1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:31:33.542 ID:/zzGId510
ボタンを押しても目の前の風景は変わらない
部屋にはボタンと椅子しかない
部屋にはボタンと椅子しかない
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:31:53.332 ID:vamldpOV0
何時間やるの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:32:02.438 ID:LMwoKoeK0
きっついなぁ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:32:10.047 ID:FNYRmnYmM
だれが?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:32:19.935 ID:PSUVr37E0
5分は誰が計るの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:32:31.854 ID:/zzGId510
8-17
定時勤務
定時勤務
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:32:38.708 ID:B7lLQG0Rd
ボタン押し器作るわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:34:46.385 ID:/zzGId510
>>8
どんなやり方でもいい
とにかく5分置きに押す
どんなやり方でもいい
とにかく5分置きに押す
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:33:25.817 ID:MwK4Gdvip
その作業を自動でやる機械をつけるわ
15: 【急にjap】パイ ◆Q2japieyrk 2018/08/28(火) 21:34:40.805 ID:SN47mN36a
>>9
これを否定されるのがジャップクオリティだから…
これを否定されるのがジャップクオリティだから…
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:39:02.926 ID:yy2mPTAy0
>>15
昨今の自動化の流れが見えない人?
昨今の自動化の流れが見えない人?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:33:37.520 ID:3Qyf+VuO0
トイレ休憩はありますか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:36:59.450 ID:/zzGId510
>>10
オーケー
5分以内で済ませて押さないといけない
ついでに誰との会話もない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:33:38.509 ID:2K0jy6dW0
脳死職
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:33:41.168 ID:/zzGId510
5分置きに押さないと
自動で警報がなり給料ダウン
自動で警報がなり給料ダウン
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:34:35.605 ID:4f0f7R+F0
変なナレーション流れそうだな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:34:40.012 ID:PSUVr37E0
きついな
自分で時間見てるのか
自分で時間見てるのか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:34:41.401 ID:XclwwO9V0
40万で5分おきにボタン押すロボ作って貰うわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:34:51.944 ID:lpurJfmAd
ボタンを枕にして寝てればいいの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:35:01.973 ID:QOnRCWtMM
一月でAIに仕事取られるな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:35:16.092 ID:LmwthhDo0
キツすぎる
正直暇ほどしんどい仕事ない
正直暇ほどしんどい仕事ない
23: ヤマト ◆Psk935bNrc 2018/08/28(火) 21:36:26.705 ID:BFSnl92Jr BE:515532299-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948393.gif
>>20
立ちっぱなしの警備員は本当にキツそうだわ
>>20
立ちっぱなしの警備員は本当にキツそうだわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:35:23.175 ID:+tY6QHLD0
ボタン押す以外はなにしててもいいの?
ボタンはどんな形状?
ボタンはどんな形状?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:39:01.364 ID:/zzGId510
>>21
飲み物はオーケー(アルコールはだめ)
娯楽もだめ
時計は備え付け
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:40:22.337 ID:/zzGId510
>>21
ボタンはまぁよくある拳サイズの丸いやつ
ボタンはまぁよくある拳サイズの丸いやつ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:35:58.387 ID:smilhKB90
24時間じゃなくてよかったー
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:36:36.482 ID:BPXpPi1+0
まいにち?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:37:07.940 ID:s+XN+vUa0
越後製菓!て言いながら押してええの?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:40:58.853 ID:/zzGId510
>>26
オーケー
オーケー
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:37:23.664 ID:MaU0lYuV0
社保完備?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:40:58.853 ID:/zzGId510
>>27
当然完備
当然完備
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:38:19.166 ID:BPXpPi1+0
スマホいじっとけばあっちゅうまやん
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:39:29.448 ID:AU2gOg/r0
>>28
働いたことなさそう
働いたことなさそう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:38:47.936 ID:pSGyHCd90
時給1000円でバイト雇ってボタン押しやらせて普通に他の仕事する
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:39:01.581 ID:j96YOyFcK
工場のバイトで検査の仕事がそんなレベルの作業だったな
5分だか10分に1回流れてくる本を検査して以上があったら社員に知らせる
以上がなければそのまま
長くても2時間とか3時間だけど夜勤だったのもあって精神的にキツかったな
座れるしトラブルとかで機械停止してれば本とか読んで待ってるだけだし軽く居眠りしても怒られたりしないし楽っちゃ楽な仕事だったけど人によっては地獄だろうな
5分だか10分に1回流れてくる本を検査して以上があったら社員に知らせる
以上がなければそのまま
長くても2時間とか3時間だけど夜勤だったのもあって精神的にキツかったな
座れるしトラブルとかで機械停止してれば本とか読んで待ってるだけだし軽く居眠りしても怒られたりしないし楽っちゃ楽な仕事だったけど人によっては地獄だろうな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:52:10.032 ID:/zzGId510
>>32
こういう仕事もあるんだよな‥
日本の闇は深い
こういう仕事もあるんだよな‥
日本の闇は深い
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:39:24.763 ID:j0BkevyU0
やる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:40:22.509 ID:2K0jy6dW0
5分スヌーズを駆使しながらスマホなりタブレットなりで遊ばせてくれるならいけない事はな…いややっぱりメンタル無理くさい
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:40:31.347 ID:JMMej1gNa
小説持ち込むから余裕
だと思ったけど5分置きに中断はかなりストレス
だと思ったけど5分置きに中断はかなりストレス
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:40:44.178 ID:MaU0lYuV0
冷暖房完備?
