>体感時間は完全に1週間を経験してたから8時間弱の睡眠時間では辻褄が合わないんだ
>異世界で1週間過ごすんだけどこの世界に戻ってきた時は、ベッドの上で1日しか経過していなかった
>>1週間異世界に行ったかもしれないんだけどただの夢かも知れない

「夢の世界で15年過ごした」
https://itest.5ch.net/hayabusa/test/read.cgi/news4vip/1388939875
>こっちが現実なんだな
>マジで頭おかしくなりそうだったけどだいぶおちついた
>夢で14年だよ
>現実のおれは一晩ねてただけだった
>起きて冷静になると夢だったんだなって分かる
>いや、夢じゃないかな……なんか変な空間というか世界というか
>でもたしかに14年体感した

彼らの話はただの夢なのか?
それとも本当に異世界へ行っていたのか?
夢で異世界へ行く事は可能か?
考察しましょう

2: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 19:53:27.65 ID:o8Tpb6Rs0
前者は完全なる異世界転移
後者は異世界と言うより未来世界に近い近似世界への転移
どっちも単なる夢とは切り捨てられない

 

3: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:05:52.09 ID:pAIL90Ok0

もし今見てる世界が夢だとして現実世界で目覚めるとしたら何歳くらいが良い?

目覚めた時に大学生ぐらいだったらいやだなあ
大学生とか人生やり直すには遅すぎるし
今の仕事はようやく就けて好調だったのにリセットして就活をゼロからやり直すとか苦痛
できれば高校3年生くらいに目覚めたいね
高校生なら行く大学を変えるだけで人生やり直せる
どうせまた就活活動をやり直さなきゃならないなら大学からやり直したい
高校生の時は成績もそんなに悪くなかったからやり直すのは高3の受験シーズ直前で良い
もし高1からリセットだったら良い成績を最初から取り直しさせられるから面倒だ 
高3の受験シーズン前に戻るのがベスト
逆に小学生くらいに戻ったら地獄だな
また高校受験からやり直さなきゃならないのかよと

 

5: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:13:39.78 ID:o8Tpb6Rs0
>>3
難しい問題だね
今が一番幸せだから過去には戻りたくないな学生時代はは苛められてたし

 

11: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:45:25.04 ID:oC1l5VTp0

>>5
今が一番幸せと言える人生とか幸せだな

今見てるのは異世界じゃなくて現実だとして
もし寝てる間に異世界に行けるなら
ブロンドの白人美女しかいない異世界に行きたい
レイプされるのはゴメンだけど

 

13: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:18:00.19 ID:oUYxe/mK0
>>3
赤ん坊に戻ってリアルボスベイビーするぜ

 

4: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:10:09.85 ID:TJDEHauW0
先ず寝てる時間以上の人生を夢の中で体験する事は可能なのか
話はそこからだな

 

20: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:42:54.05 ID:vkiBs+950
>>4
それは普通にあるでしょ
夢の中でめっちゃ濃い1日を過ごしてうなされて目がさめたらさっき寝てから10分くらいしかなってなかったって結構あるよな?

 

22: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 00:10:18.36 ID:ZuY4vPOY0
>>20
寝てる人の首に首に冷たい鉄の棒を当てたら直ぐに目を覚まして「今刀を抜かれて首を剣で切られた夢を見た」と言われたって話を聞いた事がある
脳は一瞬でそう言うイメージを作り出すんだ

 

36: 本当にあった怖い名無し 2022/08/19(金) 09:22:53.02 ID:FvlAPKZ/0
>>20
逆に2、30分寝た感覚なのに2~3時間寝てたって事もある

 

6: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:20:46.32 ID:Azqkfy6m0
>>1
リアル異世界おじさん?

 

7: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:23:49.64 ID:csUUoQ920
2028年に立体に浮かび上がるテレビが実現できているか気になる
勿論裸眼で見れるんだよな?

 

8: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:26:06.47 ID:o8Tpb6Rs0
ロシアとアメリカの戦争の未来は当たるかもとウクライナ情勢見てたら思う

 

12: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:15:50.10 ID:cmjyyx0j0
>>8
大の大人がどうしてロシアとウクライナが戦争してるのかも知らん自体なんて起こりうるのか

 

10: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 20:34:48.07 ID:o8Tpb6Rs0

>異世界おじさん どういう話?
>交通事故で17年間昏睡状態だったおじさんは、目覚めた時には異世界からの帰還者となっていた。
>現実世界に戻ったおじさんと甥っ子の淡々とした日常を、異世界で起こった出来事の回想と、今は亡きゲームハードへの愛情を交えて描く異色の異世界ギャグストーリー。

確かに異世界おじさんってアニメと似てる
1の話と違う所は彼らは実際には1日も経たずに現実世界に戻ってきてる所

 

15: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:26:07.07 ID:o8Tpb6Rs0
異世界でアニメを見たならそれを現実世界で漫画にでもしたらヒットするかも知れない

 

18: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:41:09.97 ID:VAbGUurt0
>>15
夢の中で面白いアニメ見れるとか最高じゃん
しかもそれを現実世界で具現化したら一儲け

 

21: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:47:33.70 ID:o8Tpb6Rs0
>>18
> 夢の中で面白いアニメ見れるとか最高じゃん
> しかもそれを現実世界で具現化したら一儲け
蛇が自分の尻尾を噛んで輪状になっている夢を見てベンゼンの六員環構造を思いついたって逸話もあるからそれも非現実的ではないと思う

 

24: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 09:16:21.42 ID:Y6SEtvEi0
>>21
未来のミライって映画は監督の息子が見た夢を映画にしたんだったな
現実でもそう言う事は起きてる

 

16: 本当にあった怖い名無し 2022/08/17(水) 21:36:09.58 ID:o8Tpb6Rs0
異世界で5億年くらい過ごしたらリアル5億年ボタンになるんだろうか
5億年とか人間の脳の容量に耐えられるのか
4億9999万9900年くらいの記憶は忘れそう

 

23: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 06:07:04.14 ID:wIe7AYxH0
異世界に行きたいとは思わないな
今は楽しいこともそんなにないが楽

 

25: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 16:58:59.42 ID:v2x6gONs0
夢ってのはなんか願望が頭の中で作られてそのムービーを見てる感じじゃね?

 

27: 本当にあった怖い名無し 2022/08/18(木) 17:38:02.81 ID:oVSHeMk+0
記憶のコピーとか実現されたら怖いな

 

元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1660733420/l50

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA