インクと紙だけの電池が誕生! 水滴を垂らすだけwww

1: すらいむ ★ 2022/08/02(火) 22:46:54.58 ID:CAP_USER

インクと紙だけの電池が誕生! 水滴を垂らすだけで1.2V!

 現在、病院外で利用する「使い捨ての検査デバイス」や、医薬品や食品などをセンサーで管理する「スマートパッケージング」が注目されています。

 同時に、これらを稼働させるための「使い捨て小型電池」の需要も高まっています。

 そこでスイス連邦材料試験研究所(EMPA)に所属するグスタフ・ニューストロン氏ら研究チームは、生分解性の紙電池を開発しました。

 この紙電池は2滴の水を垂らすだけで電力を供給でき、目覚まし時計を動かすことにも成功しています。

 研究の詳細は、2022年7月28日付の科学誌『Scientific Reports』に掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2022.07.30
https://nazology.net/archives/112620

2: 名無しのひみつ 2022/08/02(火) 23:07:15.18 ID:hplmaAm+
電圧だけ言って電力を言わないのは、なんか弱みがあるのか?

 

11: 名無しのひみつ 2022/08/03(水) 18:06:56.49 ID:kQTnMRXu
>>2
原文に書いてあるから読めよ

 

3: 名無しのひみつ 2022/08/03(水) 00:42:08.17 ID:BF4VAa41
100個直列したら100ボルト?

 

6: 名無しのひみつ 2022/08/03(水) 03:21:08.57 ID:ufkgc0Eo
3歳児⁽女⁾のよだれは10倍効果ですね

 

8: 名無しのひみつ 2022/08/03(水) 09:54:03.28 ID:EZMORQm5
それ言ったら海水に銅と亜鉛浸ければいつまでーも電力得られるが?

 

9: 名無しのひみつ 2022/08/03(水) 13:33:56.53 ID:x6ordpft
インクと紙だけじゃないじゃん、水必要じゃん

 

10: 名無しのひみつ 2022/08/03(水) 18:04:18.08 ID:yxOnmaUI
燃えるゴミに捨てられるなら革命起きる

 

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1659448014/l50

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA