「国際言語学オリンピック」がパズルみたいで面白い!と話題に

1: すらいむ ★ 2022/07/30(土) 20:47:01.49 ID:CAP_USER

初見の言語を翻訳!「国際言語学オリンピック」が話題 「パズルみたいで面白い」と挑戦者続々、どんな大会?

 日本語の文と初見の言語の対訳文を見比べて、一つの単語を翻訳する――。
 国際言語学オリンピック(IOL)の日本委員会広報がツイッター上に投稿した問題が「パズルみたいで面白い」と話題になり、注目を集めている。

 委員会は2022年7月27日、J-CASTニュースの取材に対し、「たくさんの方に言語学オリンピックの魅力を知っていただけて嬉しいです」と述べた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

j-cast 2022年07月28日19時58分
https://www.j-cast.com/2022/07/28442754.html

2: 名無しのひみつ 2022/07/30(土) 20:53:41.88 ID:7u04Co2j
日本語は難易度トップだからな
日本語検定1級でも話せばすぐに害人とわかるレベル

 

3: 名無しのひみつ 2022/07/30(土) 23:22:54.12 ID:r/aXLQCJ
ギャル語は超難問だろうな

 

4: 名無しのひみつ 2022/07/30(土) 23:36:11.59 ID:UPU0Hrvo
解けてない古代文字は?

 

6: 名無しのひみつ 2022/07/30(土) 23:58:42.59 ID:kw7DNTaA
>>4
出題者が答えわかってないきゃ問題にならないんだしそれならオリジナルの人工言語のほうがいい

 

5: 名無しのひみつ 2022/07/30(土) 23:54:30.63 ID:cSysgs+3
面白そう

 

7: 名無しのひみつ 2022/07/31(日) 02:03:50.52 ID:5rI5xHeD
>>1
凄い大会

 

8: 名無しのひみつ 2022/07/31(日) 05:12:42.21 ID:mU5jv2go
正解者はどういう風に推定したのか思考過程が知りたい

 

9: 名無しのひみつ 2022/07/31(日) 07:12:56.16 ID:OTkyBZtq

地球人の言語だと、性別が2つしかないと仮定できるから楽でいいよね、
とか >>1 の問題を見て思ったw

宇宙人の言語を翻訳することになったら、すごく楽しそうだけど、
すぐに頭を抱えそうだよなあw

 

10: 名無しのひみつ 2022/07/31(日) 08:53:23.38 ID:J113nZsc
>>9
中性名詞あったりするかもよ?

 

12: 名無しのひみつ 2022/07/31(日) 10:29:44.47 ID:PEAV05IT
>>9
クリンゴン語とかあるなw

 

14: 名無しのひみつ 2022/07/31(日) 19:13:01.13 ID:H+jzojNc
>>9
そもそも宇宙人だと地球人が認識できるような文字を使ってるかどうかも不明だしな

 

11: 名無しのひみつ 2022/07/31(日) 09:48:34.18 ID:HRvaZzbZ
インダス文字を早く解読しろよ、暇人どもが

 

13: 名無しのひみつ 2022/07/31(日) 15:04:12.10 ID:yXlDVMFN
そんな事してる暇あったらヴォイニッチ手稿を全面解読しろよと

 

15: 名無しのひみつ 2022/07/31(日) 22:01:00.18 ID:bOXlKDce

過去問

1. インドネシア語

以下はインドネシア語の単語とその日本語訳です.

インドネシア語 日本語訳
jalan 道
berjalan 歩く
berkeringat 汗をかく
keringatan 汗びっしょり
nafas 息
duri とげ
(a) keringat を日本語に訳してください.
(b) 「息をする」「とげまみれ」をそれぞれインドネシア語に訳してください.

ヒント
答え
2. アイヌ語

北海道にはアイヌ語で名づけられた地名がたくさん残っています.
(データの出典)

アイヌ語 語源 現在の地名
シコタン 大きい・村 色丹(色丹村)
コタンペッ 村・川 古丹別(苫前町)
シペッ ??? 標津(標津町)
(a) 「シペッ」の語源は何でしょう?

答え
アイヌ語 語源 現在の地名
サッナイ 乾く・沢 札内(幕別町)
ポロナイ 大きな・沢 幌内(三笠市)
カムイシリ 神の・山 神威(浦河町)
リシリ 高い・山 利尻(利尻町)
カムイナイ ??? 神恵内(神恵内町)
(b) 「カムイナイ」の語源は何でしょう?

https://iolingjapan.org/sample-problems/

 

16: 名無しのひみつ 2022/08/01(月) 00:35:08.42 ID:WldXQ8Wk
>>15
インドネシア語は
(a) 汗
(b) 「息をする」bernafas
「とげまみれ」durian
かな?

 

18: 名無しのひみつ 2022/08/01(月) 07:45:11.52 ID:9+fYai7x
>>16
ドリアンの語源か

 

17: 名無しのひみつ 2022/08/01(月) 00:45:44.06 ID:b6kPEKAA

ぶぶ漬けでもどうどす? → はよ帰れ田舎もん!(日本語訳)

超難問

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1659181621/l50

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA