1: メチロフィルス(東京都) [ヌコ] 2022/08/14(日) 16:17:55.25 ID:ySQbTPDy0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ファミマ“超シンプル”300円カレーライスの安心感「こういうのでいいんだよ」の声
老若男女に愛されるカレーライス。スパイスカレー、スープカレー、キーマカレーなど、その種類は多種多様だが、
一方で「シンプルなカレーライスが一番好きだ」という人も少なくない。そういったニーズ応えて登場した商品が、
ファミリーマートの『30種類以上のスパイス使用こだわりカレー』だ。コンビニグルメに詳しいライターの小浦大生氏が説明する。
「ファミリーマートでは、期間限定品を含めていろいろなカレーが発売されていますが、そのなかでもっともシンプルなのが
『30種類以上のスパイス使用こだわりカレー』。2008年くらいから販売されている商品で、リニューアルをした結果、
現在のスパイスが効いたスタイルとなっています。ライスは白飯で、具も最小限ですが、値段は税込み298円という安さです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d930a946b4b18d45d5d1907200ea6e82d2099e4
ファミリーマート『30種類以上のスパイス使用こだわりカレー』。価格は298円(マネーポストWEB)
2: ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:19:14.59 ID:1kV74U360
お手軽だしな、確かに味はおいしいしトッピング付ければいろいろ楽しめる
3: エントモプラズマ(神奈川県) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:19:36.29 ID:Ci7BUaxj0
ココイチに高くて行けない嫌儲民が食ってそう
4: フソバクテリウム(宮城県) [US] 2022/08/14(日) 16:19:36.65 ID:P+T50/DB0
カレーは飲み物
5: ゲマティモナス(東京都) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:19:43.86 ID:krzmYI+X0
セブンのカレーフェアのデリーのカレー美味かった
やっぱ味ならセブン一択
やっぱ味ならセブン一択
35: テルモトガ(北海道) [US] 2022/08/14(日) 16:26:21.63 ID:nebkg3kN0
>>5
この値段ならカレー屋行くかな…となって結局食ってないわ
カシミールのは美味いけどちょっと辛すぎ
この値段ならカレー屋行くかな…となって結局食ってないわ
カシミールのは美味いけどちょっと辛すぎ
71: ゲマティモナス(東京都) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:33:21.19 ID:krzmYI+X0
>>35
コンビニの飯くらいで値段気にしてたら人生つまんねーぞ
もっと稼げ
コンビニの飯くらいで値段気にしてたら人生つまんねーぞ
もっと稼げ
280: エリシペロスリックス(長屋) [ニダ] 2022/08/14(日) 18:12:30.53 ID:M8CSZ2LV0
>>71
金のあるなしじゃねーだろ
あなたとは価値観が合わないだけだと思うわ
金のあるなしじゃねーだろ
あなたとは価値観が合わないだけだと思うわ
462: ビフィドバクテリウム(東京都) [CA] 2022/08/15(月) 05:48:11.58 ID:3NcNa1uM0
>>280
貧乏人さん…
貧乏人さん…
402: フランキア(光) [US] 2022/08/14(日) 21:39:35.37 ID:pEhcRFSb0
>>35
分かる
確かに美味いがこれなら店で食った方がいいって思ったわ
分かる
確かに美味いがこれなら店で食った方がいいって思ったわ
425: ミクロモノスポラ(愛知県) [US] 2022/08/14(日) 22:56:12.08 ID:9A0XNSDE0
>>402
CoCo壱ですか?
CoCo壱ですか?
38: キネオスポリア(東京都) [US] 2022/08/14(日) 16:26:28.18 ID:BEHVTCqs0
>>5
デリーの手柄でセブンは関係無いだろ
デリーの手柄でセブンは関係無いだろ
65: ゲマティモナス(東京都) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:32:37.43 ID:krzmYI+X0
>>38
関係あるだろう?
セブンが企画してデリーと製造メーカーで開発してんだから
関係あるだろう?
セブンが企画してデリーと製造メーカーで開発してんだから
75: アコレプラズマ(千葉県) [US] 2022/08/14(日) 16:33:38.23 ID:sToc9VF30
>>5
うまかったなあれ
復活してほしい
うまかったなあれ
復活してほしい
95: ゲマティモナス(東京都) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:37:27.95 ID:krzmYI+X0
>>75
今月頭くらいからまたやってるよ
セブン行ってみ
今月頭くらいからまたやってるよ
セブン行ってみ
163: アコレプラズマ(千葉県) [US] 2022/08/14(日) 17:05:04.52 ID:sToc9VF30
>>95
ほんとだ
ドライカレーとおにぎりしかないのかと思ってた
ちょっと行ってくるわ
ほんとだ
ドライカレーとおにぎりしかないのかと思ってた
ちょっと行ってくるわ
78: アキフェックス(図書館の中の街) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:34:39.89 ID:4TgT1HkT0
>>5
銀座デリー監修のカシミールカレーはメチャ辛くて旨かった。カレーフェアが終わったら食べられなくなるのが残念。
銀座デリー監修のカシミールカレーはメチャ辛くて旨かった。カレーフェアが終わったら食べられなくなるのが残念。
91: ロドバクター(東京都) [ZA] 2022/08/14(日) 16:37:01.85 ID:vIflyKco0
>>5
セクハラで今回消えてたけど前回のナイルレストラン美味しかったからまた復活してほしい
セクハラで今回消えてたけど前回のナイルレストラン美味しかったからまた復活してほしい
117: テルモゲマティスポラ(ジパング) [IT] 2022/08/14(日) 16:42:45.93 ID:V0MgYCU30
>>5
あれメチャウマいよな
今日デリーで食ったけど再現半端なかった
しゅごい
あれメチャウマいよな
今日デリーで食ったけど再現半端なかった
しゅごい
222: ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2022/08/14(日) 17:33:57.90 ID:UEbAyWNZ0
>>5
それな
でもセブンはカレーフェアだけ
他はファミマとローソンのほうが美味しいよ
セブンは胡座かきすぎ
それな
でもセブンはカレーフェアだけ
他はファミマとローソンのほうが美味しいよ
セブンは胡座かきすぎ
227: 放線菌(東京都) [RU] 2022/08/14(日) 17:37:19.83 ID:2gdY0fq70
>>5
店は更に美味いぞー。
気に入った人は是非店で!
店は更に美味いぞー。
気に入った人は是非店で!
233: ハロプラズマ(茸) [US] 2022/08/14(日) 17:39:53.84 ID:cqmisN4N0
>>5
カシミールの辛すぎてびっくりしたわ
美味しかったけど
カシミールの辛すぎてびっくりしたわ
美味しかったけど
267: クラミジア(栃木県) [GB] 2022/08/14(日) 18:04:48.97 ID:pEUJtjy00
>>5
ガチの新商品はやっぱセブンイレブンが一番美味しいね
美味しくなって新登場すると劣化が半端ないから落差も酷い
ガチの新商品はやっぱセブンイレブンが一番美味しいね
美味しくなって新登場すると劣化が半端ないから落差も酷い
315: ナウティリア(福岡県) [GR] 2022/08/14(日) 18:34:46.65 ID:B1aMlUts0
>>5
カレーフェア楽しみにしてたけど、高すぎて躊躇して結局買わなかった
カレーフェア楽しみにしてたけど、高すぎて躊躇して結局買わなかった
322: ヴェルコミクロビウム(東京都) [AU] 2022/08/14(日) 18:39:26.93 ID:gWNTBaOP0
>>5
値段は?
値段は?
460: ビフィドバクテリウム(東京都) [CA] 2022/08/15(月) 05:46:20.14 ID:3NcNa1uM0
>>322
貧困者?
貧困者?
352: マイコプラズマ(埼玉県) [US] 2022/08/14(日) 19:46:51.85 ID:RXcKJdcZ0
>>5
なんも考えずに美味そうだなとレジ持って行って値段にビックリしたわ
なんも考えずに美味そうだなとレジ持って行って値段にビックリしたわ
367: ゲマティモナス(大阪府) [US] 2022/08/14(日) 20:10:42.73 ID:mDlI/6wm0
>>5
味濃いだけの底上げパッケージ詐欺ブン
味濃いだけの底上げパッケージ詐欺ブン
516: スファエロバクター(東京都) [CN] 2022/08/15(月) 10:21:43.27 ID:ELNM2oV80
>>5
試しに食べてみたら完全に店を越えてた
知り合いの三つ星シェフも「これはレベルが違う。レストランの味そのもの」って絶賛してたね
試しに食べてみたら完全に店を越えてた
知り合いの三つ星シェフも「これはレベルが違う。レストランの味そのもの」って絶賛してたね
517: アキフェックス(ジパング) [ニダ] 2022/08/15(月) 10:34:50.86 ID:z/5oejW80
>>516
デリーの店舗で食べたらもっと香りも辛味も強いよ
行ってみたほうがいい
デリーの店舗で食べたらもっと香りも辛味も強いよ
行ってみたほうがいい
522: ストレプトミセス(茸) [AU] 2022/08/15(月) 11:33:16.66 ID:/nGoz1cJ0
>>517
上野のデリーしか行ったことないわ。
セブンのは再現性高かった。店のより辛味落としてたけど、何も考えずに買ったら辛くてびっくりするだろうな。
上野のデリーしか行ったことないわ。
セブンのは再現性高かった。店のより辛味落としてたけど、何も考えずに買ったら辛くてびっくりするだろうな。
6: リゾビウム(茨城県) [US] 2022/08/14(日) 16:20:17.08 ID:+9jyxl6z0
弱者男性が食べてそう
167: ヴィクティヴァリス(新潟県) [US] 2022/08/14(日) 17:06:16.13 ID:BkF24mpj0
>>6
うちの会社では女性がやたら食ってる
前日余った惣菜をチンしたりして敢えて
うちの会社では女性がやたら食ってる
前日余った惣菜をチンしたりして敢えて
7: カルディセリクム(愛知県) [US] 2022/08/14(日) 16:20:20.98 ID:LkaTZ+Ll0
試しに食ったら美味かったわ
サトウのごはんとレトルト買うぐらいならこれ買うことにする
サトウのごはんとレトルト買うぐらいならこれ買うことにする
11: フィンブリイモナス(京都府) [GB] 2022/08/14(日) 16:20:45.92 ID:9U9bJIZ10
おいちいの?
14: メチロコックス(千葉県) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:21:58.73 ID:ogY5b2eD0
ボンカレーでいい
15: ナウティリア(東京都) [AR] 2022/08/14(日) 16:22:26.82 ID:foBf6bOf0
ニューヨークなら3千円はするだろうな
16: ナウティリア(大阪府) [US] 2022/08/14(日) 16:22:38.57 ID:Gpetcvin0
これにホットコーナーのコロッケ買って入れて食ってる
18: バチルス(大分県) [US] 2022/08/14(日) 16:23:07.30 ID:FAjlZxCC0
こりゃ売れるわ
276円って今の日本人に1番刺さる価格だよ
高過ぎず安過ぎず
276円って今の日本人に1番刺さる価格だよ
高過ぎず安過ぎず
23: クテドノバクター(茸) [US] 2022/08/14(日) 16:23:54.44 ID:Qpf0Zs6z0
>>18
これが安すぎないと思えるお前がすごいよ
これが安すぎないと思えるお前がすごいよ
28: バチルス(大分県) [US] 2022/08/14(日) 16:25:05.68 ID:FAjlZxCC0
>>23
いや全然適正でしょ
大卒初任給250万の国だよ?
いや全然適正でしょ
大卒初任給250万の国だよ?
33: メチロフィルス(東京都) [ヌコ] 2022/08/14(日) 16:26:06.88 ID:ySQbTPDy0
>>28
初任給250万ってどんな貴族だよ
初任給250万ってどんな貴族だよ
21: エントモプラズマ(神奈川県) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:23:37.70 ID:Ci7BUaxj0
ファミチキ乗せたらココイチのパリパリチキンカレーより美味いとかほざいてそう
24: キロニエラ(愛知県) [US] 2022/08/14(日) 16:23:56.16 ID:5SzAMYia0
同じ値段でドンキだとチキンカツが載ってるんだが?
25: クトノモナス(東京都) [US] 2022/08/14(日) 16:24:16.65 ID:gBmm6KnS0
上げ底は?
上げ底はどのレベルなの?
上げ底はどのレベルなの?
106: ヴェルコミクロビウム(千葉県) [US] 2022/08/14(日) 16:39:42.83 ID:5IwdZ+4×0
>>25
なかったよ。
なかったよ。
27: スフィンゴモナス(福井県) [GB] 2022/08/14(日) 16:24:37.00 ID:j1+k3RZU0
300円でザ・カリーを買って作るわ
29: シトファーガ(東京都) [ニダ] 2022/08/14(日) 16:25:23.09 ID:2JagM0al0
昔ローソンがやってたけどちょっと辛すぎて失敗したな
あれは中辛って書いてたけど辛口の辛さだった
あれは中辛って書いてたけど辛口の辛さだった
30: アカントプレウリバクター(福岡県) [US] 2022/08/14(日) 16:25:28.83 ID:kFfNDGtF0
4パック298円のレトルト買ってる
メンチカツとかコロッケとかトッピングしてはいる
398: レジオネラ(東京都) [US] 2022/08/14(日) 21:17:54.87 ID:KB2FZDu10
>>30
ライス代を無視するな
ライス代を無視するな
404: デスルフロモナス(京都府) [US] 2022/08/14(日) 21:40:56.53 ID:wndTO2kq0
>>398
ライスがない代わりにルーを4人前食うんだろ
ライスがない代わりにルーを4人前食うんだろ
36: リゾビウム(東京都) [US] 2022/08/14(日) 16:26:23.52 ID:8aVJQ7ka0
明日の昼に買ってみっか
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1660461475/
livedoor 相互RSS