この世でカップ焼きそばより旨いものはあるだろうか?

1: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/05(土) 22:36:31.13 ID:3WyLrT7z
いや,ない。

2: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/08(火) 18:57:07.10 ID:eLinA0EX
あるよ袋焼きそば

 

3: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/08(火) 22:06:06.31 ID:Q+DEUEkL
袋のほうがうまいというでござるか?

 

4: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/09(水) 07:51:15.92 ID:h2oq8Jt8
しかし、カップ焼きそばって本当に旨いよね

 

5: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/09(水) 08:48:08.60 ID:lDuup8Ph
普通の焼きそばよりカップヤキソバのほうが旨いよね?
発明した人は天才

 

6: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/09(水) 09:48:37.97 ID:h2oq8Jt8
どこが最初に開発販売したのかな?

 

7: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/09(水) 18:18:43.95 ID:oXkzbR4/
>>6
初のカップ焼きそばは、1974年(昭和49年)7月に発売された恵比寿産業「エビスカップ焼そば」 であり続いて
同年8月にヤマダイが「ニュータッチ焼そば」を発売、同年12月にエースコックが「カップ焼そばバンバン」 を発
売、1975年に東洋水産が「マルちゃん やきそば弁当」、同年3月に「マルちゃんホット焼そば」、同年同月にまる
か食品が「ペヤングソースやきそば」を業界初の角型容器入りで発売、同年4月に日清食品が「ジョイカップ101
焼そば」を発売。

 

11: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/11(金) 16:29:51.75 ID:DJVC0s1J
>>7
ありがと
ニュータッチが焼きそば出してたのか~
今から出してほしいな!

 

8: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/09(水) 18:43:40.57 ID:tXDwxON+
明星焼きそばじゃんぼを超える製品が出ないのはなんでだぜ?

 

9: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/09(水) 22:52:05.86 ID:lDuup8Ph
UFOは1976年発売らしいな。

 

10: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/10(木) 03:16:14.88 ID:6YcwrBUW
お腹空いてくるね。

 

12: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/12(土) 17:56:19.98 ID:22i5OEAC
どしたんー?
早い花見でボッチだったかー?

 

13: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/12(土) 17:58:54.81 ID:22i5OEAC
ボッチならボッチだと早くにカミアウしたほうが人生実りあるよ

 

14: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/13(日) 22:45:58.39 ID:gbqGNGjw
昔浦安鉄筋家族で年寄りが,死ぬ前にカップ焼きそば食べたいとか言ってハルマキ
が買いに行く話があったのを思い出した。カップ焼きそばなら最後の晩餐でもいい。

 

15: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/20(日) 01:53:59.60 ID:OJ3G/zWH
UFOは後発だからオマケ付けたりしてたのか

 

16: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/23(水) 14:01:05.94 ID:yXjQTqiw
家でラードで作るチルドの焼きそばもうまいけど
カップ焼きそばのうまさとはまた別物なんだよな

 

17: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/24(木) 01:46:21.62 ID:Xgx/pI4Z
UFOの濃さに慣れてしまった

 

18: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/24(木) 18:48:23.25 ID:Cc3SOzXv
職場で向かいの人がカップ焼きそば食ってて,においでUFOかと思ったら実際そうだった。
カップ焼きそば常食してると。だんだん区別がつくようになってきた。

 

19: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/24(木) 19:02:15.81 ID:sOJz9G25
スーパーでごつ盛りの焼きそばが98円だった。
俺もう一生これでいいや

 

20: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/24(木) 19:23:30.18 ID:Cc3SOzXv
ごつ盛りの焼きそば近所のドラッグストアでいつも78円で売られている。
賞味期限見たら今年の8月までと,十分に余裕がある。
買いだめしたもののなんでこんなに安いのかちょっと不安。

 

21: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/24(木) 20:02:41.11 ID:UezgDzEI
>>20
78円てすごいね。いやほんとにすごい
お腹いっぱいなるんだよ?78円で。しかも普通にうまいし
マヨネーズ食べなきゃ賞味期限も猶予ありそうな

 

23: すぐ名無し、すごく名無し 2022/04/17(日) 06:05:47.29 ID:iA6URxs/
>>21
マヨネーズの賞味期限はほぼ無限だよ

 

22: すぐ名無し、すごく名無し 2022/03/24(木) 20:05:19.95 ID:Cc3SOzXv
なんでこんなに安いのか謎です^^マヨネーズもキューピーだしお得感が半端ないです。

 

24: すぐ名無し、すごく名無し 2022/04/17(日) 13:15:14.91 ID:Ldyo66c6

これはSDGsなのか

 

26: すぐ名無し、すごく名無し 2022/05/05(木) 10:59:17.91 ID:EnLh5isT
>>24
でも今はこれが一番好きだな
次にサッポロ一番のお好みソース焼きそば
この二つが断然だね

 

25: すぐ名無し、すごく名無し 2022/04/18(月) 11:57:36.58 ID:QqAEhLK8
スープ付は塩分高そうで微妙な存在だな

 

27: すぐ名無し、すごく名無し 2022/05/06(金) 20:14:47.08 ID:n68tnUq+
ユーホーが一番うまいと思う
一平ちゃんとかペヤングよりも

 

28: すぐ名無し、すごく名無し 2022/05/08(日) 14:36:58.52 ID:imHj55mZ
ええぇーっ

 

29: すぐ名無し、すごく名無し 2022/05/12(木) 11:27:18.32 ID:ZwHIXTKM
ペヤングは色が薄い

 

31: すぐ名無し、すごく名無し 2022/05/15(日) 11:47:02.87 ID:h/yx5Jrw
>>29
それな
食欲をそそらない

 

30: すぐ名無し、すごく名無し 2022/05/14(土) 14:18:24.12 ID:VKodbg1t
ばごーんはひまつぶしみたく3回くえるお

 

32: すぐ名無し、すごく名無し 2022/05/28(土) 11:56:48.27 ID:JFr/0qRE
インスタントコーヒーの粉を少し掛けると香ばしくなって旨い

 

33: すぐ名無し、すごく名無し 2022/07/02(土) 23:57:36.34 ID:QLFNBTMR
ペヤングの大盛ワシワシ食いてえ あの昭和から変わってないチープな感じがたまんねえ

 

34: すぐ名無し、すごく名無し 2022/07/18(月) 18:38:24.68 ID:O3Vxu6Nd
UFO、エースコックイカ焼きそばがストレート麺になって以降は推しのソース味カップ焼そば特に無かったけど最近はセブンのPBのヤツが大好き
飲んだ帰りとかついつい買っちゃう

 

35: すぐ名無し、すごく名無し 2022/07/18(月) 18:59:06.87 ID:9kAD9Wo9
へえ、こんど買ってみよう

 

36: すぐ名無し、すごく名無し 2022/07/20(水) 12:37:14.30 ID:/hLEW88X
ストレート麺ってやっぱり嫌ですか?縮れ麺のほうがカップ焼きそばらしくていい気がします。

 

37: すぐ名無し、すごく名無し 2022/08/06(土) 14:10:36.34 ID:HXUoYs1u
カップ焼きそばは麻薬みたいな感じだな
何であんなに旨いのか

 

元スレ:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1646487391/l50

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA