たまごかけごはんのうまい食い方教えて

1: もぐもぐ名無しさん 2014/02/26(水) 06:13:03.43
これ加えるとうまいとかあったら教えてください

445: 卵かけご飯を食べるのは世界で日本人だけ 2021/04/17(土) 21:22:01.20
卵かけご飯を食べるのは世界で日本人だけ

 

446: もぐもぐ名無しさん 2021/05/10(月) 18:10:04.37
おいしい卵で卵かけご飯する時、卵に醤油を混ぜないで欲しい
上から醤油掛けたりも駄目
先にご飯と醤油を混ぜた「醤油ご飯」を作ってから
味付け無しの卵をぶっ掛ける
これ、マジで全然違うから試してみて
口の中で卵の味→醤油の味→米の味って順番に感じて味がものすごくハッキリした卵かけご飯

 

447: もぐもぐ名無しさん 2021/05/12(水) 10:30:27.77
>>442
おまいは俺か、これ1度やったらやめられないぞ

 

448: もぐもぐ名無しさん 2021/05/14(金) 23:08:51.21
納豆と一緒に
めかぶもあると最高

 

449: もぐもぐ名無しさん 2021/06/05(土) 08:47:36.24
鶏そぼろ高菜

 

450: 近年、専門店ができるほど人気の「卵かけごはん」。 2021/06/13(日) 14:12:33.34

ご飯と生卵と醤油、基本的に必要なのはこの3つで、これをかき混ぜるだけという非常にシンプルな食べものだが、だからこそ人それぞれのこだわりやアレンジ存在する。

醤油以外の調味料で味をつける、トッピングを加える、など独自の楽しみ方をしている人も多いことだろう。

ところで、皆さんは卵かけごはんを作るとき、生卵をどう使っているのだろうか。

Jタウンネット記者は、白身と黄身で異なる味や食感を楽しみたいという理由で全卵を使用する。

しかし、家族は白身で味が薄くなるのが嫌だという理由で黄身だけを使っている。

ほかにも、白身のどろっとした食感が苦手だから、と黄身のみの卵かけごはんを好む友人もいた。

「黄身だけ」の卵かけご飯を作っている人って、結構いるのだろうか――?

そんな疑問から、 Jタウンネットでは2021年4月20日から6月8日まで

「卵かけごはん、黄身だけ使う?白身も使う?」

をテーマにアンケート調査を実施した。

総得票数は1110票。果たして、その結果は――。

「黄身だけ」派、こんなにいるの…?

今回用意した選択肢は「黄身だけ使う」と「白身も使う(全卵)」の2択。

全国の読者からの投票をまとめた結果が、こちらだ。
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/06/town20210610184748_large.jpg

 

451: もぐもぐ名無しさん 2021/06/28(月) 16:34:21.68
お茶漬け海苔にお茶の代わりに卵かけ

 

452: もぐもぐ名無しさん 2021/07/10(土) 12:17:24.37
紅ショウガ

 

453: もぐもぐ名無しさん 2021/07/30(金) 03:02:08.19
焼カイヒモ卵かけご飯

 

454: もぐもぐ名無しさん 2021/08/06(金) 15:35:08.43
トリュフ醤油のたまごかけごはん

 

455: もぐもぐ名無しさん 2021/08/19(木) 15:28:21.68
海苔の佃煮とわさびを追加する

 

456: もぐもぐ名無しさん 2021/08/19(木) 20:29:03.93
半熟卵に七味+紅ショウガ+万能ねぎで完全食です。

 

457: もぐもぐ名無しさん 2021/08/21(土) 09:15:58.28
no title

 

458: もぐもぐ名無しさん 2021/08/31(火) 10:48:49.05
なめたけ ごはんですよ

 

459: もぐもぐ名無しさん 2021/08/31(火) 15:26:24.11
ご飯に醤油かけて黄身だけ乗せる

 

460: もぐもぐ名無しさん 2021/09/03(金) 21:49:30.78
やっぱ味ぽんが一番うみゃい
卵かけご飯専用醤油はあんまり好きくない

 

461: もぐもぐ名無しさん 2021/09/22(水) 10:26:48.47
茄子のお漬物プラス

 

462: もぐもぐ名無しさん 2021/09/23(木) 12:42:42.84
花椒辣醤をちょい足しする削り節もあるといいな

 

463: もぐもぐ名無しさん 2021/10/06(水) 19:11:01.63
ごはんにたっぷりすりごまをのせて醤油をかけ卵を落とす

 

464: もぐもぐ名無しさん 2021/10/12(火) 06:55:21.95
たまごかけPLAN DO SEEを実践

 

465: もぐもぐ名無しさん 2021/10/12(火) 13:54:04.33
ごはん、玉子、醤油、を目で見て味を想像する

 

466: もぐもぐ名無しさん 2021/10/12(火) 15:21:14.92
TKG研究所

 

467: もぐもぐ名無しさん 2021/10/19(火) 18:21:42.21
イクラの醤油漬けをのせる

 

468: もぐもぐ名無しさん 2021/10/28(木) 13:38:29.38
釜揚げちりめん

 

469: もぐもぐ名無しさん 2021/11/09(火) 11:28:39.02
バターとゆかりを足す

 

470: もぐもぐ名無しさん 2021/11/25(木) 07:21:16.84
鶏そぼろ

 

471: もぐもぐ名無しさん 2021/11/29(月) 16:10:15.95
ごはん、塩こんぶ、細かく刻んだ大葉、ごま油、白だし、だしの素を混ぜる
たまごをのせる

 

472: もぐもぐ名無しさん 2021/12/07(火) 22:48:49.42
お味噌汁やうどん・そばにカツオブシを大量に入れて
そのカツオブシを口の中に入れてチューチューしてダシエキスを吸い取ったあとのヤツを卵かけご飯の上にペッと吐き出して
その上にお醤油をぶっ掛けて食べると美味しい
(´・ω・`)

 

473: もぐもぐ名無しさん 2021/12/08(水) 12:37:59.89
とろろ卵かけごはんにする

 

475: もぐもぐ名無しさん 2021/12/22(水) 01:42:54.79
きざみたくわん

 

476: もぐもぐ名無しさん 2022/01/06(木) 17:41:54.41
鰹節かけて、紅生姜付けて、ゴマもかけて、マヨネーズもかける

 

477: テンポイント 2022/01/06(木) 17:44:57.29
燻製醤油が美味いぞ

 

478: もぐもぐ名無しさん 2022/01/25(火) 12:58:22.16
卵かけご飯にとんかつを浸してからめて食べる、旨かった

 

479: もぐもぐ名無しさん 2022/01/31(月) 09:05:37.42
納豆×キムチ×めかぶの卵かけご飯
https://i.imgur.com/TwGRjDL.jpg
no title

 

480: もぐもぐ名無しさん 2022/01/31(月) 09:44:22.08
納豆山芋オクラの刻んだのオススメ

 

481: もぐもぐ名無しさん 2022/02/03(木) 16:21:18.13
トーラク 香ばしピスタチオのプリン

 

482: もぐもぐ名無しさん 2022/02/19(土) 04:00:25.28
ゆずポンを掛けてみた

 

483: もぐもぐ名無しさん 2022/02/20(日) 10:40:07.63
卵にこだわります。一個、50円位の餌にもこだわった上質の物。黄身だけを熱々ご飯にかける。静かにまぜる(あわ立つようだったら味が落ちる)醤油を垂らして美味しい焼き海苔で包んで食べる。味付け海苔の場合は、醤油を減らす。卵白は味噌汁に入れて使うと無駄にならない。卵白をご飯の中に一緒に入れるのは、邪道です。薬味も無用。上質の卵は、油ぽい感じがないので美味しい。

 

484: もぐもぐ名無しさん 2022/02/20(日) 11:57:22.22
味の素

 

485: もぐもぐ名無しさん 2022/03/06(日) 02:14:40.43
丸美屋のすきやきを掛ける

 

486: もぐもぐ名無しさん 2022/04/04(月) 13:35:59.05
おかか卵かけご飯

 

487: もぐもぐ名無しさん 2022/05/12(木) 01:35:58.44
ネギトロ卵かけご飯

 

488: もぐもぐ名無しさん 2022/05/28(土) 07:22:13.27
魚粉

 

489: もぐもぐ名無しさん 2022/06/18(土) 14:29:25.42
柚子汁を掛ける

 

490: もぐもぐ名無しさん 2022/06/26(日) 13:12:43.34
魯山人「卵かけご飯の美味しい食べた方。卵を手のひらで温める」

 

491: もぐもぐ名無しさん 2022/07/04(月) 03:51:59.90
かにかまを載せ

 

492: もぐもぐ名無しさん 2022/07/15(金) 05:54:02.11
ハバネロ載せ

 

493: もぐもぐ名無しさん 2022/07/21(木) 00:37:27.62
ちりめん山椒

 

494: もぐもぐ名無しさん 2022/07/30(土) 08:07:24.95
普通の福神漬け

 

元スレ:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1393362783/l50

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA