1: 鬼瓦権蔵 ★ 2021/05/09(日) 22:50:15.39 ID:YjMlyRKN9
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:50:37.62 ID:cGN627iI0
僕はあいすくりん
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:07:06.48 ID:MapnMXDn0
>>2
うまいよな
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:10:07.90 ID:dWZL501r0
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:51:38.36 ID:OSV5/qO+0
スーパーカップが1位じゃないんか…
ハーゲンダッツ美味しいけどさMOWの方が美味しい
爽は不味いねあれは不味いパイナップルだけは美味しかった
というかフロリダサンデーがないのだけれど…
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:51:42.20 ID:G+laE/1k0
ビバオールかな
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:18:53.38 ID:Y+iA8Kpv0
>>4間違いなく一番旨いです。
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:51:42.70 ID:my72lrT+0
僕はブラックモンブラン
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:52:20.69 ID:UtdA8Qhb0
1位ジャイアントコーンじゃないのか
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:52:50.42 ID:xFSc/g4o0
何回立ててもMOWとしか書かんよ俺は
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:53:43.44 ID:89j0B6h60
“ハーゲンダッツ (Häagen-Dazs)” という言葉自体に深い意味はない。
創始者ルーベン・マッタスが、アイスクリームはデンマーク産というイメージがある
(デンマークは酪農が盛んな国であり、デンマーク産の乳製品は欧米で広く知られているため)からと、
コペンハーゲンの「ハーゲン」と、その余韻がマッチする「ダッツ」を組み合わせて作り出した造語である。
米国の消費者にヨーロッパ風だという先入観を持たせ
ヨーロッパの伝統と職人技を連想させるためにこのような名前になった。
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:54:03.60 ID:a4qJhtAM0
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:54:45.15 ID:tqXm+ED60
>>11
車でいうレクサスとかベンツみたいなね
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:54:27.73 ID:CfpdsFse0
ジャイアントコーン
チョコモナカジャンボ
スーパーカップ
ハーゲンダッツも雪見だいふくもピノも量が少なくて物足りないんだよ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:54:30.10 ID:tBHMyp1J0
ヒロポンブースター
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:55:03.65 ID:3C2E2QMa0
値段で言うとガツンとみかんがいい
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:55:11.95 ID:XK2yRTS00
>>1
アイスミルクとラクトアイスは退場な
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:55:12.17 ID:w/ChCI9/0
アイスは真夏しか食べたくならない(´・ω・`)
年中食べる人いるけど
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:55:28.33 ID:tGuxxIMT0
あいすまんじゅう
あの甘すぎる甘さはたまに食べたくなる
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:55:32.94 ID:JVjVIcrG0
パルム食った後の幸福感は異常
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:56:10.06 ID:tF9sUQIR0
ハーゲンダッツで好きなのはホワイトチョコミント
あれレギュラーメニューにして欲しい
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:56:37.61 ID:JMoP2PLA0
サンデーカップ、まだある?
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:05:02.38 ID:XXRNa+9F0
>>21
ありますよ!!
今日買いました(#^.^#)
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:57:09.78 ID:HZSZXrvs0
セブン&アイの北海道アイス
生協のアイスモナカ
安くて意外と旨い
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:57:24.23 ID:m8Vo3WMg0
ディッパーダンのラムレーズン復刻しろや
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:57:32.16 ID:a4qJhtAM0
PARMも雪見だいふくも種類あるか
PARMが好き
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:57:32.48 ID:ImeYDXsz0
明治 エッセル スーパーカップ バニラ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:57:34.54 ID:0ud2inoI0
レディーボーデンをドカ食いが最高
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:57:45.71 ID:IJIzXanh0
最近は明治エッセル・スーパーカップの”ベリーフロマージュ”が
お気に入りだったのに、急に店頭から姿を消したわ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:58:10.43 ID:NaKUMzTn0
スーパーカップを3個一気に食べるのが好き
ドン・キホーテなら安い
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:58:29.69 ID:5lJI67ne0
ビエネッタ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:58:47.85 ID:ajXUx2ib0
赤城しぐれのあずきでしょーが!
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:59:51.57 ID:MJHex4hl0
ラクトアイスはなるべく控えてる
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:59:55.07 ID:9/pbglN70
お前らアイス大好きすぎて笑うわw
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 22:59:56.29 ID:w/ChCI9/0
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:01:30.11 ID:9/pbglN70
>>34昔ファミマで売ってた元気玉に似てるな
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:03:40.51 ID:9/pbglN70
>>34調べたら2001年に発売した赤城乳業のリニューアルだったわw
似てるはずだわw
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:00:00.91 ID:sb4XFmn00
雪見だいふくは考えた人天才だと思う
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:00:25.81 ID:HVWPffO80
MOW
パナップのチョコ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:00:46.93 ID:rlkvtx2i0
ブラックモンブラン1択
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:01:07.08 ID:2/1H2SFb0
ハーゲンダッツがレディボーデンのデカイ方のサイズで出たら認めてやる
とりあえずブラックモンブランで
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:01:42.93 ID:6qEsSi9n0
シャトレーゼのキウイアイスかな
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:01:44.21 ID:7ya5tEeg0
ファミリー用の大きいアイスを買い半分と化し冷凍庫に
なんちゃってソフトクリームの出来上がり
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:03:15.11 ID:HZSZXrvs0
セコマの北海道メロンモナカ
北海道に行ったら絶対食べるべき
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:22:28.38 ID:RsmEzwol0
>>42
セコマの牛乳ソフトも安くてボリューミーで美味い
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:04:14.23 ID:yKys4seO0
ジャモカアーモンドファッジ
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:05:29.98 ID:IWA/i7Vn0
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:05:34.37 ID:3YRj7rDr0
ハーゲンダッツは階級が違うだろ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:05:36.89 ID:oVgHvRts0
あたしガリガリ君
あれ、アイス?
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:06:20.11 ID:8G4rKYHC0
ブラックモンブランよりミルクックの方が好き
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:06:21.83 ID:6b8xfKgy0
ブラックモンブランが入ってないのおかしいだろ
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:06:32.78 ID:oIJQjCil0
家族のは新発売の美味しそうなアイスだがお父さんのはいつもチョコモナカジャンボなんだ
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:07:03.28 ID:2MMl2hbb0
ハイバーネーションしか
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:07:07.89 ID:m3RWMAvz0
アメリカのハーゲダッツを見たら日本のはドケチサイズ過ぎてな
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:07:43.25 ID:NaKUMzTn0
男はだまってスーパーカップ
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:08:09.71 ID:fYnBidq+0
三色王将
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:08:14.87 ID:duq9F/vt0
ビスケットサンド
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:08:56.65 ID:nNIZiz1E0
冷凍庫から出したてのピノ
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:08:58.10 ID:TFm6IXJu0
板チョコ一択!
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:09:11.42 ID:vvyBCNS90
僕のアイスも美味しいです
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:09:40.13 ID:0MxHfR+B0
子供のころビエネッタは高級品だと思ってたけど
スーパーで見たらわりと安かった
どんな味か忘れてるから今度買いたい
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:11:04.79 ID:chRvg5tz0
ブラクモンブランって九州だけなのか
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:17:44.47 ID:qiVTsQHn0
ハーゲンダッツは自分にはちと甘過ぎて…
>>66
そんな感じ
何年か前に東京進出果たしたらしいけど
ブラック~モン~ブラン~♪
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:11:22.46 ID:NaKUMzTn0
ジャイアントコーンがないな
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:11:45.74 ID:/I6n70or0
ホームランバー
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:12:27.73 ID:cZ5Pntie0
ハーゲンとか高くて買えねーよ
ハーゲン買うならファミリーパック買うわ
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:14:30.83 ID:pY7qnZdk0
スーパーカップのバニラは安くて旨いわ
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:15:01.10 ID:HWGj3o/W0
ハーゲンダッツはブランドじゃないの?
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:15:21.03 ID:aid+iX1w0
スーパーカップ(バニラ)が一番
次がサーティワンのイチゴチーズかな
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:15:31.87 ID:CwRw5gQg0
あいすまんじゅう久々に食べたら物凄く小さくなってた
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:16:23.07 ID:sifTH7F50
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ンダッツ!
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:16:30.52 ID:xGFAg8Zm0
この前、連れにジャイアントコーン買ってきて~て頼んだら、
ジャイアントカプリコ買って来よった。
そんな奴おらへんやろ~。
(´・ω・`)
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:16:47.63 ID:m3RWMAvz0
ブラックブラックうるせーな
BLMがそんなに大事か関東には売ってねーよ俺も何十年食ってねーよ
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:16:48.51 ID:yCNdQtgG0
丸いカップのビエネッタやわ
ハーゲンダッツのラムレーズンとココナッツ(ディスコン)と並んで好きだた
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:18:25.98 ID:pWcwnRtQ0
前スレ見てたらアイス食べたくなって冷凍庫あさったら
ハーゲンダッツのコーヒークッキーサンデーってのあってめちゃ美味かった
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:19:25.00 ID:AO9hs5oB0
アイスまんじゅうだな。
あんことクリームの組み合わせは無敵
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:19:49.84 ID:uMtr9Fc20
何年か前ナチュラルローソンで売ってた愛媛のもち麦アイスバーが
史上最高に美味くて記憶にものすごい残ってるんだが
もう作ってないのかな
検索しても作ってた会社らしきものは見つけたが買えるとこがない
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:20:57.45 ID:9Ms1PdHb0
だからパルムのコーヒー味復活させろって言ってんだろ
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:21:25.87 ID:F2y70ULc0
パピコはスーパーでの買い物の際に保冷剤になって便利だよ
ただね、砂糖が国産か韓国産かなんたら産のどれかみたいな事
書かれてるんだよね
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:21:35.20 ID:tF9sUQIR0
カイジくんが本当に欲しいのは…コレ(ハーゲンダッツ)
でも…それは余りに値が張るから
こっちのショボいスーパーカップで誤魔化そうって言うんだ…
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:21:51.47 ID:KJ6iHFED0
ハーゲンダッツて別枠だと思うけど
まず値段が段違いだし
ハーゲンダッツ外せばMOWかパルム
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:22:14.90 ID:ReaKM7oK0
雪見だいふくって数年に一回ぐらいで、あー食べたいなぁと思うことがあるんだが
いざ食べたら、パルムにしときゃよかったと後悔する味
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:22:35.26 ID:h7cBza1S0
アイス食べたくなったら
卵白をメレンゲにしてそこに卵黄と砂糖と牛乳全部ぶちこんで
混ぜて凍らせるだけでアイスになるよ
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:22:46.11 ID:CYJVywXf0
ブラックモンブランとうまか棒が入っちょらんきゴミアンケじゃが
やり直せこんゲドが
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:23:14.83 ID:PTlePdeL0
チョコモナカジャンボ一択
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/09(日) 23:23:19.87 ID:xDgaY5sj0
俺のイチオシはスーパーカップ抹茶
ついでパピコのチョココーヒー
ちなみに31はストロベリーチーズケーキ、キャラメルリボン
ラムレーズンの組み合わせで毎回注文してる
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620568215/-100