昼休憩は取れる?
昼休憩は取れる?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:40:59.430 ID:JMVYBZTA0
1000人位読んでくるわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:42:12.577 ID:akO3q6bH0
朝8時が地味にきついわ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:42:29.598 ID:4Gm8dT3R0
スマホいじってていい?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:43:34.125 ID:XaOnk3jl0
茄子は?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:46:23.887 ID:/zzGId510
>>45
2ヶ月分ずつ出る(年2回)
2ヶ月分ずつ出る(年2回)
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:43:42.881 ID:ecgdD2Z60
誤差は?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:47:24.975 ID:/zzGId510
>>46
±5秒かな
±5秒かな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:43:54.845 ID:/zzGId510
監視の目は無くても業務中なので
原則スマホはNG
お昼休憩はあるよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:44:22.233 ID:IDmm+/ag0
パソコン、スマホの持ち込みはok?
スイッチ押し器でもいいって言ってたけど、勤務時間中に作るのはあり?
というか、押し器ありなら押し器作って寝てるわ
睡眠時間8時間とか健康的な生活じゃないか
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:44:53.430 ID:4mrutDRtd
bgm流しながらなら余裕やな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:45:20.796 ID:wFtZ2tXg0
年間休日は?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:52:56.298 ID:/zzGId510
>>50
120日
120日
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:47:26.399 ID:MaU0lYuV0
5分置きというが誤差は前後何秒以内?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:47:30.894 ID:hBK/VsoN0
5分ごとにボタン押すボットくらいなら作る
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:47:36.178 ID:2K0jy6dW0
逆に持ち込み可の物って何よ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:51:00.566 ID:/zzGId510
>>55
飲み物、食べ物(お昼含む)
空調とかは快適な空間
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:48:50.458 ID:63tGKGKH0
よくこういうので自動でやらせるわとかあるけど
給料出るわけないだろ
給料出るわけないだろ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:49:44.671 ID:IDmm+/ag0
>>57
自分で工夫してやる分には構わないだろ
もしくはそういった装置作ってその会社に売ればいい
自分で工夫してやる分には構わないだろ
もしくはそういった装置作ってその会社に売ればいい
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:50:16.576 ID:yy2mPTAy0
>>57
それをいったら手動で押しても給料出るわけないだろ
それをいったら手動で押しても給料出るわけないだろ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:02:06.805 ID:B7lLQG0Rd
>>57
shで自動化しろって教わっただろ?
shで自動化しろって教わっただろ?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:49:11.982 ID:p73lpGRY0
>>1は責任ある仕事したことないな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:49:48.817 ID:NXnxzBtO0
スマホやネットしてていいなら余裕
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:51:45.175 ID:GIhGhuBc0
退屈な作業をする人間の状態を見る実験とかだろうからな
ロボットでボタン押せばいいわけがない
ロボットでボタン押せばいいわけがない
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:53:42.394 ID:MaU0lYuV0
9時-17時なら余裕でやるわ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:53:57.983 ID:hBK/VsoN0
今より月収減るから辞退します
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:54:02.848 ID:PbMhz0vsa
絶対無理1日ならできるが
精神病むわ
精神病むわ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 21:56:41.607 ID:2K0jy6dW0
やっぱり脳死待ったなしだわこれ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:04:02.545 ID:/zzGId510
刺身にタンポポだって出来るやつとそうでないやつがいるよな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:06:35.151 ID:pSGyHCd90
午前と午後に分けてバイト雇えば余裕だろ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:07:50.610 ID:atv8fiXga
刺身にタンポポは精神的に無理なパターンもあるし刺身が流れる早さについていけなくて無理なパターンもある
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:10:59.316 ID:ER9e/iXsM
ベテランは時計見なくても5分がわかるようになるんだろうな
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:14:26.467 ID:QBf+qMN2a
おまえらって窓際族って知ってるか?
昨日まで普通に働いてた人が、ある日突然ただ窓際に座らされてぼーっとさせられる
それだけで年収600万とかもらえるんよ
それでも一週間経つと辞めちゃうわけ
なぜか分かるか?
やりがいよ
やりがいがないとどんな仕事でも一週間で辞めちゃう
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:19:32.916 ID:s+XN+vUa0
>>75
昨日まで普通にじゃないし突然でもないんやで
昨日まで普通にじゃないし突然でもないんやで
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:21:17.826 ID:S1C8e1qJ0
マクロ組むわ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/28(火) 22:44:05.439 ID:6WoPKq230
ただしどうしてもというなら1週間に1回押せば良いものとする
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1535459493/
livedoor 相互RSS