今までで一番美味いwwwと思ったのは何?

1: ぱくぱく名無しさん 2009/10/04(日) 20:00:00 ID:Cxkk/0sFO
贅沢でなくて、美味しかったと思った食べ物は何?
自分は、鶏モモ肉を塩コショウで、パリッと焼いた物。
 

2: ぱくぱく名無しさん 2009/10/04(日) 20:18:07 ID:YBb2NaNDO
マカダミアナッツ
初めて単体で食べた時鳥肌が立った

 

 

3: ぱくぱく名無しさん 2009/10/05(月) 18:29:37 ID:YT/iS1rZO
>>1贅沢だろ。俺はタマゴの黄身かな

 

 

4: ぱくぱく名無しさん 2009/10/06(火) 08:27:43 ID:wK4ySY8w0
文旦の花の蜂蜜。

 

 

5: ぱくぱく名無しさん 2009/10/06(火) 22:43:09 ID:QguqH6LY0
小学生の時食べたシュークリーム
こんなに美味しいお菓子がこの世にあるのか!と

 

 

6: ぱくぱく名無しさん 2009/10/10(土) 17:15:31 ID:V3wK0rpeO
温泉タマゴ。
タレを変えれば、いろいろと楽しめますよ。

 

 

7: ぱくぱく名無しさん 2009/10/10(土) 17:54:51 ID:ZddgdHsP0
鶏のレバ刺し
それまでレバー食べれなかった

 

 

8: ぱくぱく名無しさん 2009/10/10(土) 17:56:29 ID:qHWQ5yKS0
余った甘海老をカラッとから揚げにしたとき。
塩パラパラだけで旨かった。

 

 

9: ぱくぱく名無しさん 2009/10/10(土) 18:59:20 ID:WcnrgaC6O
たまねぎ、キャベツ、ホウレン草を各々塩胡椒で炒めただけ。
やっぱり美味しいです。

 

 

10: ぱくぱく名無しさん 2009/10/11(日) 00:42:24 ID:KFf3bsgk0
ニラと卵の味噌汁。
昔は野菜全然食べられなかったけど、これがきっかけで食べられるようにもなった。

 

 

11: ぱくぱく名無しさん 2009/10/11(日) 03:59:57 ID:yp5CBk5kO
ネギトロ丼かな…

 

 

12: ぱくぱく名無しさん 2009/10/11(日) 07:57:33 ID:8qHtk86u0
じゃがりこ(期間限定ツナマヨ味)

 

 

13: ぱくぱく名無しさん 2009/10/11(日) 09:16:00 ID:sgzTXYzLO
昔内地の人が送ってくれた干し柿
甘さが後をひきすらずついつい食べすぎてしまった

 

 

14: ぱくぱく名無しさん 2009/10/11(日) 11:13:55 ID:FXhqIWrY0
アジの開き。

 

 

15: ぱくぱく名無しさん 2009/10/11(日) 14:19:36 ID:9246rTt7O
鷄のから揚げネギポン酢

 

 

16: ぱくぱく名無しさん 2009/10/11(日) 15:51:32 ID:1DtGLFr3O
鱈の白子をポン酢醤油で

 

 

17: ぱくぱく名無しさん 2009/10/11(日) 20:48:32 ID:loXe/AWJO
出汁。これはガチで。

 

 

18: ぱくぱく名無しさん 2009/10/11(日) 21:38:23 ID:Vj1vTwxWO
新米炊きたてごはんで塩むすび

 

 

19: ぱくぱく名無しさん 2009/10/11(日) 22:49:21 ID:JB3+2p5LO
ばあちゃんが作ったあんこ餅

 

 

21: ぱくぱく名無しさん 2009/10/12(月) 03:55:13 ID:3YoDywzX0
メロンパンかな、やっぱり・・・

 

 

22: ぱくぱく名無しさん 2009/10/12(月) 07:48:43 ID:5JfWpLxcO
あん肝

 

 

23: ぱくぱく名無しさん 2009/10/13(火) 01:19:43 ID:wL8WL2W40

金のなかった学生時代、真冬で腸寒い腹ペコの夜中に
たった1個のインスタントラーメンを3人で分けて食べた。

あの時以上食べ物の旨さに感激したことはない。
今食べると、全然旨くないラーメンなんだけどねぇw

 

 

24: ぱくぱく名無しさん 2009/10/13(火) 14:27:17 ID:3ZCnO4nIO
商品名だけど、延命酢ってお酢
酢大嫌いだったけど見事克服した
鱈の白子やナマコにかけると美味しすぎて鼻血でそう

 

 

25: ぱくぱく名無しさん 2009/10/13(火) 16:45:35 ID:bRSJ7H+Q0
子供の頃に食べたつきたてのお餅。
餅やおこわ自体はあんまり好きじゃなくて
ここ何年かはお正月の餅ですら全く食べてないんだけど
杵と臼でつきたての餅だったら食べたい。
雰囲気もあるんだろうなあ。

 

 

26: ぱくぱく名無しさん 2009/10/14(水) 11:23:47 ID:R5X3FfSHO
入院明けに食べた焼肉とビール ホントうまかった
 

 

27: ぱくぱく名無しさん 2009/10/14(水) 11:59:36 ID:B0QwBktX0
蛯マヨ
 

 

28: ぱくぱく名無しさん 2009/10/14(水) 15:52:50 ID:1jl0voXEO
鮑の刺身
 

 

29: ぱくぱく名無しさん 2009/10/14(水) 17:47:56 ID:8qNXpk4AO
安くて美味いと行列のモツ鍋。
 
モツって噛んでもゴムみたいだったり、柔らかくてもプーンと匂ったり
こてっちゃんとか調味料でごまかしてたりのイメージだったけど、違った。
 
上質の脂と言うかコラーゲンが舌の上でトロける感じだった。

 

 

30: ぱくぱく名無しさん 2009/10/14(水) 19:41:52 ID:Y5EkQ2blO
やはり、タラコスパゲティかね。
マーガリンとタラコのコンビネーション。

 

 

31: ぱくぱく名無しさん 2009/10/14(水) 20:12:04 ID:wdPzqElPO
焼きはまぐり

 

 

32: ぱくぱく名無しさん 2009/10/15(木) 21:22:33 ID:YO3KYgCTO
出所した日に食ったかぁちゃんの飯 涙が出た

 

 

33: ぱくぱく名無しさん 2009/10/19(月) 13:19:47 ID:Kco1tIxPO
ダイエット中に食べたコースのパスタとデザート

 

 

34: ぱくぱく名無しさん 2009/10/19(月) 17:26:07 ID:O2gFrwWoO
モスチーズバーガー

 

 

35: ぱくぱく名無しさん 2009/10/19(月) 18:01:29 ID:O5DazsSVO
カップ麺

 

 

36: ぱくぱく名無しさん 2009/10/20(火) 01:43:09 ID:mzmhQff4O
イサキの塩焼き

 

 

37: ぱくぱく名無しさん 2009/10/20(火) 03:27:42 ID:8JJQ3BhnO

 

 

38: ぱくぱく名無しさん 2009/10/20(火) 21:17:35 ID:HHWojjjFO
貝(ノ∀<*)

 

 

39: ぱくぱく名無しさん 2009/10/22(木) 20:05:36 ID:ElVByE6+O
永◯園の赤出し。

 

 

40: ぱくぱく名無しさん 2009/10/23(金) 11:28:04 ID:6yCEJpZs0
江戸前寿司の玉 ふんわりカステラみたいで甘さもほどほど
 
でもナカナカ美味い玉子焼き出す店少ない

 

 

41: ぱくぱく名無しさん 2009/10/23(金) 23:45:09 ID:2MrOO+FPO
からあげ弁当

 

 

42: ぱくぱく名無しさん 2009/10/23(金) 23:58:19 ID:P6SQOQZN0
土鍋で炊いた白ご飯。

 

 

43: ぱくぱく名無しさん 2009/10/24(土) 10:30:49 ID:Tb2FIE/m0
KFC

 

 

44: ぱくぱく名無しさん 2009/10/26(月) 20:49:46 ID:/TbV1x5JO
>>43
KFCは、十分贅沢な食べ物!ウチでは。
カップヌードルより安い、スープヌードルを、濃いめに作ったの、美味しいよ。

 

 

45: もじゃ 2009/10/26(月) 20:55:27 ID:5BziJ49NO
つぶ貝のにぎり

 

 

46: ぱくぱく名無しさん 2009/10/26(月) 23:36:21 ID:zecX2P/XO

悪いことして
おかーさんに厳しく叱られ

家の外に締め出され
二時間近くおいおい泣き

やっと許してもらって
暖かい家の中に入り

ようやくありつけた

ホカホカご飯と味噌汁と焼き魚

あれを超えるご飯に未だ出会ってない

 

 

47: ぱくぱく名無しさん 2009/10/27(火) 08:39:37 ID:NgEOWrnpO
>>46
全日本が共感できる

 

 

48: ぱくぱく名無しさん 2009/10/27(火) 16:44:23 ID:WfYbFNLD0
>>46, >>47  じゃ奥様に再現してもらえよ。

 

 

49: ぱくぱく名無しさん 2009/10/27(火) 21:50:42 ID:nMXCIVRAO
立山に登った時食ったカップヌードルの味は忘れられん。

 

 

50: ぱくぱく名無しさん 2009/10/27(火) 22:23:26 ID:TH4IqUgy0

なんか分かるw

 

昔中国の砂漠で緑化活動のボランティアやってたことあんだけど、その作業中に

やはり日本から来たボランティアの人のくれたボンカレー食った時、まじで涙でた

うまい、てやっぱそういうことなんかな、とか思うわ

 

元スレ:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1254654000/-100

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA