死後の世界の存在から、ワンピースのネタバレをされました。
俺は死後の世界の存在からのインスピレーションで、
jou-teの考察チャンネルという名前でYouTubeに動画を何本か投稿しました。
動画では考察したように話していますが、勝手にインスピレーションを
送られたのでネタバレされたとも言えると思います。
しかし、死後の存在はまだ俺にインスピレーションを送ってきてめんどうなので
5chにも書き込みをします。
俺にインスピレーションを送ってきている事実から、死後の世界の存在は、
尾田先生にインスピレーションを送ることも可能。
ワンピースという漫画を通じて、我々にメッセージを送っているらしい。
死後の世界の装置をモデルにしたのが、ワンピースとマリージョアの国宝。
イムは死後の世界の管理者をモデルにしたキャラクター。
死後の世界の管理者(我々も)は永遠の存在であり、波長(波動?振動数?
面倒なので波長とします)を受けると変化してしまう存在である。
死後の世界の管理者は、装置を使い我々を管理している。
皆さんは死後の世界は神が自らの力で世界を管理していると思っているかも
しれませんが、実際は装置を使い我々を管理しています。
死後の世界の神々というのは超科学者集団です。
我々は波長を受ければ変化する存在、その性質を応用すれば、我々をミクロ、
マクロの存在にすることも可能です。
それを可能にしているのが死後の世界の装置
つまり、
死後の世界の管理者は、永遠の存在であり、装置を使い世界の実権を握っている。
≒
イム(オペオペで不老になった存在だとすれば)は、不老の存在であり、
マリージョアの国宝(装置?)を使い世界の実権を握っている。
死後の世界の装置はどういったものなのか簡単に説明しますと、
波長発生+記録装置
これを応用することで様々なことを可能にしています。 (続く)
その1 バリア機能
波長を発生させ、我々をその波長に閉じ込めています。
その2 記録機能
死後の世界の管理者がいうには、彼らが発展できたのは記録装置の発見のおかげらしいです。
我々は誰しもわすれたことがありますよね?
それは正確にはそういう状態になる波長があり、その波長を管理者に流されているから。
なので記録装置の発見というのは大発見だったらしい。
その3 走馬灯状態
我々の性質上、記録をいっぺんに流すことにより、走馬灯状態になることが可能。
その4 マインドコントロール
気持ち悪い波長(拒絶反応を示す波長)を流して、マインドコントロール。
じつは疎外感のような拒絶反応を示す波長をいつでも流すことが可能。
その5 波長変更
魂に波長を流して、人間の体にしているような機能と考えてください。
ここまでを聞くと生きる気力がなくなったかもしれません。
実際に生きる気力をなくした存在がいて、管理者はその存在たちに、
笑った状態になる波長を流し、笑った状態にしたこともあったそうですが、
それは真の幸せとは言えなかったそうです。
この無理矢理笑った状態になるというのは、スマイルの副作用と同じですよね?
そして、ラフテルでロジャー達が笑っていたのは、ワンピースによって笑った状態に
させられた。これについては後で書きます。
つい最近ルフィが食べたのはヒトヒトの実モデル ニカ だと判明したことと、
スマイルの副作用が登場していることから、ワンピースという物語は無理矢理笑った状態
というのを否定し、真の笑顔とは何かというのを我々に訴えかけている。(続く)
波長発生+記録装置(バリア機能はない)
世界の実権を握るには、情報、マインドコントロール、力が必要と管理者が言ってたので、
イムの頭にかぶっているのは国宝から記録を受信し走馬灯状態にする装置。
している。天竜人が奴隷にやっていることを思い出してください。
記録している。その波長をそのまま流せば人々が働くなってしまうので、そのデータから得た
人をコントロールしやすくする波長を流している。
国宝の秘密を知る人物ドフラミンゴ、彼がいつも笑っているのはそのため。
スマイルを製造していたのもそのため。
ニカであるルフィを消そうとしたのもそのため。(続く)
ワンピースは
ゴールド・ロジャーが言っていてた「この世の全てをそこにおいてきた。」
というセリフから、この世の全ての波長が記録された波長変更装置。
例えば、肉にも波長がありその波長が記録されており、石ころにその波長を
流せば肉に変わる。悪魔の実の覚醒をイメージしてもらえばわかりやすいかも
しれません。
1つの物質(ピース)=ワンピースさえあれば、どんなものにでも変えてしまえる
ということから、ひとつなぎの大秘宝「ワンピース」と言われている。
そんなワンピースでも手に入らないものがある。それは仲間や家族の愛。
白ひげはワンピースの正体を知っていながら、興味をもっていませんでしたよね?
白ひげが欲しかったものは家族、これは死後の世界の管理者がワンピース以上
のものを手に入れてしまったため、人との関わり方がわからなくなってしまった
ので、我々には家族や仲間を大切にしてほしいというメッセージ。 (続く)
ワンピースにより自らの性質を永続的に変えた太古の人々の魂。
物質に自動的に憑依してしまうという法則性が身についてしまった。
波長の低い物質である果実に自動的に憑依する。
事から、悪魔の実と言われるようになった。
果実より波長の低い器官、細胞?、器官の部分?があるから。普通の人は1つ。
空気を吸ったとかではなく、食べた場合のみに行く場所にある。
憑依してしまう。悪魔の実を二つ食べたものが爆発してしまうのは、憑依できる場所
を失ったもう一つの悪魔の魂が体の中で弾かれ続けるのでやがて爆発してしまう。
人より多い。黒ひげの海賊旗は髑髏が3つ、歯の生え方も3パターンらしいので、
黒ひげは3パターンの体の構造がある。
Aが働いているAの体のパターン。Bが働いているBの体のパターン。
そして、ABが働いているABの体のパターンの3つになるから。
把握する必要がある。
場所がいくつあるか、悪魔の宿る場所を知った。
ドラム王国で知った悪魔の宿る場所に、ヤミヤミの力を使い悪魔の魂を移動し、自動的に
憑依させた。 (続く)
正確には食べさせるのではなく、悪魔の実の自動性を利用した。
魂が自動的に憑依した。愛の力は偉大ということでしょう。 (続く)
ジョイボーイはワンピースを使い、次にワンピースを見つけたものが笑った状態になるように
設定した。
死んだあと麦ら帽子に自身の魂が憑依するように、麦わら帽子の波長を変えていた。
麦わら帽子としてのジョイボーイと旅するのではなく、同じ時代に生まれて人間同士で旅をしたかった
という意味。
ジョイボーイが麦わら帽子に宿っていたということ、そしてこの笑うというのが天竜人の支配から
解放されるのに必要だと知り、とんだ笑い話だとし、ラフテルとなずけた。(続く)
マリージョアの麦わら帽子
マリージョアの麦わら帽子にも誰かの魂が憑依している。
それは、ビビに似た太古の存在、そしてそれはイムの思い人だった。
なので冷凍保存している。
眼帯の海賊
ロジャーのおれは死なねぇというセリフ、白ひげのロジャーが待ってる男は・・・というセリフから
ロジャーも自身の性質を永続的に変え、死後何かに憑依するようにした・・・。
それが眼帯、ロジャーはラフテルで眼帯に憑依しルフィを待っている・・・。
インスピレーションを送られたのはこんな感じです。 (終わり)
実は俺はアメブロで
“でどころからのメッセージ”
というのをやっています。
(勝手に出てくりゃいいのに…)
アメブロのリンク貼ろうとしたら規制されたのでスマホから書き込みました。
コメント
元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/comicnews/1654312114/
livedoor 相互RSS