1: 少考さん ★ 2022/07/26(火) 13:12:28.07 ID:CAP_USER
eStream、コイン型Edy搭載のフィギュアを展開–若年層にキャッシュレス体験を提供 – CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35190905/
佐藤和也 (編集部)2022年07月25日 18時05分
eStreamは、電子マネー「楽天Edy」と連携し、キャッシュレス決済機能がついたキーホルダータイプのフィギュアブランド「きゃらぺいっ!」を、10月から展開する。7月24日に開催されたイベント「ワンダーフェスティバル2022[夏]」にて、実物のお披露目を行った。

「きゃらぺいっ!」を活用した決済デモ
eStreamでは、フィギュアブランド「SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE」などといった事業を展開。今回の「きゃらぺいっ!」は、キャッシュレス決済機能がついたキーホルダータイプのミニフィギュアシリーズとして新たに展開されるもの。フィギュアにコイン型Edyがセットされており、コンビニなどでの支払いで活用することができる。ユーザーが好きなキャラクターのフィギュアを持ち歩くことで、楽しいキャッシュレスライフを提供する。
第1弾として、サンリオのキャラクター「シナモロール」「ポムポムプリン」「マイメロディ」「クロミ」の4種が登場。10月から発売を予定となっている。価格は各3460円(税込)。

サンリオのキャラクター4種を第1弾として発売する

キャラクターの台座の部分にコイン型Edyがセットされている
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 13:16:21.44 ID:hQQtJp0C
任天堂のあれかな?
3: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 13:16:51.62 ID:hQQtJp0C
アミーボか
名前思い出せたわ
まだまだ行けるな
4: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 13:21:19.60 ID:zQyg8f0d
PAYじゃないだろう
5: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 13:23:52.90 ID:HpIvdIqE
ちょっと調べたらサイバーエージェントの孫会社だった
6: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 13:24:31.21 ID:hQQtJp0C
中に書いてあるデータが違うだけで考え方は一緒やろ
まあFeliCaかNFCかの違いはあるが
7: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 13:32:23.54 ID:FT8f5lC8
アミーボじゃん
10: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 13:47:12.36 ID:FsgeLn/+
>>1
かわいいな
11: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 13:48:25.95 ID:3G2iA7kz
可愛いけどコロナがなあ
12: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 14:06:06.94 ID:/EvKrJ/3
とくにくっつけなくてもなるよ
13: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 14:21:16.85 ID:QZCIemWx
なかのフェリカチップをナナコやワオン、できればスイカなんかと入れ替え選択できればいいね
14: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 14:21:54.27 ID:hQQtJp0C
>>13
カード切り取って入れれば?
15: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 14:29:50.77 ID:+fBJxPhU
ソニーもあるけど台湾で人気らしいね
16: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 14:30:54.77 ID:4hV1dTll
人形はsuicaでスプラのやってたがもう手に入らん。
キーホルダータイプは普通に貰える。
17: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 18:29:35.05 ID:8nDPLOQY
アミーボのパクリw
18: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 23:11:54.19 ID:Eyj86DR9
台湾でピカチュウ型ICキーホルダー買ったわw
19: 名刺は切らしておりまして 2022/07/26(火) 23:21:31.64 ID:WCnDXPfE
ふさげてんのか
21: 名刺は切らしておりまして 2022/07/27(水) 18:53:08.18 ID:/nT6iddr
台湾で流行ってたやつのパクリか
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658808748/