1: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:43:11.13 ID:znP2rJSFa
確かに
2: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:43:27.26 ID:dp8qhz3Xa
まずいです
3: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:43:38.01 ID:IBbSpz6Q0
高いやろ
4: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:43:44.84 ID:3FJhHKEb0
マヨネーズかけまくらないと食えたものじゃないです
5: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:43:58.06 ID:uOaXde9G0
まずい!!!
6: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:44:16.60 ID:WUgZuB+rM
安くはない
7: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:44:38.51 ID:h7r4Zw+90
DaiGoは生で食べるっていってたけど
8: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:45:10.16 ID:WUgZuB+rM
>>7
ええ!
あれ、農薬多いのに
ええ!
あれ、農薬多いのに
9: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:45:54.81 ID:PB+p5tead
>>8
さすがに洗ってるやろwwwwwww
さすがに洗ってるやろwwwwwww
28: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:55:35.32 ID:WUgZuB+rM
>>9
形状からして洗いにくいし
ブロッコリー自体が農薬ランキング上位なんよ
虫大好きなんだな
形状からして洗いにくいし
ブロッコリー自体が農薬ランキング上位なんよ
虫大好きなんだな
31: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:56:35.89 ID:dTZwUIvIp
>>28
水素水好きそう
水素水好きそう
34: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:59:06.68 ID:WUgZuB+rM
>>31
自分で同じアブラナ科の小松菜をフリーで育ててみ
あちらはハウス多いし洗いやすいからアレだが
自分で同じアブラナ科の小松菜をフリーで育ててみ
あちらはハウス多いし洗いやすいからアレだが
35: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:00:33.60 ID:dTZwUIvIp
>>34
意図理解できてなくて草
意図理解できてなくて草
11: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:46:33.64 ID:L2brwjny0
高いです
12: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:46:53.24 ID:nMbxwdmY0
虫がいます
14: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:47:37.12 ID:wGZsghd60
茹でると栄養が湯に抜けるから蒸すのが正解
20: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:48:41.59 ID:pXIGHAi1a
>>14 レンチンの方が楽やぞ
15: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:47:42.77 ID:n34jERoe0
平気で200円とかするやん
150円以下じゃないと買えんわ
150円以下じゃないと買えんわ
16: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:48:15.33 ID:dJ2mGbQR0
太い茎の部分も皮剥いて茹でれば美味い
17: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:48:22.65 ID:VrI7faSL0
うますぎ 茹でたまんまのやつそのまま無限に食えるわ
18: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:48:36.92 ID:9rvHhBfG0
マヨだくポン酢がけじゃないと食えん
19: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:48:40.84 ID:pjTe2ZeKp
安くはない
21: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:49:57.32 ID:By3kn83La
マヨネーズよりドレッシング派🙋
22: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:50:24.18 ID:dJ2mGbQR0
冷凍のやつもあると便利や
23: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:50:31.36 ID:+inHpISD0
完全にラピュタや
24: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:51:03.34 ID:r7CvoRUj0
アメリカのキッズに嫌われガチ
25: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:51:54.68 ID:+rI4PHeRd
痛風なります
26: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:52:16.46 ID:hMuMgi3r0
レンチンじゃないと栄養素にげるしょ
27: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:52:24.66 ID:D0+0thkC0
マヨネーズかけたのあればそれで酒が飲めるほど美味いわ
29: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:56:02.13 ID:TaQZYJZ30
しかも3分で食べ頃にぬる
30: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:56:31.90 ID:PtQluq+s0
レンチンして食ってるけどあんまり効果は実感してない
32: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:57:38.32 ID:9mhnk62G0
茹でないブロッコリーは?
33: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 01:58:57.41 ID:T104XYJSa
レンチンしたブロッコリーって不味くね?
36: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:01:23.06 ID:WUgZuB+rM
作ったことない人ほどそういうことすんだよ
いやマジで
いやマジで
37: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:01:33.95 ID:QJwKLg/n0
なんか話噛み合ってなくて草
38: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:02:16.82 ID:knD5bbd50
でも木のミニチュアじゃん
39: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:02:19.19 ID:PtQluq+s0
ブロッコリーよりアスパラの方が美味い
40: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:04:33.31 ID:WFxvXVOh0
茹でてタルタルだおわりやん
業スーが近くにない不安な奴らはしんどいやろな( ^ω^ )
業スーが近くにない不安な奴らはしんどいやろな( ^ω^ )
41: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:05:48.09 ID:gSgSu/Qy0
冷凍ブロッコリーをレンチンでええか?
43: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:07:38.21 ID:YsC2Btpq0
>>41
これ
これ
42: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:07:07.59 ID:0o1SGxmk0
百円で買える地域あるらしくてくそうらやましいわ
44: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:08:00.12 ID:kRl6jBHl0
最近見切り品コーナーによくあるから買ってる
レンチンしてマヨネーズぶっかけるだけで美味い
レンチンしてマヨネーズぶっかけるだけで美味い
45: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:09:15.15 ID:YC8NBL8P0
実際栄養あるんか?
46: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:09:42.53 ID:Tfxry3LL0
安い寄りの野菜ではないわ
47: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:11:05.09 ID:aqsw9NeC0
レンチンは栄養破壊されるやろ
48: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:12:11.11 ID:f3rwI9JIp
栄養はよくわからんけど満足感あるからおやつがわりに食ってるわ
49: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:12:32.82 ID:qd4NOByU0
栄養価と農薬気になるならスプラウト食えばええやんか
50: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:14:17.01 ID:Bir4Ps7Ba
凝縮した森じゃん
51: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:17:38.00 ID:5HrPzP21D
茹でんとシュウ酸がっつりで良くないとか聞いたけど
52: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:18:52.39 ID:/8T9pfDx0
カリフラワーのほうがすき
53: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:19:12.31 ID:V0/hmCYo0
美味しくないのが最大の弱点やね
54: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:20:02.82 ID:QUIXzI5I0
虫の巣やぞ
55: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:20:40.08 ID:fvAMvts5M
マヨつけたらうますぎ
56: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:22:44.63 ID:ZBFSRoqF0
たまにある固い茎みたいなのやーやーなの🥺
61: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:28:56.27 ID:WFxvXVOh0
>>56ちゃんと茹でたか?ワイは硬い茎も好きやけどなカリカリしててうまっ!😳
57: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:26:16.35 ID:oMRzHfpBd
茎の方が美味いまである
58: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:27:12.30 ID:nFvDQuPV0
おなら止まらなくなるのわいだけ?
どうしたらええねん
どうしたらええねん
59: 風吹けば名無し 2022/08/07(日) 02:27:39.37 ID:81Bs1w4ta
うまいよね
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659804191/
livedoor 相互RSS